100日目の日記 (3)
縞田みやぎ

100日目の日記 (3) 5月

5月1日〜31日の呟きの中から,震災に関係すると思われるものを抽出,微調整したもの。
(注○)は6月20日現在での注釈。





2011年05月01日(日)

先日の土砂降りでずいぶん花が落ちてしまっていましたが,やはり花はいいですね!小さな約束がかなっていくようで,なんだかしみじみと嬉しくなります。
posted at 00:16:06(注1)

「五十日」を読んでくださったみなさまへ謹んで言い訳ー!深刻な口調にだまされてはいけませんです。おいらはちっとも生き死にの危機には陥っておりませんのです。むしろ「水辺を見に行った」大馬鹿です。家財も家族も全て無事!あえて言うなら「被災地におりますが被災者ではありません」なのです。
posted at 00:41:38(注2)

震災の本は,必要がある人が読むといいと思います。
posted at 01:09:12(注3)

なにせ「日記」なので,続き?は書くかもしれませんし書かないかもしれません。とりあえず呟きは続けていきますです。
posted at 01:10:09

ほっほほー あさだよー 昨日実家で持たされたミスドのドーナツを食べました。「被災地では半額」だったらしいけど,こっちのミスドはまだ営業再開してない。あまいものは,おいしいものだねえ。
posted at 10:53:33

もっと大変な人がいっぱいいる中で自分のことを語るのは,なんだか申し訳ない気持ちもございますー。
posted at 11:02:37

なんだろうこの微妙な申し訳なさは。こう,期待に添えなくてごめんなさい,みたいな。
posted at 11:13:44(注4)

DASH村だー
posted at 19:00:05(注5)

総集編的な感じなのねー
posted at 19:24:58

DASH村は浪江ですからね。なじみ深くはありませんが,あちらに住んでいた頃に何度か通ったことがあります。
posted at 19:56:30

おいらが寝倒している間に相方は震災後初めて整体に行った。震災直後から怪我人を診るためにあけててくれた。うちは緊急性がないから,落ち着くまでと思って様子をみてた。
posted at 20:31:27(注6)

おいらは地元のまちをほとんど出ていないので,「震災後初めて」は,この時期になってもいっぱいあるよ。先週初めて,制服の学生たちを見た。初めて校庭で遊ぶ子供たちを見た。初めてコンビニスナックを見た。この週末初めて,動く列車を見た。昨日初めて,動く新幹線を見た。
posted at 20:42:39

(注1)花見をしたことについて。
(注2)かといって,「あなたは被災者じゃないでしょ?」と面と向かって言われると腹を立てたりする。めんどうくさい人だ自分は。
(注3)昨日の「温度差」について。
(注4)フォロワーがどんどんじわじわ減っていくことについて。今も減り続けております。
(注5)「鉄腕DASH」の名物コーナーDASH村が,原発事故の影響で閉鎖になった。
(注6)水も電気もない頃からあけていた。





2011年05月02日(月)

おはようさん。暴風警報って何さ!
posted at 07:39:48

わあーい 風つよーい
posted at 08:15:11

飛ばずに帰って来ましたが,いやもうすごい風でありました!
posted at 20:03:21

うどんやが ふっかーーーーつ!
posted at 20:26:25

水没からようやく復活した近所のうどん屋でがっつりいただいて,ぷくぷくまんぷくでございますー!
posted at 20:31:39(注7)

ずしんときたね
posted at 20:32:17

と。ここで衝撃の発表です。
posted at 20:33:51

3月12日に納車予定でぷかぷかとなさいましたうちの新車がついに,明日納車されることになりました。
posted at 20:35:20

本当に本当に,カエル37号はよく頑張ってくれました。もう車検を通らない身でありながら,津波を突っ切り,荷や人を運び,必死に走ってくれました。震災から52日間,この子なしではやっていくことができなかった。ありがとうありがとうありがとう!!
posted at 20:39:34(注8)

自分の初めての車でもあるので,今,目がうるうるです…
posted at 20:53:44

急に明日お別れになってしまったので,ちょっとカエル37号でぐるっと走ってきます。なじみのない方に説明するとマーチのオリーブグリーンです。カエルみたいでしょ。
posted at 21:47:17

(注7)このうどん屋はずいぶん長いこと手付かずで,しかも入り口に「従業員のみなさん,無事ですか。連絡をください。(本部)」と張り紙がしてあるままだったので心配していた。
(注8)カエル37号は9年14万キロ乗ったが,震災以前からエンジンが故障してオーバーホールせねばもう直らない状態で買い替えが決まっていた。しかし震災で新車が流れ,もうしばらく乗らねばならないことに。ものすごい異音をなだめつつ乗っていた。なんせ時速60でないという状態だった。





2011年05月03日(火)

とゆわけで帰還!夜のドライブは道が悪い今はちょっと危険だったけど,相方と9年間のカエル37号の思い出を語り合ってずいぶん気持ちが落ち着いた。
posted at 00:03:30

こんなに大活躍した車をおいらはあんまり知らないよ!
posted at 00:04:27

ほんとにお疲れ様って思います。
posted at 00:05:12

街灯や家の灯の少ない夜道は,路肩が崩れたりしているので点滅灯が左右にずぅっと続き,まるで滑走路のようでした。どこか良いところにぎゅうっと飛んでいけそうでもあり,どこかこわいところにぎゅうっと落ちていきそうでもありました。家に帰ってこられてよかった。
posted at 00:40:38

し ん し ゃ な う ー !
posted at 16:28:49

とりあえず慣らしで100キロほど走ってみた。慣れない車だから背中がこるワイ…
posted at 18:13:34(注9)

ふうううー 帰還。背中こりこり。満タン入れたら50リットルはいってびびった。ずっとマーチで30入れるか入れないかくらいだったので,支払いが8千円いって「この車でよかったんだろうか」といきなり悩むなど。
posted at 19:25:45

