07/22 07:17
白糸雅樹
ごめんなさい。343の発言、書いている途中でパソコンがおかしくなって、書きかけのまま送信されてしまったので、削除して書き直したものを再掲します。
時間がかかってしまったので、2度読む羽目になってしまった方多いと思います。ごめんなさい。
343]白糸雅樹[07/21 07:33]
えと、ポエケットの翌日19日に行ったライヴ、「ねずみのしっぽを集めたねこは」においでくださった方、有難うございました。企画立てた後、唖然とするほど状況が悪化して(パソコン使えなくなったり仕事なくなったりその他もろもろ)、準備がたりず、特に告知とか宣伝とか案内状の発送とかが、えらくまだらで遅くてあちこちに失礼してしまって、案の定お客さまは少なかったのですが、でも、その数少ない来場者のかなりのパーセンテージの方が、この現代詩フォーラムで私が好きな方(しかも、直接話したことが殆どない方)だったので、それが嬉しかったです。
個別にメールでお礼申し上げるべきところ、無理そうなのでこちらの軒先お借りしてご挨拶致します。
んで、普通、公演の時って、アンケート作って来場者に帰りがけに書いていただいたりしますが、今回、アンケート代わりに、感想とか批評の送り先書いた紙、配るはずが、できなくて、最後の挨拶で言うのも忘れてしまったんですよー(とほほ) アンケートとか、人から感想いただくのが、反省点明確にするのにも役に立つし、そして何より次の公演やる力になるんですが。
ですので、こちらでご案内させてください。感想とか批評とか、それぞれの活動場所で書いてくださるのも嬉しいのですが、どこに書こうか迷ったときは、こちらにお願いします。
ひとに見られてもよいもの:
POECAの感想掲示板。
http://www.poeca.net/から「イベント検索」をクリック。日付(2004/07/19)などを手がかりに「ねずみの・・・」の公演情報呼び出して、情報欄右下の「感想を書く」をクリックすると書けます。
んあ、別に「ここに書け、強制だ」ってわけじゃーないので、どっか他のサイトに感想とか評とか書かれた場合は、一言お知らせいただけたら見に行きますです。単に、いっこのイベントの話題はどっかに集中したほうが、書いてくださった方同士が発言見やすいかな、と思ってのPOECAお勧めなので。この雑談スレとか批評散文スレでも嬉しいけどさ。
ひとに見られるの嫌なもの:
白糸までメールで。あるいは電話で。メルアドは
bye02666@nifty.ne.jpでし。
でわでわん。