07/27 23:17
いとう
いやっほ。めろめろの作業中で忙しいときにいろいろ書きたくなるのは世の常ならぬ人の常。
>>385 Ohatuさん
俺的にOhatuさんは話しやすくていいのです。他の人にとってどうかは知らんけど。
んと、
>感動を実感する自己と、それを緻密に観察する自己、
ってのは、結局自己しかないのですよ。他人の入る余地なし。
その重なった自己(たち)を通じて表出するものに対して
「どう受け取られるか」を考慮すること(あるいは可能性?)はあると思いますけど、
379の発言はその前段階についてですので、自分の中では、他者がどうこうってのはありません。
「それを緻密に観察する自己」の「それ」ってのは、
「自己」を観察するのではなく「感動の実感」を観察する、感じかな?
つーわけで、大雑把ですが、とりあえず。