2004 11/08 12:27
斗宿
さらに、
偶然英世を手に入れて、ふと思ったこと。
野口英世も樋口一葉も借金多かったんだよなぁ……と。
いや、歴史的価値のある人物ではあると思うんですけどね。
別に借金王を札にせんでもいいんではないかと。
経済効果を期待するなら10万円札でもつくった方が良くないか?
などと思ってみたりはする。
それにしても、
事件が起きてからテロの心配をする日本人は相変わらず平和ボケしている。
日本がスパイ王国なのは周知の事実だし。
プロにとってみりゃ、サイバーテロ一発で日本経済沈ませるなんて簡単だろうし。
俺みたいな何の才もない民間人でも百の単位で無差別殺人する
テロ起こすなんざ、今の日本なら難しいことじゃないだろう。
何年かかける気があるなら、自然現象やら不慮の事故やらに見せかけて街一つ潰すことも出来るだろうし。
その気になるかとか、実行するかどうかとか、そういう問題は別だから
今のところ事なきを得ているだけなんじゃないの?
形あるもの、目に見えるものだけが戦争じゃないんだよね
と平和ボケした頭で考えてみたりする今日この頃。
世界は今日も不穏である。