システム関連の質問2[686]
2005 12/10 16:18
クリ

>>680
音楽関連でpodcastingしてる個人は、山ほどいて、僕もやってますが、リーディングは数えるほどしかない。
毎月一回書いてる「道民さん日記」で、先月はpodcastingのことを書こうとしたんだけれど、
チェックしてみたら、ほとんど存在してなくて書けなかった。
ただし、英語はたくさんあります。iTuneのpodcastで、"poetry"で検索すると怒濤のように出てきます。
これって、技術的な問題なんでしょうか。僕は、日本の人たちは「ライブこそリーディングの命」と思ってるのかな、と、
そう考えて「道民さん日記」にもちらっと書いたんですけど。
あと、MACだとわりと簡単にpodcastingできるんだけど、WINDOWSの人が多いからかな。
欧米は仕事はWin、でもプライベートはMacっていう人がかなりいるので、podcast人口が多いのかも。

で、僕自身がやりたいかどうかですが、これも「道民さん日記」の昔のコラムで書きましたが、やりたいとは思いません。
もともと僕は音楽をやるんですが、こういう人たちは多分リーディング自体に魅力がないのでは、と感じています。
では、他人のリーディングをpodcastで聴きたいか、というとこれも聴きたくないです。
ただ原稿を読んでいるだけのリーディングには魅力がありません。
そこになんらかのプラスワン、「なにか」があれば別ですけれど。
そういう魅力的な仕掛けを盛り込んだpodcastingならば聴いてみたいと思います。
スレッドへ