車種はマツダのプレマシー,色はクリアウォーター。よるかさんの目と同じ青銀色です。青いしずんぐりしているし「海辺のまちを走る車」の思いもこめて,『いさなまる(勇魚丸)』と名づけました。http://www.premacy.mazda.co.jp/
posted at 19:29:33

というわけで愛称は問答無用で「くじらちゃん」ですな。
posted at 19:29:54

今は悪路だからしばらくおとなしくしなければならないかもしれないけど!(苦笑) いっぱいいっぱい走ろうねと,今から言い聞かせておるですよ。
posted at 21:18:30(注10)

(注9)普通に1日2,300キロ走るので,本当にならし。
(注10)結論から言うと全然おとなしくしていない。





2011年05月04日(水)

今日は実家にて弟の記念日を繰り上げでやった。何をするでもなく、ただ公園でお弁当食べて散歩したくらいだけど。
posted at 18:41:17(注11)

うちのおまつりも,今年は震災の影響において規模縮小でございました。凧をあげる公園もなく,カラオケに行く元気もなく。もうちょっと落ち着いたらまた改めて,かなあ…。
posted at 22:20:52

とゆわけで帰宅。だいぶ勇魚丸の運転にも慣れて酷く肩こりはしなくなってきた。車庫入れにはややてこずるものの,慣れて車幅感覚がつかめれば何とかなるかな。サスペンションがしっかりしているので,悪路も思ったほど怖くないです。偉い子!
posted at 22:26:43

今日は,田植えをしているのを見ました。季節の風物詩にまた出会えた嬉しさと,失ったものを思い起こされて悲しいのと。泣くネタに事欠かなくてほんと困る。もうネタ切れになってもいいはず。
posted at 22:43:08

車や電化製品について,道具として自分が「使っている」というより,自分が相手に伝えてそれに応じて動いてくれている,という感じがするのです。だからこそ毎日機嫌(調子)も違うのも,素直に受け入れられるという(笑) うちの電化製品,ほとんど名前がついてます。
posted at 22:50:36

内陸部では普段どおりに田植えができたようで,ちょっとだけほっとしました。なんせ近所の田んぼはみな酷いままなので,じっちゃばっちゃ生きてちゃんと田植えしたかったべねぇと思って涙がこぼれました。
posted at 23:04:38

(注11)5月8日は弟の命日。毎年,空に届くようにと凧揚げをするのと,歌が大好きな子だったのでカラオケに行くのがうちのやりかた。





2011年05月05日(木)

ちなみに勇魚丸は一晩にして黄砂まみれで鮫肌ぼっつぼつになりました。…黄砂の時期がすぎたら一気に洗車しよう…。というわけで写真はしばらくお預けです。
posted at 00:05:33(注12)

帰宅ー。今日は,長面浦が本当に何も土地がなくなっているのを見た。
posted at 21:25:48

北上町方面は道が落ちている箇所が多くて,ちょっとひやひやしました。山道に入ると道の状態は良くなるのですが,ちょっと標高がおりてくるとすぐにぼろぼろになり,集落という集落は「全滅」という表現しか当てはまらない。でも,あちこちにこいのぼりが泳いでた。
posted at 21:45:28

ザバダックといえば。震災後しばらく本当に治安の悪い状態が続いて,頭の中はずっと「イージーゴーイング」が流れてました。そのおかげでいろいろ踏みとどまれたとも思う。なんかうまくいえないけど,ありがたかった。
posted at 22:26:34(注13)

今日通った道をグーグルマップの航空写真で再確認しておるが,あー,県道を強制的に下ろされて生活道路を走ったのはなんでかなーと思ったら,橋が落ちていたのね。むう。
posted at 23:24:10

(注12)正しくは黄砂ではなく粉塵。なので今現在も車は汚い。
(注13)「戦争が始まれば私は人を殺すだろう それは簡単な方法だから 空腹なら盗むだろう それは簡単な方法だから 生き残るために友人を売るだろう それを私は恐れる 戦うよりは嘘をつくだろう それは簡単な方法だから なぜなら簡単な方法だから」





2011年05月06日(金)

気仙沼まで行く方法を確認しようとまちBBSの気仙沼板を覗いたら「瓦礫のまちでリアルなサバゲーをする貴重な機会なので,やりに行きます」という書き込みを見て,釣りだろうなと思いつつ,うんざりするなど。人をイラッとさせる才能がある人って時々いるよね。
posted at 00:10:30

多分,釣りだろうとは思うのですけどねー…。石巻でそんなことやってたら速攻通報してやるんですが。「リアル」って何だろうって思います。
posted at 00:24:37

くじらちゃん,我が家の洗礼としてひたすら悪路を走らされる。…でかい傷はついてないと思うけど…確証はない…。うーん,オフロードカーを買うべきだったかなあ…。
posted at 00:27:11

午前一つ終了、午後も二つ面談。少しずつ落ち着いてきている側面と、なかなか事態が変わらない苛立ちと。
posted at 12:53:20

今日もよく働いた。かちんこちんにかたまっていたこどもをほにゃほにゃにした。自分に,機能する手足があって嬉しいなあと思う。
posted at 22:27:41

地図も僕も歌さえも無い場所で君は生きていく 愛や恋や歌だけじゃ救えないものばかりの世界で ロボピッチャー『フラワー』
posted at 22:33:58(注14)

震災関係なく,結婚後初めて,家でパイナップル切って食べました。(とツイートするようにと,切ってくれた人が言いました。)
posted at 23:31:19

(注14)『紺碧の歌』もイイ。





2011年05月07日(土)

おはようさん。今日は弟の命日なので、空を見て過ごそうと思う。彼が向こう側にいてくれるので、おいらは少しだけ、送るのが怖くはなくなった。
posted at 10:06:53

みんなが穏やかに南十字に向かって「主よみもとにちかづかん」を歌っているのを思って、ちょっと大変だった。
posted at 10:24:31(注15)

