2009 11/28 02:57
ツ
大村さんに教えていただいたとおり、包丁でバツンと切り落として食べた豆苗(とうみょう)の茎からまた、芽が出てきました。
一回切った茎から新しい芽が出始めるまでに約10日、その芽が食べごろの大きさに成長するまでにさらに約1週間かかり
それを待ってる期間、もしも、万が一、どうしても
「きょうはハムと豆苗(とうみょう)の炒めものが食べたいな〜」
と思ってスーパーで新規に豆苗(とうみょう)を買おうとしても、
「ハッ、いま家のベランダには成長中の豆芽(とうみょう)がアルし、とても食べられるサイズじゃナイけどとにかく豆苗(とうみょう)アルし、食べる豆苗(とうみょう)がナイからといってわざわざ家にアルのと同じ豆苗(とうみょう)を買うのもな〜」
てことでなかなか次の豆苗(とうみょう)パックに手が伸びず、食べたいにもかかわらずハムと豆苗(とうみょう)の炒めものが食べられない、
とゆう計算ですが、、とにかく、ありがとうございました!