雑談スレッド5[915]
2004 11/23 17:08
一番絞り

>こんなぬるま湯体質、お仲間体質の嘘っぱちフォーラムなんかに誰がいるものか」と、
>君のお友達のドジ君みたいに捨て台詞吐いて出て行くなら、誰かは止めるだろうし、
>誰かは引きとめもしないだろうし。


ウソをついちゃいかん。
知らない人が聞いたら本気にする。
ドジさんは管理人から出て行けばいいだろといわれて、「はい」と返事しただけだ。
捨て台詞なんか吐いてない。
何度も言うように具体的な文書を出さないで、おまえさんらOhatuやボルカは
気に入らない人を貶めるという常套手段に出ている。

まず、ドジさんが出て行くときに吐いたという「捨てゼリフ」をここに明示しろ!
もしそれがほんとうに明証されれば今すぐにでも出て行く。
しかし、出て行くときに捨てゼリフを吐いてないのなら、おまえ、出て行った人を
誹謗中傷したということで、ただではおかんぞ!


それからきみは、昔の武家の社会みたいに君主を諌めたら、清く自害して果てるのが男だみたいなこと考えてんじゃないだろうな?
この掲示板は確かに片野さんの苦労の賜物で立ち上がった。
そのことは感謝しているよ。
感謝してもし足らないぐらいだ。
しかし、これは形式論ではなく本音でいうのだが、やはり批判はする。
間違っていることは間違っているという。
批判をするのなら、自ら身を引けというのは間違っているよ。
それはなにも居座ろうという魂胆から言っているのではない。

共有財産としてのインターネットという性格を鑑みていってるんだ。
たとえ数億の金をつぎ込んだサイトであろうと、だれでもすきなときにいつでも
コンタクトできるし、それはだれにも制限を受けることがないというのがおれの考えだ。
もし、そうでないとうのなら、このインターネットという万人の協力によって立ち上がったシステムを一人で作ってから言ってほしい。
あるいは、厳密な会員システムにしてからいってほしい。つまりほんとうにおれがイヤなら、共同体としてハネればいいのだ。そうすればわたしは出入りしないし出来ない。
しかしそうしないで、自ら自主的に退会しろみたいな言いざまは、正直いっておれが一番敵とするものだ。
いっておく、ネット掲示板は管理人のものではない。お前のものでもない。万人のものだ。それでもコンタクトがいやなら管理人が自分の手でおれをハネろ。
そしてこのフォーラムの性格をはっきりさせろ。
スレッドへ