雑談スレッド5[722]
2004 10/08 09:56
川村 透

ぜんぜん違う話でごめんなさい。
三重の台風被害はひどくて。
なんか苦しいね。
今日もNPO仲間が現地へ行く。
三重水害現地支援ボランティアパック、海山町への便が増設に次ぐ増設。つまり29日からこれほど時間がたち、のべ何千名ものボランティアが作業をしても、おっつかないってことだ。しかも宮川村は、危険すぎてボランティアも入れない、という状況だ。センタ―の連中は疲労している。また秋のイベントラッシュで、特に伊勢は大祭りの直前で人的支援できそうな若い連中にまったく余力がない。鳥羽もおんなじ、なのに雨はやまず、再び台風が接近しようとしている。
 鳥羽市は離島に被害があった。僕の身の回りでは、いとこのフィアンセの実家が浸水、サッシ屋さんの職人さんの実家が床上浸水。けれどケガなどはなかった。
 とにかく長引いている。僕個人は荷物が多すぎて身動きがとれない。あちこちにつなぐ後方支援をやっている。個人的な伝手を総動員して、やっと鳥羽の社協と、市が腰を上げてくれた。後輩たちもイベントの折に義捐金集めに協力してくれることになる。
 ただ、災害ボランティアで陣頭指揮しているオトコの想いに応えよう、としているだけでただの個人的な浪花節と言われれば、そうかもな。と応えるしかない。けど、まがりなりにも組織を動かす伝手を持っているんで、やんないと。なんだか独白みたいでごめんなさい。
スレッドへ