本日のBGM さねよしいさ子「子供の十字軍」
posted at 11:29:57

本日のBGM 筋肉少女帯「戦え!何を!人生を!」
posted at 12:00:28

気仙沼なう。自分の住んでいたアパートはありましたが友人の家はありませんでした。むう。未だに言われている「田中が焼けた」という噂が間違いでよかったー。
posted at 14:10:24(注16)

あのこの家が集落ごと無い。帰る家はなくなってしまったか。そうか。
posted at 16:27:37

自分のまちに帰ってきただ。三陸道周辺は無事だからまるで平和であるかのように見えるな。おととのおまつりにチューハイとハバネロ買いに行くだ。
posted at 19:50:28

ただいまー。むこうもだいぶんひどかったー。妹と一緒に歩いた大谷海岸の砂浜はなくなっていきなり海になってたよ。
posted at 21:46:50

全て平らな見晴らしの良い世界になっておった。
posted at 22:01:14(注17)

今日は気仙沼に行ってきました。45号線を可能な限りで北上。気仙沼線は線路のあったろう土台の土地から根こそぎ無い。なじみの店,知人・友人の家,教え子の家がない。田中の通りは再開した店舗多し。なじみの店で昼食。あ,マイヤのたこ焼き買ってくるの忘れた。
posted at 22:26:16(注18)

内ノ脇側に車で入れる道が見当たらずに延々とぐるぐる回ったりしてました…。
posted at 23:06:58(注19)

平らで高めの土地を見ると「ここ仮設にいいじゃないか」と思う条件反射が身についている…。仙台で呟いたらちょっと変な顔された。
posted at 23:11:55

とゆわけで。下弟を思いつつ乾杯です。ジャンクフードとチューハイです。
posted at 23:18:32

ああもう!世界にはこんなに美味しいお酒もおやつもあるし,素敵なマンガも素敵な音楽もあるのになあ!おばかちん!
posted at 23:35:10

(注15)銀河鉄道の夜。
(注16)田中は気仙沼の中心の商店街。ほとんど浸水した。
(注17)ありえない場所から,海が見えるようになっていた。
(注18)マイヤ(スーパー)の中にあるたこ焼き屋はおいしい。かりっととろっと系。
(注19)結局入れなかった。





2011年05月08日(日)

二人とも悪夢を見て目覚めたら外は嵐。
posted at 11:15:03

以前は嵐になるとわくわくしてござった。今は瓦礫の山や斜面や道路の崩落、家屋の更なる破損、増水の心配をする。みんな無事かなあ。
posted at 11:18:17

うおう。なんかしらんがいぎなり晴れたし。
posted at 12:51:43

嵐は,嵐のようにやってきて嵐のように去っていきました…。これからの梅雨が心配ですねえ。
posted at 13:00:14

そういや朝方の地震はだいぞうぶだったかのー
posted at 13:04:29





2011年05月09日(月)

今回壊れた相方の自転車は元々はおいらの所有物であったのでございました。津波に浸かって錆びた挙句にギアチェンジができなくなり,しかも一番重いところで固まってしまったのでおいらには運転できなくなったのでした。相方が根性で使い続けてくれました。自転車屋さん連れてけば直るかな?
posted at 22:33:16(注20)

(注20)結局,まだ直してない。チェーンのカバーが裂けて中のケーブルがびょーんと飛び出している。





2011年05月10日(火)

言い忘れ。我が職場にて運営されていた避難所は、避難所統廃合により、解散となりました。皆が行き場が決まったわけではなく居場所が変わっただけなので、大変に切なくはあります。仮設競争率高過ぎ!
posted at 08:02:08(注21)

仮眠からの優雅な目覚め。歯をみがいて歯医者に行きますかね。うちのかかりつけはぶん殴っても大丈夫そうな風体なので,震災でどうにかなることは一個も心配してなかったよ。むしろ義憤にかられて何かしでかしやしないかと心配するくらいで。
posted at 18:17:22

いいいいいってきま どきどきどきどき せめて歯肉炎とかでありますように親知らずじゃありませんようにーーーーー!
posted at 18:24:37

待合室で30分経過…スタッフがいなくて先生が一人で全部やってる…ありがとう頑張って待ってる…
posted at 19:09:27(注22)

歯医者から鮮やかに帰還。歯髄炎になりぎみの歯肉炎でした。「ストレスと疲れで抵抗力下がってますね」とのこと。親知らずも絡んではいるけど生え方が悪いので2本抜く羽目になるので,まずはレーザー治療。それだけでもずいぶん楽になりましたー。歯医者さんありがとうありがとう!!
posted at 20:41:44

腫れがリンパに入って一気に痛みが強くなったもよう。なのでリンパの痛み・耳の下の腫れ・微熱はまだ残っているものの,患部自体の痛みが減ったのでだいぶ気が楽になりました。歯医者ってすばらしいお仕事だと思う!!!
posted at 20:48:49

今回の結論。お医者様はすばらしいお仕事です。人の苦痛を取り除いたり和らげたりすることができるのって,なんてすてきなことなんだろう。もちろん万能ではないけれども,少なくとも今日,おいらを救ってくださった!しかも数百円で!←
posted at 21:10:21

そしていつもいつも,みなみなさまがたに心配をかけていて本当に申し訳ないです。
posted at 23:15:27

(注21)「いつまでもここにいるのは申し訳ない」と,自分たちで地域の集会所などを借りて,自分たちで避難所運営して暮らすことになったとのこと。
(注22)日中はスタッフがいるが,電車がなく高速バスのみなので,みな早く帰ってしまうとのこと。





2011年05月11日(水)

洋翔でかいよすんごいでかいよ。まちのどこにいても見えるよ。かっこいいよ!
posted at 00:11:11(注23)

あれから二ヶ月経ったね。道は大まかに通った。被害の軽かったところは復旧して,開いている店も増えてきた。でもまったく手付かずのところ,もう手放されたところが二ヶ月たってもたくさん。何を祈ったらいいのかよくわからない。あの日はとても寒かった,と,初夏の日の中で思った。
posted at 21:07:15

