100日目の日記 (2)
縞田みやぎ

100日目の日記 (2) 4月

4月1日〜30日の呟きの中から,震災に関係すると思われるものを抽出,微調整したもの。
(注○)は6月19日現在での注釈。







2011年04月01日(金)

全部,夢だったんだよ。
posted at 00:06:24(注1)

うーむ。元気な手足と気長な根性があるので,ガソリンさえ手に入れば文句ないんだけどなあ。あとは50キロも内陸に向けて走れば,物資は普通に手に入るしなあ。「みんなガソリン送って☆」と言うわけにもいかんしな。
posted at 00:36:36

帰宅して,ぼんやりと,写真がさし変わったらしいグーグルマップを見ていた。本当に,何もなくなったんだなあ。
posted at 19:46:21

うう。不幸比べで勝って嬉しいかと言われたら,別にそんなつもりではと言うしかない。
posted at 21:23:46

ほとほととないたりしていたけど,みんななんとなくたのしそうだから,もういいかげんだまりたい
posted at 23:15:29

4時間,グーグルマップ見てた。
posted at 23:17:27(注2)

一日の終わりに、被災地から、みなさんへ。なんでもいい、花を育ててください。こちらには手向けの花も祝う花も慰めの花もない。どうか花を育てて、祈ってください。あなたの隣人にも伝えてください。
posted at 23:26:19

トマトかな…トマト育てようかな…(緊張感の持続しない良い例) ああっでもホームセンターの苗コーナーなんてあいていないわあー
posted at 23:33:32

今日は2度目の安否確認。もう電話で用が済むようにはなってきたけど,「実は親戚が亡くなっていました」とか「遠くに行くことになりました」とかが増えてきて,せつなかった。
posted at 23:35:43

(注1)エイプリルフール。
(注2)グーグルマップの航空写真が震災後にさしかわった。





2011年04月02日(土)

昨日は異動職員の着任日だったわけですが、自己紹介が「家が無くなりました」だの「避難所から今日来ました」だの「覚悟して来ました」だので、うーん頑張ろう…と思いました。
posted at 08:36:33

また水の出が悪い…節水してるのかしら
posted at 08:37:55

宅急便が来た!
posted at 09:51:32

ガソリンスタンドの整理券を手に入れたので、指定時間まで買い出しをすることにする。だいぶ商店が並ばずに入れるようになってきたよ!
posted at 10:36:40

松島は島が波を受けて弱めたので、市街の被害が少ないようです。とゆわけで松島水族館再開のめどのニュースを寿ぐ!
posted at 11:37:10

ガソリン満タンになりましたー!わあいわあいわあい!
posted at 12:19:13

車で10分も走れば、まだ自衛隊が検土杖を刺して歩いている場面に出くわす。
posted at 14:47:19

自衛官が亡くなってしまった。自分でも,自力で並んで手に入れた食料でも「私はこれを食べてもいいのだろうか」と思いながら,倒れるわけにはいかないので口に押し込んでいる。断続的な睡眠でも「寝なくては」と息を潜める。ずっと疲れている。でも自分はどうしたってマシなのだ。
posted at 15:16:04

とゆわけで,まだ自衛隊が頑張っているような地域をめぐってきました。担当している子の家があるので,現実を見るべきだと思った。見ずに「さぞ大変だったでしょう」と言うことはできないと思ったので。まち全部が潰れて燃えて何もなかった。ああ,生きていてくれて,本当に良かった。
posted at 15:19:06

個人宛の受付は無理で局留め指定なのだけど,配達員の判断で届けてくれたみたい! あとお花のこともありがとうー。いっぱい咲かせておくれ!
posted at 15:58:27(注3)

ふぬー。休日は車を運転する人が多いのと,今日はよく乾いているのと,風邪が強いのとで,粉塵がものすごい!目・鼻・口・喉が痛いよぅぅぅー。コンタクトして歩くのもう無理なのかしら。
posted at 16:03:05

イオンが営業時間延びたので行ってみた。何でもあった!全部揃ってた!あたし牛乳まで買ったよ!
posted at 17:48:37

仕事帰りに寄れる時間まで営業してくれるようになったので、みなさんどうぞ心配しないで!うちについてはかなり大丈夫になりましたです!
posted at 17:52:08

帰宅し,アイボン・鼻炎薬タイム。アレルギーもちでなくても,みんな粉塵にやられておる。
posted at 18:54:25

大型店,チェーン店は強いです。頭に血が上ってちょっと買い物し過ぎた。
posted at 19:15:51

一日の中で,足りているところと足りていないところを一気にめぐってきたので,なんだか熱が出そうです。この間は車でほんの15分の距離なのに。
posted at 19:18:38

ああ 行かなかったけど,本屋さんもあいていたのか!はああー ため息がでる。うれしいのかかなしいのかよくわかんない。
posted at 19:19:59

「どうせそちらよりは被害が少ないんでしょうけど,こっちだって被災地で被災者なんだよ。あなたの話を聞いていると黙れと言われている気がする。」
posted at 19:37:10

黙りたい。黙りたい。ごめんなさい。
posted at 19:39:31

2周目半くらいから,外食のお店もあきはじめました。わあラーメンだ!定食だ!お弁当屋さんまで!と思ったけど,なんとなく寄らずに帰ってきました。
posted at 19:42:09

不幸中の幸いというか全然不幸でないのだけど,僕たちは体も家族も職も収入も家も車も財産も何一つ失っていないし,復興したまちにアクセスできる。被災者ではないと言い切ってもいい。今僕たちに何かしたいと思うその気持ちを,どうか足りていないところへ向けてください。
posted at 20:25:44

水が帰ってきて以来,ちゃんと調理をして食事をするようになった。それまでは調理器具や食器をできるだけ汚さないように,クッキングペーパーをフライパンに敷きこんでその中で焼いて,そのまま直接食べてた。なんせラップが簡単に手に入るようになったのも今週の話だ。
posted at 21:17:27

支援物資でいただいたサプリメントをぽりぽり。新しいおやつ。
posted at 23:32:05

(注3)宅急便について。公にはまだ局留め扱いだった。





2011年04月03日(日)

おはようさん。おねぼうさん。睡眠が深くなってきて嬉しいよ!
posted at 10:23:26

宅急便第二弾〜!ありがとう〜!
posted at 14:36:16

羽海野チカ「被災地の皆様へ」にわーっと涙が出た。ありがとう。ありがとう。すごく嬉しい。http://www.mangataisho.com/data/2011/umino_illust.jpg
posted at 15:21:17(注4)

島田先生ってところがまたいい。山形で天童だしじっちゃんばっちゃんの味方だし。ばっきゃもいまにきっと咲くべおん。
posted at 15:22:42

地震無事よー 車がいよいよ壊れたかと思うた…
posted at 16:47:09

コンクリ家屋はの倒壊危険は,こちらでは「ガラスが割れたら注意」と言われております。建物の歪みが分かりやすく表れるのが開放部なので。ガラスが割れた時点でドアが歪んで逃げられなくなることがありますので注意してくださいね。
posted at 19:37:44

被災地情報。主要道路でも満潮時には冠水するところが多くあります。土地勘の無い人が来るとわき道も探せずにえらいめに合いますので,潮の満ち引きも計算に入れて行動するようにしてください。
posted at 21:15:23

(注4)マンガ大賞。





2011年04月04日(月)

外部の人はこぎれいな軽装だし,浮ついてるから凄く目立つよ。あと強引に車を止めて写真撮ろうとするから邪魔なんよねー…。でも世間全体に「飽き」が来てるので,いっそ見に来て現実に打ちのめされればいい,とも思うです。
posted at 00:33:39

三週目の日記 http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=230484
posted at 00:57:30

寄付や義捐金がすぐに支援に還元されないことに憤りを感じる方々へ。還元が1年後になるとしても,その時にも必ず需要はあります。1年後に元の生活に戻っているなんていうことは,正直に言ってありえません。どうか長い目で支える気持ちでお願いします。
posted at 01:05:56

RTされてくる、支援物資を巡るあれこれのツイートについて考える。「ここは足りているから、どうか足りないところへ」と自衛隊やボランティアの人に頭を下げたりしている。どうか届きますように。
posted at 01:57:31

今日もよい仕事をした。
posted at 12:45:49

今日はとてもよい仕事をしたんだよ。
posted at 18:54:25(注5)

気仙沼・唐桑地方の人と話す。変電所が全焼したので電気の復旧は早くて一ヶ月,最悪半年かかるという。
posted at 19:22:15

市公式のメール配信に申し込んでみた。今までニュースやネットでも伝わってこなかった情報が入ってくるようになった。安置所を閉じるから引き取りを,期限を過ぎたものは仮埋葬するという報せ。
posted at 19:56:16

