巻頭詩保存スレ[31]
2005 01/04 18:53
渡邉建志
#日付リアルタイム
詩...
しいたけ
けむし
しいたけ
けだらけ
けむし
しいたけ
しめじ
うけつけ
けむし
しいたけ
けむし
#てかね、しめじはいいけど、うけつけって。うけつけって!(嵌まった
#てかね、「詩...」ってところ、実は「バナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナナバナ...」って書いてあるんだ。それが一行であらわせないから「詩...」って表記されてるらしい。修正すると分かるよ。試してみよう!
#でね、「リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリン...」ってのでも「詩...」って出るかと思って実験したわけ。そしたらきちんと「リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリン...」って出たよ。ということは、一行であらわせないからっていう理由は消えた。ほかに理由があるとするとバナナという言葉が重要なのか?「詩とはバナナだ!」という片野氏からの裏メッセージか?