雑談スレッド5[89]
04/19 23:19
佐々宝砂

Fiorinaさんは静岡に住んでたこともあるのですね。ガス爆発跡地は、いつまでもほっぽらかされていてみっともなかったのを覚えています。36本映画マラソンは、なんてタイトルだったか私も忘れたのだけれど確か見に行った。私は静岡の街中ではなく海辺の漁師町に住んでいましたけれど。

最近ものすごくくだらない芸を磨いています。マウスシロフォンとゆーシロモノです。ネットで検索してもネズミの格好した木琴しかでてきませんから、検索しても無駄ですよ(笑)とあらかじめ言っておきます。口の前で手を打って、口の中に反響させることによって音の高さを変える、口琴の一種とも言える。両手を打楽器部に、口を反響部に。と言うと難しそーですが、口の前でポコポコ手を叩いている姿はアホそのものです。音を出すだけならそんなに難しいことではないのですが、音程を変えるのはなかなか難しい。最初のころは音階すらできず、音域も1オクターブに届きませんでした。今は1.5オクターブくらいの音域になり、簡単な曲ができます。なにごとも練習してみるもんだ! と改めて思いましたね。練習は不可能だったことを可能にする。

というわけで、私は、世の中がたとえ第三次世界大戦をはじめようとも、口の前でポコポコ手を打って、くだらぬマウスシロフォンの芸を磨くのです。
スレッドへ