今日のよいしごとのことを書こうかとも思うけど,たぶん,「『私が』やったんだよ!」と言う類のことでもない。
posted at 21:36:13

機械やパソコンの扱いをちょっとでもかじっておくと,いろいろ役に立つねえー。
posted at 22:48:46

僕の仕事が,必要なところに届くといいなあ。
posted at 23:25:56

(注5)具体的には書けないが,前回よりも難易度高く,土砂の中に何週間も埋まっていたデータをサルベージした。





2011年04月05日(火)

出入りの事務用品やさんが注文のみだけど業務を再開したので,仕事の注文の伝票を書いてもらいながら話をしました。いろいろな紙が手に入りにくくなっているそうです。
posted at 21:25:40

津波をかぶっていないところの人から「何故,泥の状態で一生懸命かきだすの?乾くの待った方がいいんじゃないの?」と訊かれました。まず,汚染泥は非常に不潔で早急に撤去が必要。あと,粒子が大変に細かいので乾くとがっちりと固まり,水で溶かさねばならず,同じことなのです。
posted at 21:47:17

「がんばれ」ブームの次に「がんばるな」ブームでも来るの?
posted at 22:19:36(注6)

「がんばるな」と言っていいのは,相手の荷物の一端を担いでやれる(あるいはそれにつながる支援ができる)人でしょう。遠くからただ「がんばりすぎないでね」と言うのは,自己満足って言うんだよ。せめて,ただ黙って祈ってほしいよ。
posted at 22:21:08

もっと言うなら,「がんばらない」ってどうすればいいの。並ばなければごはんが食べられない。この泥を掻きださないと家が死んでしまう。働かねば命を落とす人がいる。そうしないと生きていかれない人にどうして「がんばるな」なんて言うの。
posted at 22:23:07

藤井隆が好きなわけではないのだが,「頑張るのは僕たちです。皆さんは元気でいて下さい」という言葉はとても嬉しかった。「がんばらないで」と彼は言わなかった。
posted at 22:42:07

あまぞんに「とどけられません」とゆわれてかなしい。ぶーぶー。
posted at 23:14:17(注7)

(注6)揺り返しなのだろう,この時期はやたらに「がんばれって言いすぎ」「東北人よがんばるな」というような発言がたくさん。じゃあどうしろと言うのだと,今でも思う。
(注7)宅配業者は頑張ってくれていたが,通販の受付はなかなか回復しなかった。





2011年04月06日(水)

ちょっとおおきめ
posted at 07:02:58

「まだまにあうのなら」の時、僕は小学生だった。内容を同級生に強引に説明し「自分に関係ない暗い話をなぜ延々と聞かされねばならない」と怒られたのはまあ当たり前だ。みんな元気かなあ。
posted at 07:07:23

我が職場におきましては、津波に完全にさらわれた家財を「うちの車は太平洋に旅立った」等と言い表すのが流行しております。
posted at 08:23:09

箪笥には箪笥の、車には車のふるさとがあるという
posted at 09:15:00

震災直後にうちの押し入れから職場に運び込んだ布団の山が、車で2回でも持ち帰りきらない。どんだけ必死だったんだ自分。しかも一回目は徒歩で職場まで持ってったんだぜ。どうかしてた。
posted at 18:10:30(注8)

とゆわけで今日は「自分はよい仕事をしていたようです」くらいで。
posted at 18:14:33

すごくサイレンです。
posted at 19:39:29

サイレンがずっとやまない。どこか遠くないところで,酷い火事になっているんだなあ。
posted at 20:05:31

でかい!
posted at 22:55:27

震度4か 津波来ませんように
posted at 22:57:59

えーと。今日はほとんど事務仕事と電話連絡で終わりました。明日は久しぶりに避難所勤務です。スタッフが戻ってきたのでちゃんと当番制になったんだよ。自治組織化を図っているので,ただお手伝いするくらいになっています。
posted at 23:32:44

今日は,ありがとうと言われた。感謝されるために働いているわけではないので,びっくりしたけど,嬉しかった。感謝されたことというより,そういう嬉しいきもちにできたことが,嬉しい。
posted at 23:49:26(注9)

(注8)結局,車で4回分だった。それだけの量の布団が家にあったことにも愕然とする。
(注9)布団を貸していた,避難所の人に言われた。避難所開始直後に運び込んだので,ずっと,公的な支援物資だと思っていたとのこと。自分の私物なので申し訳ないが支援物資のものと取り替えてくれないかと申し出たら,避難所利用者に取り囲まれて礼を言われた。すごく驚いた。





2011年04月07日(木)

「がんばれ」「負けるな」は逃げ帰る場所のある人が言う言葉。「がんばりすぎないで」「無理しないで」は助けてくれる人がいる人が言う言葉。被害者意識とかでなくて,単なる現実だと思う。おいらは黙ってやることやりながら,早く平和になるといいなと言い続けているだけだ。
posted at 14:04:27

というわけで,今日もおいしいごはんを作るよ!久しぶりの給食係は腕が鳴ります!
posted at 14:05:15

今日のー ばんごはんはー プロにほめられたよー やっほーーーい!!
posted at 18:21:42(注10)

仕事終わり帰り支度→相方からバスが事故とのメール→「迎えにいかなきゃ!」→車に走る→鍵がない→デスクに戻る→さんざん探すが見当たらない→人だかり→まさかこんなところに→ゴミ箱から発見→大笑いされる→相方から「代車バスに乗ったからもう大丈夫」→脱力して帰るとこ。
posted at 19:26:01(注11)

というわけでただいま…
posted at 19:52:30

相方も無事に帰宅しましたよー
posted at 20:29:18

というわけでエイトメロディーズは聴きながらもうぼだぼだ泣いてしまっているわけだが,これがかなしいのかうれしいのかなんなのか全く理解できない。もうみもふたもなく,涙が出るんだ。
posted at 22:23:13(注12)

おお… 長いスタッフロールが終わった…
posted at 23:17:27(注13)

(注10)避難所利用者の中には,プロの料理人の方も何人かいたりしました。
(注11)これまで記述がほとんどなかったが,電車が駄目になったので,相方は高速バスで通勤している。
(注12)ユーストリームで,「MOTHER」の音楽の演奏を聞いていた。
(注13)この直後,最大余震(震度6弱)が襲う。停電・電話不通・水道停止。





2011年04月08日(金)

やっと電話復旧ー 無事ですよー
posted at 13:47:13

昨夜は友人と電話中に地震。咄嗟にPCに飛びついてついったに書き込もうとしたのは「みんな逃げて」だった。すぐに電気・電話が切れた。大急ぎで服を着込んで猫たちにごはんを2日分くらいあげて職場に向かった。高台に逃げようとする車が,何かの狂気じみた生き物の群れみたいだった。
posted at 15:05:03(注14)

職場の避難所も停電。懐中電灯とラジオを準備。まだ水が出たのでタンクというタンクに水を汲み,また避難者が増えることを想定して一度片づけた布団を運び,ろうそくをつけ,朝食を準備する。一瞬だけ電気が戻り,数秒後,妙な音をたてて消えた。
posted at 15:19:51

水はだんだん細く頼りなくなっていったので,このままとまるのだなとわかった。人々が落ち着き,事態が停滞したようだったので帰宅したのが2時。
posted at 15:25:23

街灯も信号もない中を帰宅し,暗闇の中を手回しライトで照らしながらとりあえずの通路を確保する。もう壊れるものは前回壊れきっているのであまり恐怖はない。タンクと風呂に水を確保する。水はほどなく終ってしまった。「がっかりだ」と言い合って寝る。
posted at 15:31:02

相方はがんばって明け方に起き臨時バスに乗ろうとしたけれど,道路が封鎖されていたのでバスは運休,自動的に欠勤に。今日のおいらは主に安否確認に明け暮れ。相方が運転手をしてくれた。実は内陸部に震災後初めて行った。古い家がたくさんたくさんぺしゃんこだった。
posted at 15:53:35(注15)

内陸部の人たちは,沿岸部に遠慮をしすぎだ!と思いました。内陸部の被害もひどかったんじゃないかよぅー。
posted at 15:54:27

ついったをやっていてずっと思っていたけど,今回の震災がらみでつくづく思ったこと。「人は,いらんことをわざわざ言う。」
posted at 20:30:13(注16)

正直,本震の時も昨日の余震の時も,離れている家族のことが心配でならなかった。でも「うちのみんなは,だいじょうぶなひとたちだから,きっとだいじょうぶだ」と大声で叫んで,あとは仕事に走っていった。走った先で私が彼らに会えないことになったとしても,きっとみんな私を許してくれる。
posted at 20:50:40