明日から!二ヶ月ぶりに!普通業務なんだーー!!
posted at 21:20:58

???? 洗濯物の中から,行ったことのない旅館のロゴの入ったハンカチが出てきた。物資に入っていたのかしらん…。
posted at 21:38:03(注24)

(注23)これ。http://wporep.blog.so-net.ne.jp/2010-12-04 まだいる。すごくでかい。かっこいい。
(注24)震災でなくなったものもたくさんあるが,増えてしまったものもなぜかある。





2011年05月12日(木)

お 揺れた
posted at 21:41:51

今日のTLはしんどいな。でも例えば震災に関連付けて「生きたくても生きられなかった人もいるのに」とは自分は言いたくない。その瞬間にそれしか選択肢がなかったのは,生きることについてもそれを投げ出すことについても,あまり違いがないと思う。
posted at 22:14:55(注25)

(注25)上原美優の訃報に際して。





2011年05月13日(金)

どじゃーどじゃーと降っておる。しんとしたかと思うと蛙がなきだす。そしてしんとしたかと思うとまたどじゃーと降る。
posted at 00:29:38





2011年05月14日(土)

今日は強風のせいかずーっと家が揺れている。まさかとは思って考えたくないのだけど,同程度の風に対して建物が揺れやすくなった感じがする。…これ以上大きな余震が来ませんように…。
posted at 11:37:07

五時はんからのTBCを見るといろいろあるらしいぞ。
posted at 17:24:51(注26)

今日は女川方面に行ってきました。女川高校の人が「高校の足元から先は全滅」と言っていた意味がよくわかった。コンクリの建物が基礎から引っぺがされて横倒しになったりひっくり返ったりしていて,波直撃の衝撃の強さという点では今まで見た中で一番酷いかも。原発って本当に無事なのかしら…。
posted at 17:50:41

…誤解をまねきかねんなー(苦笑)
posted at 18:32:50(注27)

知人がいっぱいー
posted at 18:35:15

知人の消息をテレビで知るなど(笑)
posted at 18:39:30

見たー。緊張したー。でも知人の消息が分かったので良かったー。
posted at 18:48:09

というわけで,こちらでは当たり前のことなのですが,2ヶ月以上経った今でもなお,無事が分かる人,亡くなっていたことが分かる人がいます。直接の親族・友人でなければなかなか知る術がないので。自分自身,恐ろしくて安否確認できない知人が,まだたくさんいます。
posted at 19:12:46(注28)

「五十日」を読み返していて,致命的なミスに気づく。そういや初日のうちに「女川6m」て知ってたや。今日女川行ってやっと思い出した。むう。
posted at 19:17:53

近所の写真がいっぱい載ってるー。見て回っているので,県内のはだいたいどこの写真だか一目で分かるようになってきた。http://mamesoku.com/archives/2665889.html
posted at 20:40:42

(コミュの運営を「すいません,今,被災中なので」と放棄してきたなう。)
posted at 23:24:39(注29)

田植えした田んぼが見たいよ!ぴかぴか光る水面を見たいよ!さわさわ揺れる稲の若葉を見たいよ!ふさふさの麦の穂を見たいよ!どこまでもどこまでも続いていく田んぼが大好きだったよ!!!
posted at 23:28:17(注30)

(注26)テレビ局で自分の職場が取材されるのはこれに始まったことではないが,自分が見ることができたのはこれが初めて。その場には存在したが番組中には自分は映っていなかった。
(注27)ボランティア団体と自分の職場との協力体制が取材されていたのだが,テレビの編集力のおかげで,ボランティア団体が全てを取り仕切ってしるように描かれていた。実際は,「何かいいやり方ないですかね?」と大雑把な投げかけがあり「じゃあこれこれこういうことなら準備できますが…」とこっちが根回しした。
(注28)「どこそこの店の店主」だの「誰々さんのお父さん」だの,氏名と住所,身体的特徴,普段の行動が分かっていない人を探すのは大変に困難。いつか情報が入ってくるのを待っている。
(注29)mixiでいくつかコミュニティを運営している。なぜか些細なことでも苦情を言ってくる人が多いので面倒くさいなあと内心思っている。
(注30)普段ならばゴールデンウィークごろには田植えがなされている。結局この後,半分くらいの水田にはずいぶん遅くはなったが田植えがなされた。全く手付かずの,ゴミと土砂の荒野になっているところも多数。





2011年05月15日(日)

「ボランティアは愚痴言うな」的なまとめを見てしみじみ落ち込むなど。うーん,近所だから土日はボランティアとかしたらいいんだろうか。平日働いているから休むべきと理性は告げているが。
posted at 01:07:31(注31)

おはようさんの鐘の音ー む。うちの町内で炊き出しをやっているな。貰いに行くか行かないか。いや炊事はできるんだけどちょっと休憩として。
posted at 12:00:25

宮城県でも,内陸部で水路が修理されて田植えの準備がようやく,というニュースをさっき見て嬉しくなりました。お米と海のくにに暮らしていたのだなあ,風景が自分に食い込んでいるのだなあと,しみじみと思います。
posted at 12:21:00

今朝ぼんやりと思ったこと。みやぎ君は詩書きだったり絵描きだったりもするので,次に何かある前に,作品集の一冊でも作っておけばいいのかしら。んで近しい人くらいには配っておく,とか。
posted at 13:01:01(注32)

今日は閖上に行ってきたんだよ。想い出の木の周囲は全て根こそぎなぎ倒されて、踏み越えて探したけど見つけられなかった。頭のなかで999のエンディングで「またひとつ星が消えたよ」て延々歌ってた。
posted at 20:54:25(注33)

