システム関連の質問2[210]
2004 12/03 06:07
片野晃司

あるある。でも書いた本人がそう考えているんだからしょうがないよね。
たとえば、望月勇魚さんのこれ(例として取り上げてすんません)。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=25043
これは詩じゃない。なにしろ作者本人が「批評・散文・エッセイ」を選んでるんだから。これは絶対。詩のつもりで読んだ人が馬鹿をみるよ。詩じゃない。詩じゃない。
スレッドへ