おやすみなさい。今日は余震ありませんように。
posted at 23:08:12

(注14)本震の時に浸水しなかった場所をみな目指して,深夜なのにものすごい勢いで走っていた。
(注15)特に,古い農家で立派な瓦屋根を持っているようなところ。押し潰されていた。
(注16)自戒をこめて。





2011年04月09日(土)

布団でうだうだしています。「率直な感想」やら「正直な気持ち」とやらをわざわざ言いに来る人は、僕に甘えておるのだな。しかし受け入れるかどうか甘えさせるかどうかは僕が決める。そこまで博愛じゃない。
posted at 09:34:56(注17)

雨は悲しいだ。乾かしてしまったものが濡れるし,作業の負担は1.5倍。あとなあー。ヘドロが溶けて排水に流れ込んで詰まるー(泣 雨上がれー!!!
posted at 10:29:24

…死ぬかもしれないとは別に思ってないぞ…?
posted at 10:45:55(注18)

うーん おいら自身は結構のんきに生活しているのだが,多方面で美談にされてて正直当惑している。ましてや「あの人ががんばっているのに」なんて他者を追い詰めるために使われるのも本意でない。ただ単にやることやってるだけで,ぶっちゃけ言うと「それで給料もらってます」ですよ。
posted at 11:03:56

いい加減、精神が限界に達したので仙台に気晴らしに来ました。松島塩釜多賀城は酷かったが仙台市街地は平和だねえ。
posted at 14:55:42

仙台の街なかを堪能。崩れやいたみもあったけど、おおまかには穏やかで、ルピシアでお茶も買えました。カフェに入りさえしなければ、気持ち穏やかに過ごせたなあ。甘いもの食べたかっただけなの。
posted at 17:46:17(注19)

仙台は自動ドアが動いたり、街灯が付いたりしていることにいちいち感動しています。でも実家のマンションはヒビがびきびきで鉄骨見えてた…だいじょぶか…?
posted at 19:51:37

ただいまー まちに近付くにつれ、風景が暗く荒れていくのが切なかったけれども温かき我が家ですただいま!水はまだ出ないよコンチクショウ!
posted at 22:30:55

(注17)自分の震災関連の文章や呟きに対し,「率直な感想」を言いにくる人が増えた。
(注18)「あの人は,自分が死ぬかもしれない状況で人を助けた」と言われて。
(注19)きれいなお姉さんたちがきれいに着飾って「てかもう震災とか終わってるし」と言っているのを聞いて。自分の汚れた靴がみじめだった。





2011年04月10日(日)

仙台の,藤崎前に河北新報の掲示板が設置されていて,震災関連の写真や新聞記事が張り出されてありました。「水に浸かった町並み」として石巻の市外地全体を写した一枚があって,自分の家が含まれている震災の写真を,初めて見ました。どう感じたらいいのか,よく,分からない。
posted at 00:01:15(注20)

九重親方に手を振った。振り返してくれた。うふ。
posted at 11:55:26(注21)

なんか炊き出しに来てたみたい。予定よりちょっと早まったようで,行ったら帰るとこだった。でもバスに向かって手を振ったら振り返してくれたよー。(炊き出し食べ損ねて悲しかったのは内緒だ…)
posted at 13:55:27

石原氏に投票する人はー おいらに「じゃあ,あなたもこれを天罰と思っているんですね?」とー ずーっとずーっと言われ続けるのを良しとするがよいー。 そんくらいやさぐれるのは許されるであろ。
posted at 14:38:02

震災後初めての外食です。なんか手が震えるほど嬉しい。
posted at 19:05:05(注22)

食べたー!涙にむせびながらハンバーグ食べるの初めてー!
posted at 19:46:40

ただいま。喜んで帰ってきたのに。石原氏再選に心底がっかりした。
posted at 20:01:15

東京の人たちは,僕たちが天罰を受けたと思っているのね。
posted at 20:02:36

ドンキー食べましたー!仙台のカフェに入った時より,地元の店が営業再開した方が百倍嬉しかった!!!
posted at 20:04:32

東京都庁の隣に原発作れば良い!
posted at 20:06:19

わああん あんまりがっかりしてはらがたって せっかくのどんきーがあがってくるよぅ はかないはかないがんばれじぶんー!
posted at 20:36:20

がんばる。がんばるよ。できることをやるよ。みらいがどんなふうにこようと。
posted at 20:42:24

被災地より,東京都民の皆さんへ。私は,「天罰」と言われたことを忘れない。「原発推進」と言われたことを忘れない。震災から丸一ヶ月が経ったこの日の,東京都民の皆さんの選択を,私は,決して忘れない。
posted at 21:04:10(注23)

やーさしーく なーりたーい
posted at 21:10:46

ええい いいはなしをするぞ いいはなしを。
posted at 21:24:51

ドンキーで食事をして嬉しかった理由。店も人も地震の被害を受けたこと,物流が途絶えたこと,まだまだ片付けさえも行われていない店が町中にあること。それらを全て乗り越えて,市民の「日常」がまたひとつ帰ってきた。そのための努力がその場の全員にあった。とても,嬉しいことだ。
posted at 21:31:53

そして涙にむせびつつハンバーグを食べるおいらに相方がしみじみと言った。「1ヶ月,おたがいにがんばったね…。がちゃん つーつーつー。」
posted at 21:55:45(注24)

セーブしてないじゃないか…!
posted at 21:56:07

…市内の水道復旧率37%だとぅ… お湯わかして頭と足だけでも洗おう…
posted at 22:44:05(注25)

RTされたおかげでいっぱい@もらっていますが,注釈だけ。おいらは宮城県民で,福島県民ではございませんですが,福島で暮らした期間と,多数の友人がいます。
posted at 22:45:13(注26)

いくつかの類型に,まとめてお返事しておこう。
posted at 23:37:03

その1「天罰は被災地に向けてじゃなく「我欲が過ぎた日本」に向けられたもの」派のみなさま。対象が何であれ,「罰」という言葉は適切ではないです。日本の罪をかぶって死ぬ人たちがいてよいわけはありません。
posted at 23:40:32

その2「しかし都は復興支援を行っている」派のみなさま。支援者であれば言ってよい,というわけでもないかと思います。話題がずれておるような。
posted at 23:44:09

その3「都民のみんながそうじゃない」派のみなさま。私もそう思います。どうぞ,これからの良い政治が行われていくよう,今後ともよろしくお願いします。
posted at 23:45:58

その4「冷静になりなさい」派のみなさま。私もそう思います。深呼吸ー。
posted at 23:46:41

その5「自分もくやしい」あるいは「力及ばず」派のみなさま。どうか,今後の政治が良く行われていくよう,よろしくお願いいたします。
posted at 23:47:57

そしてまとめ。地方の一市民の私の呟きを目に留めてくださったこと,感謝します。私もこの場所から,自分にできることを精一杯やっていきます。くだらないことやら愚痴やらをつぶやきつつ。みなさまによき未来がきますよう。
posted at 23:50:57

(注20)ちなみに床下浸水,車1台廃車。
(注21)たくさんの有名人が被災地に来ているが,九重親方だけ見に行った。
(注22)ドンキー。
(注23)この呟きはたった3時間で,この日のツイッター全体のリツイート数の第1位になった。たくさんの同意,励まし,反論,暴言,祈り,呪い,忠告をいただいた。フォロワー数が一晩で500増えた。五輪誘致の話が出ている今,やっぱり同じことを思っている。
(注24)MOTHER。
(注25)この時点でまだ,余震で止まった水が出ていない。
(注26)原発のことを書いたので,福島の人だと勘違いされることが多かった。





2011年04月11日(月)

でかいぞ
posted at 00:07:26

みんな無事かねー
posted at 00:07:47

地鳴りが長かったので警戒したけどそんなでなかったな。地鳴りと本揺れの関係ってどういうことになっとるんじゃろうか。
posted at 00:16:18

うちは,きりにゃんが地鳴りの段階で行方不明になるので,でかいの来たとき困るんよねえ… 他2匹は「きをつけ」になるよ。
posted at 00:19:30

さて明日もあるから寝るわいよ。余震くんなー。
posted at 00:49:46

おはようさんー まず一番にすることは、水が出るかの確認だー
posted at 07:18:47

ふふ…うんともすんとも…水タンク持って出勤か… 風呂にためた水がなくなる前になんとかなるといいな。
posted at 07:23:57

市報が天気予報まで教えてくれるようになった。便利。被害が酷い地域にもバスが出ることになったとの知らせ。大型車が通れるようになったんだなあ。なんてすてき!  
posted at 08:20:34(注27)

なにやらRT数か何かの一位になったとか。たくさんの@いただいてますが、あまりに膨大でお返ししきれません。なので大雑把にはなりますが、皆様の意見を受けての私の感想だけ。
posted at 09:22:37

