バトル・リング[207]
2005 01/20 10:38
山田せばすちゃん

だからなんでみんなしてあっち行けばあっち行けばって言うのかがわかんねえよ、逆に、俺は。

ああ、Ohatu氏の言い分はちょっと推測できる、要はここで、現代詩フォーラム内でやらないでくれ、ということなんだろうな。
もうそれに関してはいやなら見ないで下さいとしか言いようがない。

佐々がここを立てたのは、今までもたとえば批評関係のスレ、読書会スレ、雑談スレ、ニューススレなどで口汚く(苦笑)行われていた論争なりなじりあいなりが、スレの進行を妨げることになってはいかんので自主的に隔離されましょうよ、と、そういう趣旨だと俺は理解してるので、システム問題はシステム関連スレへいけ、提案に関して言えば、いやここでやりますよ、という風に答えたい。

他には文学極道のことは文学極道で話せや、という話だが俺が問題にしたいのは文学極道でこんなこと言ってるいとうくんは、かつて現代詩フォーラムでこんなこともしましたが、どうなんですか?って話だから、文学極道の話ってわけでもない。ここの話でもある。

ここにいたっていとうくんは来ないよ、大体あんたら来なくてもいいって言ってるくせにここで待ってるなんて言うのは真剣にいとうくんと喧嘩したがってるとは思えないよ、って、じゃあ、たとえば文学極道行ったら、いとうくんは話し合いに応じるのか?いとうくんが「文学極道で待ってるから来いや、おらぁっ」(いや、おらぁっは余計だな)って言ってるんなら行くにやぶさかではないけれど、あっちでだって出てこないのは同じことじゃないのか?呼びに行って来いってか?

呼びに行く、ということに関しては佐々が「誘導」という言葉を使ってるけど、俺はたとえばフォーラム内で勃発した喧嘩をここに「誘導」するんだ、と解釈してたぜ。「バトル・リングスレに来いや、おらぁっ」(あ、おらぁっは余計だな)と一言言って、後は待つ、と。
たとえば、喧嘩相手の出入りするよそのサイトへ「来いや、おらぁっ」をしに行ったり、喧嘩相手がサイトを持ってたらそこへいって「来いや、おらぁっ」をやったりするのは、程度問題でもあるんだろうけれど「来ない権利」の侵害になるんじゃないか、と俺は考える。
たとえば、解放同盟が糾弾対象者に対して、糾弾会に出て来いと自宅や職場に押しかけたり、自宅周辺にステッカー貼ったりビラ貼ったりするのは、ありゃあどう見たって「逆人権侵害」じゃねえのかな、と。(俺は解放同盟の進めてきた運動の方向性一般に関しては支持するけれども、各論としての運動の中での個々の事例に関しては支持できないことも多い、是々非々で構えております。)あれとおんなじようなことするのは、「誘導」の範疇を超えているのではないか。とそう考える。

で肝心の「来ない権利」だが、これは認めない、といったところで来ないもんは来ないんだし、「来なくてはならない」という義務を強制する権利は誰にもない。非常に意味のなさそうな文言ではあるけれど、でもそれを改めて明文化してるってところが、俺がこのスレッドに立てこもる根拠にもなるのではないでしょうかね。

俺は立てこもるのだ。
闘争の岐路で人は「跳ねる」か「立てこもるか」を選ばされるときがある、必ずそれはある。。
ならば俺は立てこもろうと思うのだ、たとえ一人になっても。
これはもう戦術の違いだとかそういう問題じゃない。
「跳ねる」=テロリズムが世界に及ぼしてきた悲惨さを知るものは、たとえ誰からも省みられず朽ち果てるとしても「立てこもる」べきなのだ。
無期限スト決行中。
いとうくん、依然としてお待ちしております、早くここで決着をつけましょう。
スレッドへ