エリオットしとりあそび(11)[775]
2008 08/22 14:11
りゅうのあくび

*** 常識が足りてない ***

忘れ物センターで働く友人が言うには、
地下鉄の忘れ物センターで拾得物を届ける人の列に
財布や、傘、鍵、携帯電話などに混じって
変わったもので届けられるものがあるらしい。
ときどき「かつら」が届く場合があると言う。
前回のは、中年の方が、落とすのを見た後、直接渡すに渡せなかったものだと
いうのが届けた理由であったらしい。
いやぁ、実際、落としたときに直接渡すのは礼儀に
反していると思う方ですが、現場から持ち運ぶのは、それは泥棒だと思う。
それって髪一重だけどね。うん。
小さな声で「おとしましたよ」とお伝えするのがいいと思うのだ。
もし、あなたが、かつらを落とす方を見つけた現場
にいる場合は、どうします?
もしあなたの目の前で、ご本人が気付かない場合、こみ上げてくる
感情を抑えているだけは、まだまだまだまだ^^
スレッドへ