まず、「都民」とひとくくりにしたこと、少ない言葉数で書くことにより強い恨みを想起させる表現となったことは、徒に見た人を傷つけることでした。申し訳ありません。
posted at 09:26:21

また、たくさんのご意見、お返事はしませんが、全て大切に読んでいます。ありがとうございます。こうしたいろいろな声が、良き未来につながりますように。また、私がこの地において私にできるつとめを果たせますようにと、願っています。
posted at 09:31:37

私も、自分自身が何を思い発言し行動したのか、忘れずにこれからを過ごします。甘いと思われるとは思いますが、まずはそこから。
posted at 09:38:51

というところで。具体的でなくてすみませんー。
posted at 09:41:56

具体的には おなかがすきました
posted at 09:43:18

職場はお水が出ますな。人が多いからありがたいことです。意味なく3回くらい手洗いしてしまいます。(節水…!)
posted at 11:46:14

今日の業務は避難所じゃなくて、1ヶ月分のひたすら事務処理です。こまい字で目がちっかちかする。単に残務から目を背けて溜めてただけで…自業自得…ちゃんと終わってる人もいるし…
posted at 11:50:08

同僚から、気仙沼の様子をきく。地名から全て風景が思い出せる。そして全てがその通りではない。「これでもずいぶん片付いた」と言われたとのこと。「何がどこにあったのかわからないのがつらい」と同僚は口をつぐんだ。
posted at 16:20:40

無事ですか 無事です
posted at 17:18:21

注意報解除になったので、ガソリン入れて水汲みして帰宅。水出てた。汲んだの無駄になるかしらと思ったら水は緑色。まあ、前回も一週間は濁ってたしね。
posted at 18:56:18

そして今度はネットがつながらんとなー わお…
posted at 18:57:03

お。なんかしらんがネット復帰。さっきの余震の影響だったのかしらん。相方は風邪+疲れでダウン中。
posted at 21:56:58

日中は仕事だったので,一ヶ月の記憶でもぽつらぽつらと語っておくかなあ。相方はいびきをかき始めた。寝られるのは良いことだ。
posted at 22:08:21

おおゆれる…
posted at 22:24:56

地震酔いに悩むとき。自分の経験によると,揺れるもの(電気のひも,コップの水など)を見ていると,余計に揺れているような気持ちが増幅されてしまうようです。鈴や風鈴など振動で鳴るものを下げておくと,それが鳴らないうちは大丈夫,と安心します。
posted at 23:10:45

(注27)プロはすごい道でも結構走る。バスの人はプロだ。





2011年04月12日(火)

一ヶ月をまとめようかと思ったけど,なんかうまくまとまらない。
posted at 00:23:07

あちこちで,葬儀の灯や霊柩車を見るようになった。葬儀ができること,火葬にできることを,現地の人間は喜ぶ。やっと帰ってこれた家族を他県まで連れて行ってようやく焼いてもらったと嬉しそうに語る。それができないのが今,一番つらいことなのだ。「やっと暖かくしてやれた。」と言われた。
posted at 00:31:40

1ヶ月前のこんな時間は,家の外は意味の分からない轟音と,救急と消防と警察と防災無線のサイレンと,暗闇と,ただ明るいのは火柱でした。今日はぼんやりと油断しています。お茶のんで落ち着いたら,寝るですよ。おやすみ世界。
posted at 00:49:05

朝から揺れたりなんやかやだけんども、とりあえずおはようさん。風強い。
posted at 08:20:25

震災後初マック!(持ち帰り限定)
posted at 19:15:32(注28)

今日も嘘をついた。昼間の余震。鳴り響く緊急地震速報に「地震がまたくる?大きいのくる?津波くる?」とおびえる子供に,「私がついているから大丈夫」と言う。何が大丈夫なのかわからない。今日も嘘をついた。
posted at 23:35:36(注29)

(注28)マックが再開。なんでもこの日の売り上げは,マックの記録更新だとかいう噂。
(注29)自分の子供と誤解されがちだが,教え子。





2011年04月13日(水)

自分が津波を突っ切って走った場所を毎日通って通勤する。胃がぎゅっとなる。たくさんの水を見るのは正直怖い。あのとき、自分は後ろにいた人たちを振り返らなかった。でも今日も生きて働かねばならん。
posted at 08:17:47

つつしんで昨日の呟きに補足説明!おいらには子供がおりませなんだ。子供,子供たち,と書く時には現在,被災者の子供たちを指し示しておりますのだ。ややこしくてすみません。
posted at 19:06:27

自宅避難の子供らを訪ねて一緒に遊んだり,のんびりマッサージをしたり。そばにいる大人がリラックスして「あなたと一緒にいることが私のしあわせ」という空気を作ること。大人も子供も,「役に立つ」というだけではない「自分は居ても良い存在」という自己肯定感が必要なんだと思う。
posted at 22:17:56

現地では今,微笑む余裕のある大人が本当に少ないです。特に「親」は,子供や生活を守ろうとするあまりに厳しい表情になってしまっています。しょうのないことなのですけどもね。
posted at 22:24:37

今週は自宅避難の子供らのケアに走り回っております。「おとなしくしていてくれて助かる」と言われる子供らが,ただただ静かに消耗しているのが伝わってくる。「息抜きに遊ぶだけでも,避難所を訪ねておいで」と言っても,子供だけで歩ける道じゃなくなっているしなあ。難しいなあ。
posted at 22:42:01

仮設住宅に使う土地も材料も震災で失われたために足りなくて、なかなか進まないのです…。早くほっとしたいですね…。
posted at 23:21:23(注30)

(注30)この時点で,仮設は各工務店・建設業者の手持ちの財産で作られているところが多かった。





2011年04月14日(木)

ぬるぬるゆれた
posted at 07:38:28

帰宅ー。今日も子供らと遊んだよ。いま子供らが笑ってくれるなら、ああ自分は生き残ってよかったなあと思う。
posted at 19:27:36

ああそうか。わごうさんと自分の根本的な違いはあれか、明確な怒りの対象が自分にはないということか。ひたすら悲しくはあるけど、怒ってはいないの。だって相手は海だもの。
posted at 20:24:17(注31)

速報だ
posted at 20:24:54

(注31)和合亮一氏のツイート(詩の礫)について。今も素直に読めない。苦手なものは苦手。





2011年04月15日(金)

昨日今日は自宅避難者から聞いた話があまりに重くて,自分の中でこなしきれない。そこに「その後どう?元気にしてる?何でも話し聞くから何でも言ってよ」と迫られると,自分は問答無用で黙ってしまう。
posted at 00:12:31

おはよう世界。ストレスでとうとう発熱しているけど、今日1日だからがんばる。
posted at 07:22:47

今日は昼食を忘れたので、開いている店に買いに行く。震災以来飢えるのが怖くて常に食べ物を持ち歩いていたので、こんなに油断しているのは久し振り!と、不思議な喜び方をしています。はらへった。
posted at 12:13:12

と思ったらカバンにドリンクゼリー入ってた。油断してなかった。
posted at 12:19:25

本屋が開いている時間に街に出たので嬉しくて、子供らへの絵本など買ってしまう。しかしそれで昼休みがほぼ終了。…はらへった…どこ行くにも酷い渋滞でな…。
posted at 12:46:47(注32)

とゆわけでいろいろありましたが帰宅して調理して食べて一息。今日はよく晴れて風があったので,粉塵で目と息がちとしんどいね。熱はまあ,心労なのでどうしようもないね。
posted at 20:50:34

相方が「帰りのバスの中で『デイドリーム・ビリーバー』を聴いたら涙が出た」とのことなので,「今きくといちばん大変な曲って何だろう?」と思ったらその途端にいろいろな楽曲が脳内で流れて大変な思いをしたという夜。
posted at 21:06:18

みんなプロの仕事をすればよい。土木の人は土木を,事務の人は事務を,絵描きの人は絵描きを,歌うたいは歌を,ケアの人はケアを,お父さんはお父さんを,お母さんはお母さんを,プロ精神でもって精一杯すればよい。そして子供らは,そりゃもう全力で,元気でいるがよい。
posted at 23:13:19

みんな自分がプロでないとこを,非常時だからって無理にやろう・やり続けようとしたらうまくいかんのだよ。プロが自分がプロである分野の仕事をがんがんやれば,世の中がうまく回って,時計の針が進むのだ。だからあれだ,みんな,やることちゃんとやれ。
posted at 23:23:05

みんなだいぞぶか!
posted at 23:35:16

んー 福島で速報だったけど揺れたのはうちの側みたいね 震度3
posted at 23:37:58

(注32)車を失った人たちが,中古車等で車を手に入れ始めた。自転車と徒歩が減り,車がどんどん増えている。今なお増えている。





2011年04月16日(土)

