庶民のファンファーレ[24]
2009 11/09 13:02
大村 浩一

 大村ですー。皆さん貧乏ですかー。(悶)
 土日は子守三昧で、ここに書くゆとりもなかったでした。
ちびこの風邪が収まれば、生活リズムも戻るのですが…。
熱は出ないが鼻水とまらん。アレルギーじゃないかとか心配だす。

 さてさて早速の発言、多数集まる。感謝です。
 早くもレスし切れない感じ。なるべく答えるぞー。
 パターンが色々あるので、ちょーと拡散しがちかも。今月のテーマとか立て
たほうが良いのかな。ちょっと様子見て考えまする。
「オレはこんなにビンボーだ」という、勇気あるビンボーカミングアウトを、
とりあえずもっと見たいと思います。
 あと個人的には都志雄さんの書いた、クルマのビンボーに興味あります。
 維持費は出せるンだからクルマで貧乏するというのは、都会人的にはちょー
とオカシイ気もします(笑)が、「ガタピシ車でいこう」的なのは、もっと見
てみたいですね。

>>12 都志雄さん
 ブレーキ踏まないは私も癖になっていて、カミさんに怒られました。
 以前サンバーのワゴンに乗ってた時は、下り坂でエンジン切るのも時々やっ
ていました。マスターバックの負圧が無くなってブレーキが利かなくなるので
かなりコワいです(悶)が、139号を富士へ下る時とか、名阪国道を名古屋へ
行く時とか、燃費が20km台に余裕で乗りますね。よい子はマネしないよーに。
エンジン再起動する時はトップギアでクラッチ繋ぐだけで戻ります。急回転さ
せるわけだから何度もやってたらバルブやポンプを壊すかも。

>>13 奥主 榮さん
#一作書けたら、同じネタを3回は使い回しする。

 イヤそれは別にアリでしょ書き手として。面白かったら。(笑)
 エリオットで3部作とか、ワシ結構常套手段にしてますがな。

>>14 佐々宝砂さん
 お呼びだてしてスミマセン(笑)
 湯沸かしポッドでゆで卵…案外フツーですね。
「男おいどん」で、卵をコンロで直に温めてバクハツ(悶)させる描写とかあ
りましたな。「スパーン」とがはぜて背中にかかって「アチー死ぬー」。
 トイレは以前結構意識してやっていました。どっちかというと掃除が面倒な
ので。結婚して野菜食うようになったら1日2回便通あるので、ガマンどころ
じゃなくなりました。

>>16 黒乃 桜さん
 どっかのスカしたイタ飯屋で確か食ったことあるぞソレ。(悶)ビンボー食
だったのかアレは。オッシャレー、とか思ってたワシ、馬鹿ぢゃん。

>>17 再び 奥主 榮さん
 ウチも五穀米を愛好しております。銀シャリの良さとかあんまり理解できな
い。新米とか水分多いとでかいおはぎ食ってるような重さがヤだぞ。

 あー昼休み終わったのでここまで。午後の大村はハイクとイリスにアポ。
スレッドへ