07/12 20:49
まつお
始めまして。新しく登録させていただいたばかりの、新参者です。
ちょうど面白そうな話題だったので、関係あるかどうかよく分かりませんけど、一言書かせて下さい。
ニーチェは昔読んで、全然訳がわからなかった記憶があります。それで、単にずっと忘れていたんですが、この前、漫画の「ジョジョの奇妙な冒険」(知ってます?)の第六部ラストあたりを読んでいて、ああ、これって「永劫回帰」のことを書いてるのかなぁ、とか何となく思いました。
ストーリーを簡単に説明するのはちょっと難しいんですけど、まぁ、何かヘンな超能力がごちゃごちゃ出てくる設定で、その中に出てくる悪役の神父の能力のせいで、世界中の時間が急速に早くなって、歴史が一回りしてしまうんですよ。それをその神父は「救い」って言ってて。これで人類は皆これから起こることに覚悟ができるようになるとか。ニーチェが思ってたのも、そういうイメージなのかなぁ、って何となく思いました。
意味不明だったらスルーして下さい、、、いきなり出てきてごめんなさい。