フォロワーが増えたのでまた自己紹介しておこう。宮城県にて避難所と子供の支援に携わっている者です。支援者,被災者両方の視点での呟きとなりますが,支援者としてはかなり下っ端で,公的な立場の発言はありません。市民感覚の発言でよければ,お付き合いください。
posted at 10:34:19

ちなみにボランティアではなく生業でございますのだ。なので「ぐちぐち言ってないでちゃんと仕事しろ」のつっこみは正しい…。
posted at 10:36:50

自己紹介2。東北生まれの東北育ち。今回の被災地域においては仙台と福島と気仙沼と石巻に居住経験あり,その周辺には知人友人がたんまりいます。自分は津波の鼻先を突っ切って逃げ,居住地区は浸水しましたがたまたま家屋・家財・家族に被害はない,という立場でございます。
posted at 10:44:04(注33)

警報きたよ みんな構えて
posted at 11:20:18

ゆれゆれ おおきくないけどながいー
posted at 11:21:28

「もう緊急地震速報いや!音ききたくない!」と思ったが,冷静に考えると速報はありがたいものであります。つつしんで「もう地震いや!」と言い直す。
posted at 11:36:05

ずしんっと揺れた
posted at 12:23:28

掃除をしながらPCで音楽をランダムにかけてたら,ずしんと揺れた直後に宮崎吐夢の「バスト占いの歌」がかかった。なんかいろいろ最低だ。
posted at 12:25:08

掃除してたら,見てなかった市報3月号が出てきた。地区ごと壊滅した場所の,平和だった頃の写真がいっぱい載っている。特集記事が「災害は忘れたころにやってくる 〜チリ地震津波から一年が経過〜」だった。やりきれんなあ。
posted at 13:12:25

今日は余震多いね。仕事休みで家にいるから感じやすいのかしらん。
posted at 13:21:11

ランダムで音楽をかけていると地雷を踏んでしまうことが多々ある。ポンキッキの「みんなともだち」でわあっとなるなど。http://youtu.be/nUFMfW8_CLU
posted at 15:22:54

ううむ。一昨日あたりから春風がやたらめったら巻き上げるせいで(暴風警報て),喉の痛みが,胸の痛みと息苦しさ・咳と,粉塵で喘息様症状が出つつある。アレルギーもちは災害時に困るのぅ…。アレロックもうない…。
posted at 15:43:34

友人から電話が来てお話したらちょと浮上。夜になるともれなくへこんでいるので,電話番号知っている人は遠慮せずに構ってくれるといいのよ。もれなく間違いなくまんべんなくへこんでいるので。
posted at 22:56:46

そして必ず間違いなく「だいじょうぶ」て言うのでそういう仕様だと思って。
posted at 22:58:05

(注33)実際は車に被害があるが,まあいいや。





2011年04月17日(日)

人に弱みを見せること頼ることは,実際は大いにリスクを含む。自分の「大丈夫だよ」は相手に対しての防御の意識もあるんだろうなあ。相手に頼ってもらうことで自己有用感を満たしたい人の「手段」になりたくない,という気持ちがある。そんな物思いが,気遣ってくれる人に申し訳ないのだ。
posted at 00:03:41

というもやもやをはらみつつふろる。
posted at 00:03:52

「みんなどうせ下心が」て言っているわけではないんだー!!ごめんなさいー!!
posted at 00:04:33

こんな事態だからだろう,地元の引越し業者がポスティングしていったチラシ。地元密着をアピールするためなのか,高台からまちを一望した写真がどんと載っている。これらがもうみんな無い。広告の文字の下,美しい晴天と共にあるなんということのない町並みを,ただずっと眺めている。
posted at 01:51:45

おはようー。休日の朝の民放なんぞ見るもんでないな。「今回の震災を,首都圏にどう教訓とするか!」というのをいっしょけんめ語ってるのを聞くのはあまり楽しくないな。人がいっぱいいるところは大事な土地だから,大変だね…。
posted at 10:48:59

今日は車屋に新車購入の手続きをしにいきました。うまくいけば今月中に手に入る,かな?
posted at 18:48:20(注34)

日課として,日のあるうちに身があいた時には,まちを見て回っています。以前に住んでいた東松島市沿岸部。アスファルトがはがれたり道自体が崩れ落ちたりして通れない箇所多数。巨大なタンカーが陸に乗り上げているのを見ました。住宅地は,土台しか残っていませんでした。
posted at 18:52:51

それでも春は来ます。梅は過ぎ,レンギョウとハクモクレンが咲きました。桜がほころびはじめました。土が塩をかぶったから,いつまで生きてくれるかわからない。でも,今年の約束分は咲かせてくれました。うれしい。
posted at 18:54:38

意識の違いについて。相方と自分は同じまちに暮らすけれども,初めの2日間は仙台から帰れなかったので,津波そのものを経験していない。ホームタウンを失った痛みは共有しても,彼は自分のように水を怖がりはしない。なので手を握っていてくれる。それでいいのだと思う。
posted at 19:28:47

なんだかもう怒りが湧かなくて。首都圏中心主義の人たちから「東京がダメージ受けたら日本終わりなんだぞ」といっぱい怒られて,つまり東北どうでもいいんだなーと「ではせめて政治や経済を回してください…」と力なく呟くばかりです。疲れますね,なんだか。
posted at 20:19:23

都内に原発作るのは大反対が起きるでしょうねえ。なぜ反対しつつ他の土地になら作ろうと思えるのか,冷静に考えてほしいですよね。
posted at 20:24:40

自分もそうなのですが,被災者同士だと「みんな同じだから」と話せず,被災していない人相手には感覚が理解されないので話せず,と,黙り込む被災者が増えていて,難しいなあーと思います。
posted at 20:32:05

この時期にJINの続編が放送になったのはいいな。「思想がとか政治がとかでなく,目の前に救いが必要な人がいて自分にできるのならば,全力で救え」というメッセージは,いま,悪くないぞ。
posted at 22:15:11

(注34)納車寸前の新車が被災,手に入らないままに廃車。自動車会社側が新車費用をもってくれることになったので,買い直し。なので「実害のない被災」という奇妙な状態なのだった。





2011年04月18日(月)

呪わしい週明け…頭痛で起き上がれずにお休み…ぐーすかぐーすか寝たらすっきり…このところ一日外出すると,粉塵で夕方以降に息苦しさが出て寝苦しいことが続いていたせいじゃろうねえ。
posted at 14:48:31

普段で1,2時間おきに目が覚め,「ぐっすり寝た」と表記した日で4時間かな。いいかげんくたびれ申したよ。
posted at 14:50:31

弱音いかんいかん 今日はつまり寝不足でさぼりです!ああ!
posted at 14:50:46

そういや石巻日々新聞の壁新聞が話題になっておるけど。現地でありがたかったのが,速攻で新聞を刷って発行した河北新報だったよ。日々新聞を読みにいけるわけではなかったので,情報を「手にする」ことができたのは,あれが初めてだった。
posted at 22:30:13

現地にいると,「こりゃ世の中に知らせてはならない」というレベルのものにたっくさん出くわします。人間の良いとこもいっぱい見たけど,へどがでそうなものもいっぱい見ました。良い事象を選んでツイートしている自分も,マスメディア寄りなのかもしれません。
posted at 23:22:51(注35)

(注35)特に,フォロワーが激増してからはそんな感じ。





2011年04月19日(火)

おはようさん。理由はよくわかりませんが一睡もできず。なんなのー…。出勤拒否? ともあれ何らかのヘルプサインと見て,休みます。
posted at 09:51:18

どういう按配なのか今日は「避難してきた人々が犠牲になった避難所」「避難の見通しが甘かったのでは」系のニュースやらコラムやらが続々と。正直な気持ちとしては,「言いたい気持ちはわかります。でも,あの時,あの場では無理でした」と思います。
posted at 09:55:23

どのまちの人も同じことを言う。「海が直接に見える場所の人間はすぐに逃げた。でも,海が直接見えない場所の人間はみな『大丈夫だ』と思って,助からなかった」私の家から海は見えない。私の通勤路に海は見えない。でも津波は来た。世の中の人々には海がちゃんと見えているのだろうか。
posted at 10:07:25(注36)

あいまいな「世の中」に対して文句を言う癖を何とかしたい… 被害妄想やーねー…
posted at 10:09:25

何が明暗を分けたのかは,現地に居ても全然わからないのです。通り一本挟んだだけでまるで被害が違ったり,海辺だけど無事なところもあったり,逃げたけど追いつかれたり。なのではっきり言えるのは「生き残った人が幸運だった」だけかもしれません。
posted at 10:38:19