まず悲惨な部屋から作品を掘り出すところからなんですけどね。ささやかな夢として目標にしまする!
posted at 22:25:17

(注31)陸前高田の避難所にかかわっている学生(自身も避難者)に関して。「こんな人がいて困る」という呟きに対し「文句があるなら運営・ボランティアなんてするな!」というつっこみが入っていたことについて。
(注32)結局作っていない。緊張感が持続しない。
(注33)亡くなった弟の思い出の木がここにあったが見つけることができなかった。その代わり,砂の中から新芽を出していたノイバラをむしって持ち帰った。それは今,うちのベランダできれいに葉を伸ばしている。





2011年05月16日(月)

3年前に書いた詩だけど,今読むといろんな意味が付加されているように感じるから不思議だ。 http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=167205
posted at 00:33:25

友人より情報。先ほどのETV『ネットワークでつくる放射能汚染地図〜福島原発事故から2か月〜』のラストで飼い主が連れてくることのできなかった「パンダ」,保護。http://plaza.rakuten.co.jp/fukunyan/diary/201105050000
posted at 01:09:54(注34)

(注34)この番組は深夜にもかかわらず大変な反響を呼び,何度も再放送・続編が放送された。どうして居間になってと言う声も聞かれたが,どんなにかかったとしても実行できたことを自分は評価したい。





2011年05月17日(火)

BS1をみんな見ておけー。
posted at 00:11:31(注35)

本日(もう昨日)の要約。仕事でいろいろトラブルがあって12時間休み時間無しトイレに行く暇もなく働き,へとへとで帰宅,相方とラーメンを食べに行き,AERAを捜し歩くも見当たらず,も一度帰宅し,「ちょっと仮眠…」と爆睡してしまって起きて風呂ってなう。月曜日なのにへとへとじゃよ。
posted at 00:16:28(注36)

明日地元にソウルフラワーが来るんじゃけど,参加してよいものか。被災者対象だとすれば,自身の家族も家財も無事な自分は対象外だと思って気が引けてならない。
posted at 00:39:32(注37)

石巻のみんなー ラ・ストラーダに電気がきたよー!
posted at 00:44:47

被害はないけど地元民なので、腹くくって来てみましたラ・ストラーダ。振る舞いで高政の笹かまいただいた!
posted at 19:06:50

地元民なので歩いて帰ります。
posted at 22:15:01

えー。リクオ&ソウルフラワーユニオンのライブにおいて,前方でのりのり&「満月の夕」でぼろ泣きしていた女子です。汗だくになったのでとりあえず風呂りました。地元のうたをいっぱいやってくださって,とても,嬉しかったです。
posted at 23:44:08

(注35)チェルノブイリの顛末についての特集番組。
(注36)AERAのこの号が自分のまちのボランティアの特集だったらしい。
(注37)正確には,ソウル・フラワー・ユニオンより中川氏,高木氏。そしてリクオ氏という組み合わせ。要するにソウル・フラワー・アコースティック・パルチザンですな。





2011年05月18日(水)

聞け万国の労働者やら斎太郎節やらアリランやらおいらの船は300とんやらお富さんやら竹田の子守唄やら落陽やらと,ずいぶんと慰問仕様になっておりました。ありがとうー ありがとうー いっぱい歌った!手拍子で手のひらが痛い!
posted at 00:02:31

自分のためにあえて書き残しておく。「満月の夕」について。歌詞に出てくる単語のひとつひとつが自分の体験,見た風景と重なってしんどくて,震災からずっとこの歌を歌えなかった。観客席がみんな楽しそうに歌っていて,どうしたらいいのかわからず,ただ泣いていた。 #soulflower
posted at 00:26:09

明日の女川でのソウルフラワーwithリクオに行きたい皆様。明日の満潮は18時,石巻側から女川に向かう道路は途中で冠水のおそれがあります。もし行かれるのであれば満潮前後を外してご移動なさると良いかと思います。
posted at 01:12:01(注38)

気が向いたら満潮情報を流す。それがおいらのジャスティス。
posted at 01:14:01

おはようさん快晴!渋滞が日に日に酷くなって遅刻しそう…!
posted at 08:15:01

昨日,冗談で笑いながら「生き残っちゃってすみません」と言われた。頭が殴られたように思った。それだけは言っちゃだめだよ…。
posted at 22:47:19(注39)

テレビで伝わらないことの一つとして「道路の状態の悪さ」がある。市街地や国道で液状化のみのところは復旧早かったけど,津波でアスファルトや基礎から駄目になったとこは,まだとりあえずの砂利。生活道路に至るや,大穴に廃棄畳を敷いていたり,道に傾いた家や瓦礫山がせり出していたり,あと冠水。
posted at 23:03:35

新月と満月は大潮です。月が見えない夜,月がきれいな夜には,高潮に沈む海辺のまちのことを思う。小学校は登下校時間を調整して対応しています。同僚の車は津波を生き残ったのに潮にやられてしまいました。あちこち道路を高くする工事をしています。逃げられなくなるのが一番怖いので。
posted at 23:10:23

アスファルトってはがれるんだぜー 水に運ばれて1m四方くらいの固まりがどがんどがんと落ちてるんだぜー 海近くの田んぼはアスファルトの破片だらけだーぜー
posted at 23:23:13

(注38)ソウル・フラワーの面々は,津波の被災地区を次々と慰問して回った。
(注39)前後から察するに内陸の人だった。





2011年05月19日(木)

こと最近,同県や近隣県の人に「こっちだって被災地なんだよ!」と言われることがきつい。たぶん,復旧の速さの違いが身にしみているからだと思う。確かにみんながみんな,ライフラインも物流も寸断されてしんどかった。でも津波のとこは,まだそれが終わっていないの。
posted at 00:35:55(注40)

仕事で大活躍した…へとへとやあ…(大活躍したということは大荒れだったという意味であります。)
posted at 19:03:37(注41)

