巻頭詩保存スレ[49]
2005 04/08 22:24
「ま」の字

空き缶は 
軽々と吊るされ 
曇り空の 
錆びた蛇口に 
赤と白 
紋切り型の 
うわさ話 
  
まるで誰も見て居ないから 
空に向って消えて行く 
カラスの影 
風に向って飛んだのか 飛ばされたのか 
「ここまでおいで」 
声を耳ではないところに 
聞かせてほしい 
私は多分消えていない 
無駄に公衆電話のベルが鳴る 
電話ボックスの透明な扉を開けるのは 
寒い春だからだよ 
  
「すきさ 」  

あは は 
  
月の無い夜 
電信柱に向かって吼えてやる 
  
なんて、 
  
 ああ 
  
   、そう 
  
  
でも 
  
愛してしまいそう 
声が 
耳元でささやくものだから 
スレッドへ