都会の人々は,危機感をもって逃げることを,海辺に暮らす人間の当然の責任ととらえているようです。津波が来たのが東京湾だとしたら,23区全部もってかれそうな勢いだったんですけどねー(苦笑
posted at 11:06:40

警戒!今日も大潮です。被災地は地盤が沈下しており,満潮時刻の前後1時間程度は主要道路でも冠水し通行不可能になります。特に今日は天候が悪く,雨天により更なる増水が見込まれます。満潮の時刻を確認して行動してください。
posted at 11:16:46

満潮前(今日は17時前後くらい)に後でもっかいツイートしよう…。こないだ潮に突っ込みそうになって咄嗟に横道にそれたけど,その道はまだ自衛隊が瓦礫撤去してる真っ最中で,迷惑になるやら道幅ぎりぎりで怖いやらで大変だったんじゃよ…。
posted at 11:20:32

今までの人生で,こんなに干潮気にしたことないよ!
posted at 11:23:31

大潮ってこんなに怖いものって知らなかった。いや「危険」なものではない。でもたくさんの水がじわじわとまちにあふれていく様子は,あの日を思わせて,とても怖い。そして満潮で沈む箇所はもう,辞書的には「陸地」ではない。我々は国土をずいぶん失ったよ。
posted at 16:47:47

ゆきとか いみが わかんない えええええ ゆきとかあああ
posted at 18:15:34

寒いです…みぞれになり始めたので,このまま夜は雪だと思います… 雪自体は例年でもこのくらいまで降るので不思議ではないですが,今はちとつらいですね。
posted at 18:45:19

吹雪いてますー…。
posted at 20:48:46

天気は,雪になったり雨になったりを繰り返してだいたいみぞれのようです。灯油を切らしていなくて本当によかった…!
posted at 21:51:00

ふお 青森か
posted at 21:58:27

今のはこっちはあまりゆれなかったな
posted at 23:12:48

茨城震源のやつはちょっぴりだけ揺れました。大丈夫ですよー
posted at 00:38:07

(注36)私の家から海は見えない。





2011年04月20日(水)

買い物までしたら疲れはてた… 雪は日陰に少し残っていますがだいたい溶けました。
posted at 14:15:17

ぐおおおお ガス代が,引き落としになってなかった分を合わせて3か月分一気に請求がきたああああ しょうがないけどしょうがないけどしょうがないけどおお
posted at 19:54:23

ちなみに約2万円☆
posted at 20:55:14

あ。そういやうち,非常持ち出し袋って無い。
posted at 21:05:51

今回は何とかなったからいいけどそうそういつもうまくいくとも限らないので,非常持ち出し袋作っておこうと思います。
posted at 21:25:42

自治体や公共機関が「今後,有事の際にはツイッターを活用していきたい」と言うのは違和感がある。民間のサービスに乗っからないできちんとした(災害によりサーバ使用不可になった時に即座に別地方のサーバに切り替わるなどの工夫も含めて)情報伝達システムって作れないものか。
posted at 21:32:18(注37)

風呂に入っている間にいろいろな意見が。とりあえず,今現在自分は市民向けのメールサービスに申し込んでいて,市役所発信の情報が受動的に手に入るのがとても助かっている,という感想も含めてのことでありました。管内放送は聞き取れないし,市報の再開はいつになるかわからないし。
posted at 22:24:13

一方でツイッターは大変に情報リテラシーを要求されるツールでもあると思うのです。自分は使えているけど,じっちゃんばっちゃんが同様に使えると思えないので。携帯で自治体のHPにアクセスしては「携帯で見れない」「更新されてない」と嘆く人がたくさんいました。
posted at 22:34:06

若い世代にでないと使用不可能な難易度なのよー。職場の人に何度説明しても理解されないの。せめて自治体のHPが全て携帯閲覧可にならないかしらね。
posted at 22:35:40

とりあえずー 自治体はー なにかってっとPDFにするのやめたほうがいいとー おもいますーーーー
posted at 22:41:35

11日,ラジオはずっと「鮎川で3.3m」と言っていた。なので「ずいぶんな高さで被害が出たろうけど,でも,もうそれで済んだのだ」と思っていた。実際はそんなもんじゃなかった。女川の被害を知ることができたのなんて3日後だった。そもそもツイッターにアクセスできなかったよ。
posted at 22:56:20(注38)

せめて全ての自治体のHPを携帯で見られるようにするだけでもと思うのです。なぜツイッターでとなってしまうのかはよく分からないです。成りすましやデマ・改ざんRTの危険が高いし,欲しい情報にたどり着くまでの難易度が高いツールだと思うので…。
posted at 23:00:18

どっかではウィルコムしかつながらない土地もあったみたいよー。あと医療機関がものすごく役立てているよ。
posted at 23:01:47

やっぱり土地土地でばらばらだねえ…こちらは通話はだめでもメールが通じたクライアントもあったし,ブラウジングはどこも絶望的だったよ。何より悲しかったのが171が使えなかったことかな(苦笑
posted at 23:07:18

公衆電話も全然駄目だったー!ほんとに始めの10日間くらいは,全く何の連絡手段もなかったよー。
posted at 23:08:42

(注38)これ以降微妙なツイートが続くのは,実際は他者との会話文(リプライ)だから。
(注37)これは間違い。正確には「女川6m」も言っていた。後から思い出した。





2011年04月21日(木)

うーん、ツイッターは即時性は有効だったかもしれないけど、鯨になりやすいし情報が混在するしデマやらなりすましやら改ざんRTやらで今回の震災でのデメリットも多かったから、決して優秀な情報伝達ツールとも思えないんだけどな。
posted at 06:53:27(注38)

「この非常時下でツイッターが活用されざるを得なかった」方が気になる。どうして他に何も無かったのかと。それを解明解消せずに「今後はツイッター使いましょう」は違うのでないかしら。
posted at 06:59:30

自分としては「管内放送を見直す」ことから必要かなと思っております。ネットに限った話ではなく。サイレンと合わさるとまるで聞き取れないんだものー…。
posted at 07:13:47

眠気はあるがもう起きんとな。眠れたのは良いことだ。  
posted at 07:19:03

ああ…昨日書いた文章と矛盾してる…すみません… 起きます起きます猫にご飯あげます
posted at 07:22:41

多分、この議論については「何を緊急情報として欲するか」という個々の意識を確認する必要があるようです。私は安否確認より、どこに行けば何が手にはいるのか、どの道路なら通れるのかといった、無感情な公的情報が何より欲しかったです。
posted at 07:50:37

補足です。自分が散々言っていた「情報」には「安否確認」は含みません。それは膨大すぎて無理です。公的、事務的な情報の伝達手段はいま、「管内放送」と「避難所に貼り出されるビラ」です。何か手段ないのかと思っても無理ないと思うの。
posted at 07:56:00

何だかまちの雰囲気が違うのはあれか、学生さんたちが歩いているからだ。始業式、入学式。よかったねえ。ほんとに、よかったねえ。
posted at 17:29:49

わかったこと。震度4までは車で悪路を運転してるとわかんない。
posted at 18:01:41

速報だよ 関東だよ みんなきをつけろ
posted at 22:37:43

(注38)前日の話題がまだ続いている。そしてずれていっている。





2011年04月22日(金)

お風呂でいろいろ考えた。ちと言いすぎたなあ。むう。
posted at 00:23:54(注39)

あ… 灯油が切れた… どうしようかなもうストーブ終わりにしようかなでも一昨日ふぶいたしなあ…うううううん 千円分くらい買う?
posted at 00:36:38

ゆれてますよ 火を消せ!
posted at 01:12:05

地鳴り長かったので警戒しましたが3でした。また大きくなるのかと心配した。咄嗟に水の汲み置きをしようとするほどに!
posted at 01:14:29

ネットのこちら側でわんわんと泣いていても,ネットの向こう側にはそれが伝わらないで済む。いつもどおりでいられる。そのことが,僕は,静かにうれしい。
posted at 20:58:05

今日もとても悲しい別れがあった。「何もできなくてごめんなさい」と泣かれるのはとても迷惑だろうと思ったけど,止められなかった。一番つらいのは当事者で,自分じゃない。自分が,自分がかわいそうで情けなくて泣くのは間違っている。でも止められなかった。最低だ。
posted at 21:13:04(注40)

相方帰宅し,食事をしながらぽつぽつと今日のことを話す。息をするようにぼとぼとと涙がこぼれる。「本当に悲しい時はかえって泣けないものだ」「苦しくても眠れるならまだ幼い」と言われて生きてきたけど,みもふたもなくかなしいということが時々ある。恥じればいいのか。口に食べ物を押し込む。
posted at 22:43:21(注41)