感謝なんぞされんで良い。私のことを忘れてしまっても構わない。子供らが自分の力で幸せになってくれればそれで全部良い。
posted at 19:05:35

自分が好かれているかはわかりませんが,自分は,あの子らが幸せに生きていってくれるなら,もう,何にもいらないなあと思ったりするのです。
posted at 21:18:47

(注40)ライブ会場で耳にした会話と,福島の内陸部に住む友人の日記より。
(注41)いろいろなところに震災の影響は出ている。一見笑って元気にしている子供たちにも。





2011年05月20日(金)

不謹慎な替え歌を思いついて,投下するか迷い中。
posted at 23:48:02





2011年05月21日(土)

七時ごろから起きてるけど布団でごろごろだらだらしている。相方からついった上の原発の話題について解説を受ける。
posted at 09:17:31

洗濯を外に干せない(放射線うんぬんより物理的に、粉塵がおいらの肺を圧迫する)ので、どうしても洗濯の乾きが悪くて溜まりぎみ。でもコインランドリーは洗濯ができない方のために空けておきたい。
posted at 09:20:19

皺寄せはー先に来ないー 後からまとめてくるんだよー 1日1個3日で3個 3個まとめてもっと増えるー 人生はワンツーパンチ(天災+人災) 汗かきべそかき騙ろうよー あなたの重ねた言い訳にゃー きれいな穴が開くでしょうー 水をかけて水を抜いて わんつーわんつー 休まないで冷ーやーせー
posted at 09:21:34(注42)

昨日、お風呂で作った歌。
posted at 09:22:01

宮城も放射物質浴びてるのでこれくらいは許される,と思うのです。
posted at 11:35:14

自分は「これからどうするか」を考える性分なので,何故こうなったのかより,あの番組のように「現在どうなっているのか」の情報を提供してくれるのは,本当にありがたいです。けして過去形にならず現在進行形で,情報提供が続くといいなと思います。
posted at 11:48:19

ただいまー。もう1時間半ほど前に帰宅してたけど,やる気満々で買ってきた野菜や花の苗を玄関前のプランターに植え付けしてきましてん!!
posted at 19:25:38

トマトとピーマンとナスとラディッシュとシソとお花たち。今,ぼくんちの周りの空気はたぶんすごいことになっているんだけど,でも,育てずにはいられない気持ちなんだ。
posted at 19:38:53

そして震災後初の!温泉!!
posted at 20:07:19

と思うたら、ちょうど仕事を終えたボランティアさんたちの団体様と鉢合わせ。いも洗いになるし、何より邪魔をしたくないので退散。うちの風呂もあるわけだしね。 
posted at 20:14:57

近所なので,また機会もあることでしょう!
posted at 22:00:03(注43)

ソウルフラワーwithリクオの感想をひとつ書き忘れていた。震災からこのかた,あんなに大きな声で歌ったの初めてだった。仙台まで行けばカラオケできるけど,行く気にならなかった。なんだか,もう,歌ってもいいのだと思って,涙が出た。
posted at 23:33:14

自粛してたというわけではなくて。歌ったら最後,何かが堰を切ってしまいそうで,立ち止まってくずおれてしまいそうで怖かった。歌ってすばらしいものだけど,時にはお酒より感情をむき出しにしてしまうので,怖い。あんなに歌うことが好きでしょうがなかった自分なのに,2ヶ月も歌わずにいた。
posted at 23:40:30

(注42)昨日言っていた「不謹慎な替え歌」。
(注43)結局まだ行っていない。





2011年05月22日(日)

市内の本屋であいているところは主なところで3箇所。どれも震災関係の写真集,記録集が山積になっていて,老若男女問わず,手にとっては真剣に見入っている。ちゃらっとしたお兄ちゃんも,小学生の子供も。時折,連れ合いに「ほらこれ俺の家」と話す人がいる。
posted at 00:16:13

きのう歌の話をしたせいで,このところ繰り返し見る夢をまた見た。子供らがやっと集まったので一緒に歌おうと声を張り上げるのだが出ない。かすれるようにしか出ない。子供らはきょとんとして,僕のかすれた声をまねようとする。違う,もっと歌って良いんだと叫びたいのだが,声が出ない。という夢。
posted at 10:41:22

ちなみに市内のチェーン系カラオケ屋三軒,1つは休業,1つは廃業,もう1つは日本財団の拠点になっておりますの。
posted at 10:46:53

NHKのくじらの番組見た。くじら肉を給食に食べて育った人間として,くじらを余すところなく「いただきます」するくにに生きていることを誇りに思って生きてきました。
posted at 21:58:16(注44)

私や漁師の方々の誇りのように,SSの方々にも彼らの文化と正義があるのでしょう。双方の歩み寄りには,双方の利に関わらない外部からの客観的数値(現在の捕鯨量と現存する鯨の数の関係,何頭まで捕鯨可能か等)が必要なのだろうと思います。
posted at 23:59:27

(注44)NHKスペシャル「くじらと生きる」和歌山県太地町の鯨漁とシーシェパードとの衝突についての番組。地元中学生がこの問題について考えているシーンが印象深かった。この番組も評判で再放送した。





2011年05月23日(月)

「鯨を食う野蛮な日本人」ではなく「□□さん」,「強引で聞く耳もたないSS」ではなく「◎◎さん」となれば,話し合いは可能かもしれません。自分の主張のために存在する曖昧な「相対する敵」ではなく,人間として。
posted at 01:07:13

というわけで牡鹿はくじらのまちーーーーー!(ホエールランドは波に呑まれたが!!)
posted at 01:08:05





2011年05月24日(火)

(注45)日が経ってくると,震災に関係のないツイートが増えてくる。くじらも関係ないといえばないのだが,牡鹿の鯨や,原発にも言及しているので一応残しておく。





2011年05月25日(水)

お くじらの番組再放送している。NHK。
posted at 00:21:28

くじらの番組。「それを生業とし,そうやってずっと生きてきた」対「反対する思想,運動,正義と信ずる人たち」という構図を,つい,原発や基地の問題に読み替えてしまって唸っている。でもくじらは,原発や基地のように人のいのちをとったりせんよなあ。
posted at 00:47:06

