2012 12/10 20:33
佐々宝砂
私が「キモチワルイ」と言ったらそれは私自身の感覚を表明したに過ぎません。
それと私はときたま褒め言葉として「気持ち悪い」ということもあります。
書き手として「気持ち悪いものを書きたい」とも思っております。
それは「自分自身の思想や感覚に著しく反したものを書きたい」ともいえるかもしれません。
自己満足・自己否定・容認・肯定、いずれもあまり関係がないです。
強いて言うと、自分自身の思想からかけ離れることがある意味自己否定で、
かけ離れたことを書きうる自分を好ましく思うことは自己満足で、
つまりこういう枠組みは…やっぱりあんまり関係ないし意味ないですね。