相方はやさしいよ。
posted at 22:44:02

めそめそしているのは仕様です。パーソナリティです。震災関係なくいつもです。心配かけてごーめーんーなーさーいー。うわーん。
posted at 23:16:56

(注39)mixiで友人に「あなたの発言は貴重な情報源」と言われたことに対し「親しい人にそんな風に言われたかない」と言ってしまったことについて。
(注40)少し落ち着くと,「やはりもうここではやっていけない」ということが明らかになってきたりする。ということで,土地を離れる人が。
(注41)言われたことは恐ろしく覚えている粘着気質だもので。





2011年04月23日(土)

おおきいぞ
posted at 00:26:04

だいぞぶか みんなだいぞぶか!
posted at 00:26:23

うちは震度4
posted at 00:34:08

周囲の人が無事だった様子なので,寝るしたく。 めんめがいたくて文字がよく見えんー のでお返事また明日!ありがとみなさんありがと世界
posted at 00:38:55

おはようさん。外はざあざあ雨。今日もまだ大潮だから大変だ…自分の家にも潮の満ち引きの時刻表(何ていう名前だっけ)が必要だなあ。海辺に住む同僚が「また避難所だ」と嘆いていた。
posted at 09:03:48

涌谷で米の作付が行われた話はしみじみ嬉しい。地震後、下流域で排水ができないから用水路に水が流せず、津波被害のない土地でも田に水が入れられないと聞いていたものだから。
posted at 09:07:46

あんまりに訃報や別離や悲惨な出来事が続くので,ふっと,生き残るってしんどいなあと思ったりもします。でもごはん食べて一晩寝たらだいぶ回復しました。自分は生きようとしているなあとしみじみ思います。
posted at 10:02:47

自分の無力感に打ちひしがれるのって何だか自分本位でさもしいなあと感じてしまったのですが,悲しいものは悲しいので,わんわん泣きました。泣き止んだので,も一度頑張れそうです。
posted at 10:04:39

どうかどうか,みんながしあわせになってほしいと願ってやみません。
posted at 10:05:54

涙が出るのはしょうがないので,わんわん泣いてあと寝ましたです。ストレス物質もいくらか出て行ったでしょうかのー。
posted at 10:18:43

相方は先に寝てしまいましたけど,隣で油断していてくれるのは,なんだかほっとします。
posted at 10:20:33

猫は勝手にふところにもぐりこんで,勝手に安心して寝ていました。自分の体温が何か小さな生物を安心させている,そのことはなんて嬉しいことなのだろうと思いました。
posted at 10:22:03

いつもめそめそして情けないのですけどもね。でも生き残った人間は,泣いても,また朝がきたら生きていかねばと思うのでした。雨はざあざあからしとしとになりました。
posted at 10:24:21

そして「潮見表」!
posted at 10:25:47

学校再開のニュースに「自分は学校嫌いだったから喜びが理解できない」という声があるのに戸惑う。自分は津波の浸水の中,水をかきわけて職場に行ったけど,義務感ではなく自分の所属しているところに帰りたいという気持ちだった。「みんなのところに帰りたい」って,強く思ったよ。
posted at 10:34:11

私も小中高と学校大ッ嫌いでした(苦笑) でも今は「日常」のシンボルとして,まぶしくうつります。
posted at 11:09:47

灯油 切れた なう
posted at 11:19:40

すとーぶが がすけつできえた なう
posted at 11:44:08

ジャスコの周囲が混雑。駐車場からマイクを通した人の声。あ、そか。影山ヒロノブ来てるんだっけ。
posted at 13:25:04(注42)

影山ヒロノブも見たし(姿は見えなかったので「聞いたし」)、いろいろ生活に必要な物を買い込んだし。あとは壊れた眼鏡を買い換えるかどうかです。
posted at 17:44:13(注43)

ふおー ふあー 外がー ものすごいー どしゃぶりだー うわーん 無事に子の夜が終わりますように!!
posted at 22:53:29

子の→この でございますな。 子の夜も無事に終われ。
posted at 22:53:45

今日まとめ。灯油を1週間分だけ買ってみた。本屋やCD屋に入ったら嬉し過ぎて動悸がした。震災後初めて漫画買った!空気清浄機は大人気商品だったのでとりあえず見た。メガネもちょうど良いのが無くて見ただけ。あとは家で壊れた食器棚を修理してやっと食器が納まりました。食器半分量になった。
posted at 23:08:04(注44)

自分自身のグリーフワークとして3月11日の出来事を詳細に書き起こしているのですが,これがまた長い長い。ハイだったせいか,細かいことまでしっかりと記憶しておるものですな。反対に,3日目以降のことはどれが何日目のことだったかあいまい。
posted at 23:13:56

へりしもから荷物届いた。服とバッグが入っていて「お見舞い」とのことだった。住所で判断したのじゃろうか。しみじみと嬉しい。 …でもこれLLだよ…。
posted at 23:18:54(注45)

(注42)結構人出が。若い(少年ではない)男子が多かった印象。みんな楽しそうにしていた。
(注43)震災関係なく,ずっと壊れたままのを無理やり掛け続けている。結局買ってない。
(注44)空気清浄機は高いものでなくて手ごろなのがほしかったのだが,納品に一ヶ月かかると言われてあきらめた。
(注45)結局,下妹にあげた。





2011年04月24日(日)

つまり自分がこの状態であることを自覚しつつ,力を抜いていきたいです。  被災地派遣に疲労と罪悪感 救援者の心身不調懸念 http://t.co/2QGOPPG
posted at 00:00:28

なんかラベルが貼ってあったよ。「サイズが合わない場合もあるかと思われますが,その際はお知り合いや,必要な方にお分けいただければ幸いです。」だそうです。なので行き先を模索するー。
posted at 00:03:16(注46)

おおお 誤解させてしまったようなので謹んで解説!今日あまり買い物をしなかったのは,物やお金に困っていたわけではなく,「自分が楽になるための買い物をするのに何となく罪悪感がある」という現象によるものです。根気良く「大丈夫だよ」「必要だよ」と自分に言い聞かせていきたいと思ってます。
posted at 00:20:16(注47)

灯油は1週間分買ってきてみました。気疲れが体に出ているなあとしみじみ感じます。なんとか力を抜けるよう工夫したいと思いますです。
posted at 00:26:42

ああそうか,今日はなんで地鳴りだけして揺れないのかしらとずっと思っていたけど,これ雷か!!!
posted at 00:27:26

酷い雨じゃのー。のんきにしておるけど,サイレン鳴ったら逃げる予定ではあります。無事に夜が越せますように。そして無事に明朝の満潮を過ぎられますように。もって!地盤!
posted at 01:01:19

おし、雨おさまってきた!寝ますー
posted at 02:23:43

おはようさん。外は晴れている気配!でも相方と二人して地震の夢を見て、気疲れして起き上がれませんなう。
posted at 10:07:30

「得たい情報がない」「辛くなる」と、震災関連の報道を遠ざけようとするのはわかる。でもそれは被災者に向けて「だから見ない!」とわざわざ宣言しなくとも良いことだ。自分のまちの姿や自分の身に起こったことが「無益」「不快」と言われるのは、とてもかなしい。
posted at 10:16:47

自分ですら「あんまり見ない方がいいよ。精神的に良くないよ!」と言われてかなしかった。画面の端に知り合いがいないか見知った土地がどうなったのか、馴染みの地名が言われる度に画面に釘付けになるのは、不健康かしらん。
posted at 10:20:34

と、今日も「そういう意味で言ったんじゃないのに」と怒られそうな呟きからスタートです。朝は一人(相方は平日は明け方に出勤、週末は爆睡)なので、鬱々しやすいのです。すみません…。
posted at 10:23:40

おきた おーきーたーよー パンケーキ焼いて食べますですよ
posted at 11:28:04

今日は知久寿焼投げ銭ライブに行ってまいりました。ほとんど泣き通しで、歌ってすごいなあ、すごいものだなあと思いました。
posted at 21:38:19(注48)

遠方からの参戦の都合上、第一部で帰ったわけですが、第二会場へ向かう知久さんに偶然会い、少し話をできたです。
posted at 21:48:38

知久さんと話したこと。どの曲ももちろん今回の震災を意図したわけではないが,どうしても重なってしまうのだよねという話。『いちょうの樹の下で』は,石巻のラ・ストラーダの楽屋で作られたとのこと。ラ・ストラーダは現在漁船が突っ込んでいますが,きっとまた歌える日も来ることでしょう。
posted at 23:56:15

(注46)フェリシモからのプレゼントについて。
(注47)「あまり買い物をしなかった」と書いたら「何か支援しようか!」とすぐに返事が来てしまってびっくり。そういう意味ではなくてなのですが。
(注48)もちろん「たま」の知久寿焼氏。





