04/16 00:25
石畑由紀子
どもです。
佐々さんに振られたのだし、『失礼します』とも言ってらっしゃるのでもういいか、と思いつつ、
私のことを言及なさってたので一応。すみません。そういう意味でまだまだ、の石畑です(笑)
>ドジさん
まずはじめに。もしこれをお読みになり、何かありましたらお返事は私信でお願いします。
>>46
なるほど。
雑談スレ4[213]で私が伝えたかったことと違った形で、ドジさんは受けとめてらっしゃるようです。
そのすれ違いの責任は私にあります。失礼しました。
私は、自分の意思を相手に伝えられなかったとしたらそれは自分の文章力のいたらなさだと思うようにしています。『なんで私の言ってることがわかんねーんだ、このやろっ』とは言いません。これまでに色々あって、そういう考えに落ちつきました。発した言葉への責任てのがあって、『そんなふうにとられるなんて思ってもみなかった』というのはこちら側の勝手な甘え、通用しないことだと思っています。
そんなわけで、きちんと相手(つまりドジさん)に伝わる表現でこちらの意思を伝えられなかったという点では、ドジさんに対して私の言葉がいたらなかったのだと感じています。
その上で、改めてお伝えします。雑談スレ4[213]で
>話の内容について言及するつもりはありません
と伝えさせていただいた通り、話の内容自体は興味深く読ませていただいてました。
ただ、態度がひど過ぎました。雑談にしろ議論にしろ、人と向き合って話す時の姿勢じゃないと私には感じられた、、、それが仮に意図的にされたものならドジさん自身が一番自覚してらっしゃると思います。
そんなわけで、
> ところで「女子供のいうことは聞かない」というのは、石畑さんがいかにも女性らしく
> 快不快の原則でぼくの話の内容を切り捨てて下さったからでして
快・不快の原則が女性特有のものかどうかは存じませんが、私にとってはドジさんの言葉の態度(再三言いますが論じている内容ではありません)はやはり首を傾げたくなるものでした。あなたも大人なのですから。中身があればどんな態度で臨んでもいいというわけではないことはご存知でしょう。質問スレッドではきちんと礼儀を持って書き込みができるのに、ここだと態度を崩される。もう一度言いますが、雑談スレッドだから雑多な態度でいいというわけではないと思います。そういう意図的な態度が私には不快でした。
色々と思うことはありますが。
『女子供の言う事は聞かないたちでね』というのが先の私の発言に対するお返事であったとしても、これまでの発言をうかがう限り、ドジさんの中に『女性そのものへの偏見』があることだけは確かでしょう。何を伝えようとしてもおそらくドジさんはそこに立ち返ってしまうだろうという気がしてますので、私からもドジさんサヨウナラ、と言わせて下さい。私は直情かもしれません。というか直情です。洒落っ気のあるかたは好きですが、ふざけたかたは苦手です。はじめから対等に話をする気がないかたと真摯に向き合うつもりはありません。
* * * * *
拘束されていた3人が解放され、日本大使館にいるというニュースを聞きました。ホントによかった!! 残る二人の安否が心配です……
>いとさん
私も詩を書く女として、ありがとです(笑)