2005 05/11 10:25
山田せばすちゃん
>>子供に関係した職業に着いてた人なのね。彼は。
彼っていうのは三階の人のことですか?外遊中らしいですが、まだお帰りになりませんか?
>>それでいろいろ相談していたんですけど。
誰が誰に相談してたんですか?あなたが三階の人になんですか?三階の人があなたになんですか?文脈から言うと、三階の人にあなたが相談を持ちかけた・・・だって彼は「子供に関係した職業」に就いていたんだから・・・なのですが、そのあとの文章
>>三人お子さんがいらっしゃるお母さんから、まず相談されて。そのお母さん詩が好きな方で、それでよく話すようになったんですけど。その方の二番目のお子さん(11才)も詩を小さい頃から書いてらして、昨年辺りから、お母さんに「 現代詩?て何?どういう文体?どういう作風が、現代詩?ていうの」と質問されてきて。ネットで現代詩を検索して来たんです。
では、あなたが相談を受けたかのように記述されています。事実関係を少しはわかりやすくなるように書いてください。それから、11歳の子供が
>>「 現代詩?て何?どういう文体?どういう作風が、現代詩?ていうの」
と発言したことになってますけれど、これもきわめて信憑性が感じられないですね。11歳のお子さんが詩を文体だとか作風だとかいうもんで判断できるとは思えない。少なくともうちの子は13歳と10歳ですが、詩はよく読んでるみたいですが文体だの作風だのとはいいません、まあうちの子がバカなのかもしれませんけどね。いちゃもんつけてるわけじゃないんですよ、あなたの発言が受け入れられにくい理由はもちろん、その特殊な文体が大きな責を担っているのは確かなんですが、もうひとつは、事実関係「誰が誰に何を言った、どうしたこうした」の記述が非常に曖昧で、しかも引用されている発言に真実性が感じられなくて、ついでに言うとIPが同じなのはパソコンを共有しているからだとか何とか、荒唐無稽な状況が多すぎる(まあ事実は小説よりなんとやら、と言いますけれど)つまりは、「あなた方の存在自体そのものが「架空」であると言う印象を俺たちに与えている」点にもあるのだと思いますよ。それは別にあなた方の実在を証明しろ、と言っているのではなくってもちろんあなた方の人物設定が「電脳空間内のバーチャル」であってもそれはそれでかまわんのですよ、かまわんのだけれど、もう少しリアリティってもんに気を使った方がいいんじゃないの?って話でね。
>>それから、数ヵ月後、この内容に私が触れて意見して。それらに関連した意見広がりに。そのお母さんがこちら覧て、HNの数はあっても、意見しあってる者は二、三人ぐらいの意見交換にしか感じられないと。
・・・浮気してる亭主に限って女房の浮気には敏感なもんなんですがね(笑)・・・皮肉なんですが、わかんなかったらすっ飛ばしてくれちゃっていいです、説明、めんどくさいから。
>>到底、子を持つ親が、ロリコンやペドフェリアの人権を保護する余裕など無く、奈良の事件から、いくらペドフェリアが、精神疾患兼ねても、被害側サイドから見れば、ペドフェリアは、ナチス的存在にしか感じられないと。そう伝えられていらっしゃいました。
はいはい、これは、あなたでもなくって三階の人でもなくって、三人の子供を持つお母さん、の発言内容なんですね?ペドフィリア=ナチスというとんでもないレッテル張りは、確かあなたや三階の人の御意見ではなかったですかね。
あれ?三階の人もういないんだ?意見参照しようと思ったら退会しちゃってるじゃないか。つか、外遊中なのにいつ退会しちゃったんですか?それとも外遊前に退会されちゃったんですか?いずれにしてもこれだけ騒がせたあとなんだから一言挨拶位してから退会すべきだったんじゃないですか?と三階の人が外遊から帰ってきたらいっといてくださいね、失礼な人だと、俺が怒ってたと。
>>ここでの意見交換は、視野狭窄内、または 偏った視点位置の意見交換になった。
自分たちの意に沿わなければ「偏った」ですか((笑)
>>インナーチャイルドを掘り返し、傷つける。カウンセリング対象域の内容に触れる。これは専門知識にかなり詳しい人でないと、鬱病にかかってる人間を、強く励ます発言、叱咤する発言をするような流れにもなる。そういう事が起きるのは避けたいと想い、関連サイトの方や、他、視点的意見を持ってる方(例えば、ここの流れなら、子供に関した職や活動に着いてる方など)に意見を持ってくる。それは必要とあれば可能なら、その11才のお子さんを持ったお母さんに再度、相談してみます。
いや別にいいです、同じようなこという人がさらに増えるだけのことになるでしょうから。えーっと、ところでそのお母さんは何階に住んでいらっしゃるんですか?(苦笑)
>>吉さんですが、タレントの釈由美子さんを男性にしたような発想を持った方ですが、まともじゃない、とここで云われましたが、そう云われた方よりは、かなり普通の方です。
でも黙って退会しちゃうくらいには常識のない方なのですね、三階の人は。俺は釈由美子さんを個人的には存じ上げないので、「釈由美子を男にしたような性格」がどういう性格なのかわかりかねておりますが、別に説明してくれ、とは言いませんから。
>>私は、個人的にも、ペドフェリアが精神疾患兼ねていようが、この種の人権だけは、ナチス思考の その思考趣向嗜好についての人権を護れと、云ってるに過ぎ無いようにしか受け取れません。ペドフェリアの思考趣向嗜好、内容についての人権を護れと、云ってるようにしか聞こえません。これは、私には ナチス思考趣向嗜好、人権を護れと、云ってるに等しく感じられる。
ナチスとロリコンいっしょくたにしちゃう思考はあなた方共通のものみたいですな、それはそうと、ナチスの幹部にも人権はありましたのよ、一応全員裁判受けてから処罰されてますから。
>>もう一度、言うが、 子供たちの被害を訴えてる時に、ペドフェリア、ロリコンに肩持つような意見支持者は、子供たちが、性的被害にあった内容の時に、必ず、自らの性的人権、性的解放感を訴える。性的解放感の自らの人権を訴える。保護しようとする。意識化にその、性的対象を子供にしても、その性的対象を子供にあてがっても、自らの性的人権の解放を訴える。つまり、●優先させる。優先させようとするし、してきている。●だから、それが許せ無くて、そういう意見者の姿勢に対して、こうなった。
そういうのを魔女狩りの論理っていうんだけどね。「魔女の味方をする奴はみんな魔女だ!」ってやつね。
「ロリコンはナチスと同じだ!」
「ロリコンの味方をする奴はみんな性的倒錯者だ!」
あなた方はもうなんていうか自分たちの意見主張の方法が非常に悪質なデマゴギーと化していることに早く気がつきなさい。俺はロリコンを擁護しようとしてるんじゃないの、あなた方のそのデマゴギーと化していく意見の持っていき方が嫌なの。そんなもん絶対に承服しないよ。表現の自由を守るっていうのは、あなた方のような論理形式で表現が押しつぶされていくこと一般に対して、絶対的に戦っていく姿勢のことなのだから。