2011年04月25日(月)

帰り道にコンビニの駐車場で、明らかに「住んでいる」車の運転席にギターを抱えたおじさんが座っていて驚いた。渋い風貌、深く思考するような表情、伏し目がちに時折ギターをつま弾いている。帰り際にそっと見たら、カーナビで歌番組見てた。吹いた。
posted at 01:20:39(注49)

今夜は久しぶりに蛙の声が外から聞こえます。春がきたなあとあたたかい気持ちで寝られそうです。お休みなさい。
posted at 01:24:33

今日もまた雨降り雷でござんす。
posted at 13:03:27

雷終わった途端,すきっと晴れました。びっくり。
posted at 20:48:29

お。中川さんたち石巻きてるのかー。
posted at 20:52:04(注50)

今日は諸手続きのために休みをとった相方が布団を干していてくれただが,「シーツごと干す」→「回収してシーツをはがす」→「シーツ取り替える」→「かけてたシーツは洗濯へ」というステップを踏んだにもかかわらず,粉塵ほこりでげっへげっへしておる。難しいのぅ。
posted at 23:52:59

(注49)歌謡曲だった。
(注50)ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬氏。





2011年04月26日(火)

アレルギーもちには暮らすのが厳しいまちになってしまったやもしれませぬ…!梅雨に向け,布団乾燥機の導入も検討します… 電気…(泣
posted at 00:12:30

とゆわけで今日は濡れマスク+友人から借りたプラズマクラスター機械で寝てみようと思います。げへげへ。
posted at 00:17:15

うちのー 空気清浄機はー 風が異様に好きで物の上に乗ってスイッチを押すのが異常に好きなー 猫がー 壊しましたーーーーーーー
posted at 00:31:43(注51)

今日は明け方から余震多め。
posted at 21:27:44

(注51)しかも結婚のお祝いにもらったやつなのに。今こそ必要なのに!





2011年04月27日(水)

今日からまた子供たちに会う。疲れた顔を見せたくないから薄化粧しようかと思ってたけどよっかのお陰で時間なし。いいもう素の笑顔で!
posted at 08:24:40

素顔で余裕でぶっちぎってきました!まゆげなんて構うものかー!!!!
posted at 20:40:49

今日もカウンセリング業務。このくらい経つと「あの時,人からのこんな言葉がつらかった」という話が出てくるようです。ライフラインが回復し,自分のことに思いを寄せる余裕が出てきた現われとも思えます。また,被災の程度の差による温度の差が人を傷つけることも,しみじみと実感します。
posted at 20:46:31(注52)

以前はさりげなく隠して見せなかった被害跡をそっと見せてくれたりする。同じ話を何回も繰り返して話す。ほんとにねえ,そうだよねえと何回もきく。自分のペースではがすのならば,そのつど血は出たとしてもかさぶたはだんだんと小さくなっていく。跡は残るけれども。ただそこに立ち会うだけの仕事。
posted at 21:46:21

生協宅配のカタログがカラーで写真入になってほくほくと眺めていた(今までは数量限定・商品名のみの限定版だった)ら,ビエネッタを発見して大興奮。
posted at 23:28:45

「ビエネッタ」と入力したら「冷え練った」と変換されて妙に納得。
posted at 23:34:04

(注52)「食べ物が無い,どうする」「水を誰か分けてくれないだろうか」「震災ごみをどこにおくか」「いつ片付けるか」そんなことでも,被災の程度によって意見は合わない。





2011年04月28日(木)

今日は,四十九日です。どうか,あの寒い夜が終わりますように。どうか憩われますように。風景ばかりは,もうすっかりと春です。
posted at 00:02:16

(…四十九日で間違っていないよな…と一抹の不安があることは内緒…)
posted at 00:09:58

(…合っていたらしい…)
posted at 00:12:44

どしゃ降りと馬鹿尿で華麗な目覚め。相方を駅に送る任務は果たしたのでも少し寝る。もう寝る布団が無くなってきた…早くコインランドリー空かないかな…
posted at 06:14:18(注53)

今日は3月11日から数えて四十九日です。大変に多くの人の命が失われたのも確かですが,まだ家族のもとに帰ることのできない方もまた,同じくらいおられます。「まだ終わっていないのだ」ということを胸に,この春を過ごしたいと思います。
posted at 13:32:20

今日は仕事で移動中で黙祷はできなかったので,空を見上げました。あの夜は寒かった。ほんとに寒かった。今日はたっぷりと暖かで,どこもこわいところがなかった。高いところで会えるのならば,また,会いましょう。
posted at 21:40:35

事態が動いたり動かなかったりするままに,四十九日と春が来てしまったなあ…と。自分もまだ知人が見つかっていないで,何だか不意に会えてしまいそうな気がしています。
posted at 22:22:00

(注53)正確には,「開いている」コインランドリーはあるが,「空いている」コインランドリーが無い。どこももうすんごく混んでた。





2011年04月29日(金)

五十日目の日記 http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=231963
posted at 00:40:20

こんなに意図的に悪文を書いたのは初めてだ… 読みにくい…
posted at 00:42:55

あれでもかなり省略して書いています。記憶したくてしているのではなく忘れられないのです。続きは書いてある通りに,ネットに帰って来てツイッターで呟いているそのまま,です。
posted at 08:50:06

「五十日目の日記」は個人特定を避ける意味もあってだいぶ省略して書きました。素敵な記憶力をもっているのではなくて,単に忘れられないだけです。
posted at 08:54:14

しかしおいらは基本的にはのんきに過ごしております。よくわらっておりますよ。
posted at 08:58:29

津波被害を受けたものの,床下や床上ちょいで済んだという皆様。床下に入り込んだ海水・ヘドロが,これから梅雨・夏場と,害虫や異臭,かびのもとになり,家の基礎をいためるおそれがあります。GWで人手があるのであれば,畳を上げ床下を確認することをお勧めします。
posted at 09:59:11

と。大工さんに言われました。
posted at 09:59:20

ちょっとの変化でも「ええっ もう?早い!」と思うのに,実際は50日も経っているのが不思議です。今日はこちらも大変にいい天気ですよ。
posted at 10:04:17

ここ数日また余震多いなあー。
posted at 10:14:51

よく考えると「津波を見に水辺に近寄る」なんてタブー中のタブーを犯していたりして,アレな記録です(苦笑)
posted at 10:38:03

うーん。ひとつ何か呼び掛けると、どうして別の話は呼び掛けないのかという話になるのかなあ。自分の伝えたいことはご自分の呟きでなされるとよろしいのでは。
posted at 14:44:28(注54)

ゆれたね
posted at 15:57:29

(注54)拡散希望を出したら,「このことも重要じゃないの」「こんなことも注意しなくちゃ駄目」と自分に言ってくる人がちらほら。





2011年04月30日(土)

いろいろあって帰宅
posted at 00:15:09

不幸自慢のようで,一日罪悪感に転げまわっておりますれば。緊迫感出して書いてるけど,結構図太く生き延びているわよぅー。
posted at 00:27:37

「一人」が何よりおっかなかったのはほんとにそうだなあって思うです…。今はみんなのとこに帰ってこられて,うれしいです。
posted at 00:33:56

高校の友人が会いに来てくれた。とても、とても、嬉しいだった。
posted at 18:44:06

ただいまですー。だいぶ街灯がついて夜道も走りやすくなりました!
posted at 22:34:19

今日見たもの。日本製紙の工場のてっぺんに,こいのぼりが掲げてありました。あそこまで登ってつけたんだなあと思うと,わあっと涙が出てきました。祈らずにはいられないんだなあ人は,と。
posted at 23:39:42

今日見たもの。日和山からのまちの風景。身を乗り出して「あれは〜,こっちは〜」と指差しているのは地元民。じっと手を合わせているのも地元民。身を引き気味にして風景全体を見ようとしたりカメラで全体をフレーミングしようとしているのは,外部の人だということはなんとなくわかった。
posted at 23:42:00

お花見もしたよ。チョコバナナ食べた。桜きれいだった。
posted at 23:42:18

今日見たもの。仙台の丸善に震災特集のコーナーができていた。たくさんの人が手にとっては真剣に見ていた。そして,その様子を見て明らかに引いた顔で遠巻きに通り過ぎていく人がたくさんいた。それが温度差,というものなのだなあ。
posted at 23:49:15(注55)

3冊買いました。朝日のと,AERAのと,産経のと。原発よりは津波寄りの本になってしまったのは,まあしょうがない。
posted at 23:50:44

(注55)同じ県内でも,内陸部と沿岸部はまるで温度が違う。


散文(批評随筆小説等) 100日目の日記 (2) Copyright 縞田みやぎ 2011-06-20 01:14:37
notebook Home 戻る  過去 未来