2014 12/03 13:45[327]
鵜飼千代子
孤蓬さんのご意見についてはわかりました。
わたしも読んだよだけでなく、よかったよという意味まではあってポイントを入れますが、「褒める」という言葉の意味について考えると、そこまで考えてポイントを入れてはいないので、最初の話に戻りますが「称賛していないのにポイントを入れるのか」という問いかけに対しては「称賛していなくてもポイントは入れるが、盲判ではなく読んでいいなと思った作品にもポイントを入れる。また、意見を言いたくなった作品にも良いと思わなくてもポイントを入れてコメントをしている。」というところはあります。
良いと思わなくてもポイントを入れてコメントをするのは「いただきます」の感謝の気持ちです。孤蓬さんがポイントを入れずに文法の指摘をされるのとは意味合いが違う書き込みなので、コメントを書きたくなった作品にはポイントを入れてコメントを書いています。これはわたしの考え方で、他のどなたにも勧めませんし、ほかの方がポイントなしでコメントされても不愉快になることはありません。