相方に「他の生き物を散々食べているし,絶滅に追い込んでしまいつつあるものもたくさんあるのに,どうしてくじらばかりが絶滅云々より「かわいそうだからとっちゃだめ」になるんだろう」と訊いてみたら,一言で回答が返ってきた。「養殖できないから。」 …納得。
posted at 01:04:19

飼えるなら増やせるなら,食べると思うんですよねー。牛だって豚だって犬だって可愛いし賢いですもの。
posted at 01:11:39

まあとりあえず,ヒゲと油だけとってあとはポイしてた国々の人々にゃ,反捕鯨と言われたくありませんなあー。「歴史上のことと,今現在おこっていることは別」と言われるのが関の山でしょうけれども。
posted at 01:21:09

徳仙丈山のつつじ開花情報 http://www.city.kesennuma.lg.jp/icity/browser?ActionCode=co...
posted at 22:51:18

つつじが咲き始まったの。自分にとってはつつじは徳仙丈山。山が燃えるようでそれはそれは見事なのじゃよ。今年は祭りはお休みだけど,今年もつつじは咲く。
posted at 22:53:06

ヘリからの映像だと,一面の極彩色で「なんじゃそりゃ!?」て感じですよ〜 すごいです!
posted at 23:16:16





2011年05月26日(木)

そういや「空気汚染を認めることになるのでマスクをさせない教育者」というツイートが広まってるけど,今,被災地を中心にインフルエンザが流行しているのは知られてないんだろうか。学年閉鎖も出てるレベルだよ。
posted at 22:59:14

もうれつなたいふうとか やめて まじで ちきゅう きびしすぎい
posted at 23:19:57(注46)

(注46)台風2号が関東・東北直撃予定。





2011年05月27日(金)

すごい増えてる これはすてき。 「てをつなごう だいさくせん」 http://bit.ly/k1qzph
posted at 00:09:27

相方を迎えに行きご飯を食べ、ついでに少しドライブ。妙に夜空が暗いのは、送電線の鉄塔に赤色灯がついていないから。ぼんやりと、怖い。
posted at 21:56:06

まじでくさい。日が暮れて海風になったとたんに臭い。
posted at 22:32:48(注47)

地震が収まると蛙がなきはじまる。
posted at 22:38:47

(注47)被災地で腐敗臭が出ているというニュースについて。今も臭い。





2011年05月28日(土)

@まいふぁみりあ そういや,おばばの器をいくらかおいらは貰ってきておったが,2個だけ残ったよ。トマトを切ったのをのせてた赤い紋様入の取り分け皿と,こんぶの炊いたの入れてた蓋付きの小鉢とが無事ですよ。
posted at 00:08:27

我が家の三台の自転車は震災後、一台は盗まれ、一台は海水で錆びて故障し、最後の一台は人為的なパンク(バルブ盗られた)。直してもらいに行ってきます。
posted at 13:30:55

自転車は結局,タイヤが破損してしまっていたため交換でございました。高くついたなあ…。なんでそんなもの盗るかなあ…。
posted at 15:11:45

というわけでみんなも見ている例の番組をまた見ているわけです。
posted at 15:14:57(注48)

被災地におりますが被災者ではないので,寄付の自転車は手に入りませぬ…。せめて自転車屋さんにそれが並んでくれれば買えるのですけどね。
posted at 16:13:33(注49)

ほうしゃのうのことをぼんやりと考えながら,薬局に買い物に行く。流通が半端なので,欲しいものを求めてあちこちはしごする。大のお気に入りのエリエールのウェットティッシュスリムボトルは手に入らなくなっちゃった。
posted at 16:57:18

ずいぶん前に帰ってきてました。そしてごちそうさまもしました。ドラッグストアは結局3軒めぐりました。おいら好みのウェットティッシュがないよ!!!!
posted at 22:08:27

エリエールのスリムボトルにこだわるわけ。車のカップホルダーに入るのと,詰め替え用があるのと,アルコール版とノンアルコール版があるから。車に入れてて乾かない・転がらない・用途で使い分けられる,ととっても素敵なのでございますよ。
posted at 22:19:24

安く手に入るようなら通販でもいいのですけどね。日常的に使っていたものが手に入らなくなるって不便なものだなあ…と思います。ぐすん。
posted at 22:21:13

両方を備えておいて,手指の洗浄はアルコール,口元はノンアルコールと使い分けておりましたー。震災時も両方あって超便利でしたん!
posted at 22:33:10

む。沖縄で停電なう。
posted at 22:33:55(注50)

速報きたよ!
posted at 22:54:32

む だいじょぶか?
posted at 22:56:23

地鳴りだけして揺れませんでしたー。だいぞぶでございます!
posted at 23:45:10

(注48)ETV『ネットワークでつくる放射能汚染地図〜福島原発事故から2か月〜』の再放送。
(注49)「ノーパンクタイヤの自転車が被災地に寄付されているというニュースを見たが?」との話を受けて。
(注50)台風2号,沖縄直撃中。





2011年05月29日(日)

今日のお散歩の感想。この週末や6月1日に再開予定の店が多くて,わくわくする。同時に,すでに看板を外してしまった,撤退を決定してしまった店が増えたことに気づく。
posted at 00:37:38

朝食を摂りながらテレビを見ている。支援を受ける側,実働として再興をしていく側の人間としては,上の人には「口約束」「思い付きでの発言」をしないでほしいなあと思う。自分たちの生活プランを(たとえ腹案であっても)何回も何回もひっくり返されるのは,頑張る気力を保てなくなる。
posted at 10:32:48(注51)

そういや救援物資は「物資」と略されて,被災地においては日常的な単語になっております。でもおいらは「物資」「物資」と口にするたびに頭の中でレキシの『きらきら武士』が流れちゃうので困る。http://youtu.be/Mzkf1OGgSz8
posted at 10:41:05

