多様化する倫理観[449]
2005 05/13 00:07
大覚アキラ

茶々を入れるみたいでアレなので遠慮しようかとも思ったけど、
どうしても言っておきたいのでやっぱり書き込むことにする。

下駄セシルさんの言わんとすることを理解しようと思って、ここ数
日かなり真剣に、このスレッドを最初から読んでみた。
すごく辛かった。
もう、すでに何人かの方がそういう指摘をしているけれど、はっき
りいってあなたの文章は非常に読みにくい。
茶化すつもりはないが、まるで今流行の日英日翻訳でも施したかの
ような印象さえ受ける。あなたの主義主張を理解するのに辿り着く
前に、それを読む行為に疲弊しきってしまうよ。ぼくの読解力の無
さを差し引いても、それは事実だと思う。
ああいう書き方しかできない、とおっしゃるのなら、仕方がないの
かもしれない。でも、あなたの文章が読みにくいことは事実だし、
それによってあなたは随分と損をしている気がする。
本当に余計なお世話かもしれないが、できれば送信ボタンを押す前
に、もう一度読み返してみることを心からお勧めする。

※誤解されるとイヤなので明言しておくけど、ぼくはロリコンやペ
ドフィリアの人々を弁護するつもりは爪の先ほどもないよ。
スレッドへ