ヒロセマコト
数年ほど前、書店でふと目に止まった「詩のこころを読む(茨木のり子著)」を読んで、詩を読む面白さに目覚めました。この本は中学生向けに書かれているそうですが、詩になじみのなかった私にはすばらしい入門書となりました。
それから金子みすゞ、茨木のり子、石垣りん、新川和江、立原道造、金子三晴、辻征夫、谷川俊太郎、吉野弘といった少し前の時代の詩人に夢中になり、自分でも書いてみたいと思うようになりました。
拙い詩ですが、読んでくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
おすすめ
(1039)
投稿作品
(23)
データ
ひとことダイアリー
(6)