かなり停滞感がある。瓦礫どかして道通って,さあこのあとどうするの?「今検討中です」みたいな。
posted at 10:45:41

時々思い出しては自己紹介代わりにはっておく。もう80日だし。「五十日目の日記」http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=231963
posted at 12:33:11

3ヶ月目を書くかどうかで迷っている。海難事故の3ヶ月死亡認定は今回は適用にならない見通しのようだが,海の人は三ヶ月の意味がよくわかっているよね。
posted at 12:34:23

「鶴瓶の家族に乾杯」始まるよ〜 宮城県石巻市!
posted at 13:02:51

気仙沼なう
posted at 16:44:12

徳仙丈は綺麗でしたが山のなかはどしゃ降りで断念。
posted at 16:47:35

今は田中まで降りてきましたよー
posted at 16:56:52

何気に震災後初のモスでした。水梨子から赤岩まで歩いたことあるなあーなんて思いながら。
posted at 17:17:45

そして録画しておいた「鶴瓶の家族に乾杯」を見るのであった。
posted at 20:06:41

徳仙丈山は,人の背よりも大きく樹齢が100年を越す大物が,山いっぱいになってるんでございますよ!しかし山道に地割れもあって,雨で大変になりそうだったので早々に退散いたしました〜
posted at 21:04:19

今日,うちの近所のスーパーがやっと営業再開しました。一部損壊どころか一部しか回復していないような店内で,天井も壁も配線丸出し。据付の冷蔵庫は全滅,ワゴン式の冷蔵庫に生ものを並べ,魚や酒を氷水で冷やしてました。そこまでしても開けてくれたんだと思って,店内を歩くだけで涙が出た。
posted at 21:41:35

そして雨!雨ね!北上川,すげえ水位高いよ!どきどきするよ!しかも明日の朝は6mの高波,そしてあさってからまた大潮だって!やんなる!
posted at 21:57:48

「3ヶ月」について。海難事故において行方不明の届出がなされてから3ヶ月が過ぎると,死亡が認定され保険等の処理が行われるのです。今回の津波は陸上なのでこの適用にはならないそうですが,海辺の人々は「3ヶ月=死亡認定」と,強く意識しているのです。
posted at 22:04:11

ん。浸水地区に仮設を建てないじゃなくて津波の被害の地区には建てない,だったかもしれないから発言撤回。
posted at 22:10:20(注52)

まあともあれ。仮設がいーっぱい建ったので,その近所でもあるスーパーがあいたのはよかったな。津波被害が多い地域からも自転車で来られる距離だし。
posted at 22:13:20

(注51)いろいろな口約束がありましたね。盆までに全員仮設にとか。
(注52)仮設住宅を建て始めた頃に「津波の被害の地区には建てない」と県知事が宣言していたが,実際は,浸水被害のあったところにもガンガン仮設住宅を建てているよという話。すぐ近くに高い建物があって避難できるのであればOKということになったとか。





2011年05月30日(月)

いま電気が消えました…。はあ…。このくらいの風雨でもダメか…。とりあえず何はともあれ水を汲みます。
posted at 07:33:02(注53)

20年くらい前までは、頻繁に停電してたよなー そのくらいの機能に後退したってことかしら。職場は電気あるといいな。
posted at 07:39:56

とりあえず信号はついてるな あたしがこうちょうせんせいなら、こんなひどい天気の中、こども歩かせたりしない。
posted at 08:09:33(注54)

まだテントみたいな避難所や半壊住宅に暮らしている人がたくさんいます。どうか祈って。
posted at 08:11:34

ただいまー!電気ついてたー!ありがとう電気の人ー!!!!
posted at 18:12:03

まだまだ全然進んでいない,というのが実感です。せめてみんながきちんと屋根のあるところにいられたらいいのにと祈るばかりです。
posted at 18:25:15

電気の人は朝イチでだーっと走っていくの見たから,もしかしたら午前中には回復していたかもね!いずれにせよありがたやー!
posted at 18:26:05

電気すてきー!
posted at 18:26:21

あ。海辺のトレンディアイテム「潮見表」の6月分をプリントアウトしておかなくてはな。
posted at 19:06:18

つるべの家族に乾杯 石巻後半だよ〜!
posted at 20:00:34

わー!市民会館ずいぶんきれいになったー!
posted at 20:11:42

あの頃,ヘドロと瓦礫をこいで市民会館にも明友館にも生存者捜索に行ったっけなあ。
posted at 20:13:16

今日は一日中,洗車機の中にいるような感じでした。
posted at 20:47:42

やっとこさ大雨警報解除!
posted at 20:51:16

今日の暴風雨で,瓦礫が飛んだり痛んでいた箇所が崩れたり。何故!?と思ったのが,新しくたくさんの地割れができていたこと。水の力ってすごいものね。
posted at 21:57:17

おかしい。あたし,フリース着てこたつに入ってる。あさってから6月なのに!
posted at 22:01:20(注55)

(注53)台風2号の影響。結局水は止まらなかったが。
(注54)市内の学校は休校になったりならなかったりしていた。校長采配で決まる。
(注55)すでにストーブは片付けている。そしてこの夜はとても寒かった!!!





2011年05月31日(火)

ひさしぶりにでかめの余震 岩手県沖らしい
posted at 21:29:27

だいじょぶかっ
posted at 21:29:40

うちのところは震度3でした。地鳴り長めだったので,大きくなりそう!と思ってどきどきしました。ねこどもは一瞬顔をあげたものの元気元気ですのよー。
posted at 21:43:07(注56)

(注56)余震の頻度,緊急地震速報の頻度,そして一つ一つの大きさも,徐々に軽減しつつある。しかしそう油断していると4月7日(最大余震)のようになる…といつも思う。


散文(批評随筆小説等) 100日目の日記 (3) Copyright 縞田みやぎ 2011-06-20 16:16:35
notebook Home 戻る  過去 未来