エリオットしとりあそび(2)[63]
2004 11/14 12:54
大村 浩一

*** オトナの投げかけに応える(6) ***

 北海道は雪だってさー。それで平年並みなんだそうな。
 本土は殆ど曇りー。晴れても曇ってもエリオット行くぞ。

[10]吉岡孝次さん[2004 11/05 22:38]
 こんばんわー。アスリート吉岡、エリオット3初の2ケタ台ネタGo!
#*** こんなエリオットしとりあそびは嫌だ ***
#(2)になったら客足が遠のく

 うむむむむ。(汗)ご心配頂いてありがとう。時々ゼンゼンネタの無い夜と
か、実は一寸不安になったりする。そのくせ遅刻レスばっかしなんだけどね。
 まあ心配は無用。もし全員にアイソつかされても、コドクにネタを書き続け
るもんねワタシ。だから「しとりあそび」なんだもんね、と強がり。(笑)

[11]Monkさん[2004 11/06 01:29]
 お早うござい。ひき続き初代四天王ようこそ。新ネタをご賞味、いざ。
#*** 説教MAN ***
#おいコラ、「カップラーメン」!
#そう、おまえや。ちょっとここきて座れっ。
#おまえは最近作るのがめんどくさいんじゃい!
#カップの蓋を開けて、かやくを入れて、粉末スープを入れて、
#お湯を入れて、しめた蓋の上に特製スープの袋を置いて、って
#どこまで作らせんねんっ。
#おまえはお手軽簡単がモットーやろうが。
#ちょっとは考えっちゅーに!
#
##嘉門ネタから拝借テンプレ。

 ふふふ。フタ開けたら膨らんだスープ袋が浮いてた時とか、すっげぇ初歩的
過ちを犯した自分を罵りたくならないか。(笑)この場合ラーメンに八つ当た
りしているが。奥主さんの隠し芸を…はもう書いたか。(汗)四天王のネタと
してはいま一つ。スマンが流す!

[13]沼谷香澄さん[2004 11/06 17:09]
 こんばんわー。(<タイムスタンプと挨拶の変化に注目)管理人妻の沼谷さ
んからのネタだ。ひとづまっ! 旧堰沢ネタ(謎)はさておきネタGo!
#*** こんな現代詩フォーラムは嫌だ ***
#片野晃司を倒したら、轟音とともに洞窟の扉が開いて裏現代詩フォーラムが現れる

 ぶわははは。熱烈なるポイント数を獲得。旦那の許可は得たネタなのであろ
ーか。得てねーだろーなー。(悶)しかし裏現ポってどんな世界なんだ。誰か
設定考えてみりゃれ。ワタシが虫酢の走りそーなラプポエしか書いてないとか。
予告通りエリオット6認定。おめでとう! でも何も出ないぞ!(悶)

[14]汰介さん[2004 11/06 18:15]
 こんばんわー。ようこそワタシのさすらいの研究室へ。ネタ出し感謝。さっ
そくご賞味。もうサメてるか?(汗)サメてからも美味いかエリオット。Go!
#*** こんな愛妻弁当は頼むから静かにしてくれ ***
#コンビニで売っている
##暖めて、よりアツアツの気分でお召し上がりください、などとふざけた事が書いてある

 ぶわはは。「実はコンビニ弁当」のオチは、わが敬愛する少年マガジンの西
本英雄が既に『へなちょこ大作戦Z』でやっているのだ。だから大村の「詰め
なおしただけ」も実は後追い。すまんのう皆さん。
 しかし汰介さんのネタの場合「頼むから静かにしてくれ」とタイトルを変え
たり、セルフツッコミの「ふざけたこと」などの、細やかな配慮が微笑ましい。
ネタデビュー直後は認定基準を甘くしているエリオット、懲りずにまた挑戦し
てチョーダイ!

[15]いとうさん[2004 11/06 18:21]
 こんばんわ。最近好調が伝えられるいとうさん、恋でもしたか。(笑)Go!
#*** こんな現代詩フォーラムは嫌だ ***
#裏現代詩フォーラムは沼谷香澄が仕切っている。
#沼谷香澄を倒したら、日葵ちゃんが仕切る影の現代詩フォーラムが。。。
##内輪ネタスマソ 問題あるなら削除してください。

 スマソと言われても。(悶々)裏設定は分かったが、今度は影かよ。(笑)
バグ面ばかりツイキューしてると、マトモな楽しみ方が出来なくなるぞよ。
 日葵さんは生憎と知らん。今度紹介してくれ。尊敬するから。(笑)

[16]四時彦さん[2004 11/06 18:55]
 こんばんわー。リピーター感謝。最近活性化が伝えられる四時彦さん、Go!
#*** こんなエリオットしとりあそびは嫌だ ***
#大村浩一というのはじつは偽名で
#本名をエディ・ヴァン・ヘイレンと言い
#更新作業はコンサートの合間を縫って行われている

 なぜ知ってる。ジャンプ! …とかウソ寒い応答。(悶)
 まぁ戸籍上の実名で書いてる奴って近頃のネットじゃ珍しいだろうけどね。
問答は会社で手がかり作る事が多くなってる。と言うか最近は安否確認に近く
なってるかも。(汗)いかんいかん。

[17]鈴木もとこさん[2004 11/06 21:22]
 こんばんわー。お元気ですか。ネタ出しお久しぶり。北海風味はいかに?
#***こんなエリオットしとり遊びは嫌だ***
#ここに投稿しているのはほとんど
#偽名を使った大村浩一だ。
##だからなかなか認定を出したがらない。

 すかかかか。あのね。(笑)自作自演してドースル。クロ高にもネット番長
藤本がコレやろうとするネタがあったよね。…まぁ実際その昔、ニフティ時代
にゃバトルで必ず出てくる禁じ手だったよな。(悶)認定なかなか出さないの
は、大村がものぐさなだけです。(汗)辛抱強く待て。

[18]池永考志さん[2004 11/07 01:23] 
 おはようございます。次第に常連化の池永さん嬉し。新ネタGo!
#*** 自転車で転ぶ百の方法 ***
#両手広げて、ぼくらなら飛べると信じた・・・・・・あの夏

 でもドンガラガッシャーン(<TASKE)。壊れてやるぜ。 純真にやろうとし
てエライ目に会うのはバルザック以降のお約束であるな。しかしこの「方法」
いま実際いくつ出てるんだろ。ヒマな方居たら、数えてみてください。

[19]ピッピさん[2004 11/07 14:17]
 こんちにはー。新世代ソロプレイヤー(<常連のこと。雑誌ビックリハウス
の投稿ファンを「ハウサー」と呼んだのと同じね)のピッピさん、実は四天王
を狙っているのか。表現代詩フォーラム制覇をめざしてネタそのいち、Go!
#*** こんな着ボイスサイトは嫌だ ***
#ホリと原口あきまさで一儲け

 …うう。(汗)ネタ元分かんね〜よ〜。(大汗)だから新世代ってニガ手な
んだよー。ナウなヤングの皆さん、ネタ元教えてちょー。(悶)…って吉岡さ
んと稲村つぐさんはコレ分かるのか。いかんいかんぞ大村、廃線後の駿遠線の
DVD見てブルーになってる場合じゃない。もっと世間に接しないと。

 と、書けたトコまででまずは掲示。続きはのちほどー。
スレッドへ