02/03 15:44
nm6
片野さん、毎度おつかれさまです。
なんか僕このスレにはつい出てきてしまうのですが・・・みなさんのご意見と片野さんの対応を見させていただいて、横から失礼します。えと、最初の山内さんの意図は
>修正したことが、皆様に伝わる
ということだったと思います。で、片野さんもお気づきとは思いますが、現段階で最新の投稿を見る入り口は「日付順投稿リスト」と「カレンダー」の2つがあるわけでして、多分たいていの人はまず来て、新しい他人の詩(お気に入りの特定の誰かではなく不特定の)を読もうとしたときは、このどちらかを見るのだと思うのですね。この「どちらか」というのがポイントで、多分それは人によって習慣的に決まっていて、「日付順」を使っている人はあまり「カレンダー」を使っておらず、逆もしかり、ということになっているような気がします。
なので、この「修正コメント通知」機能が山内さんが望むところの意味を持つには、両方に付けるか、もしくはそもそもの新着詩への入り口を一方にするか、のどちらかだと思うのです。
あくまで個人的な意見ですが、「日付順投稿リスト」を廃止してしまう、というのはひとつの手かと思います。実際、ここに初めて来られて「メニューがたくさんあってまだ把握しきれてません」と書かれる方は結構多いですよね。「カレンダー」にはない「日付順」のメリットを、片野さん含む皆様が感じていらっしゃったら話はそう簡単にはいかないのですが、ぼくの頭の及ぶ範囲ではそれが思いつかず、なくなれば少しスッキリするかな、と思うのです。実際ぼく自身はふだん「日付順」のほうを見るんですが(だから「カレンダー」だけに設置されたことを疑問に思ったのですね)、それでも、それは前述のように「習慣」であるだけで、それがなくなって「カレンダー」から入るようになったほうが便利なようにさえ感じます(なのに変えない、習慣って恐ろしいですが)。名前が「日付順投稿カレンダー」とかになれば混乱も少ないでしょうし。
長々と勝手をすみません。失礼しましたー。