詩作思索試作 小学生時 二編/長谷伸太
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 服部 剛 
「童心」ですねー。小学生の頃の気持が、よみがえりそう。
- みつべえ 
- 前方後円墳 
- PULL. 
- 山内緋呂子 
最後の一文に。
- I.Yamaguchi 
主観の転換がおもしろいです
- ワタナベ 
 
作者より:
有難う御座います。

二つ目のやつは、先生がやたら擬人を使った詩を誉めていたので
大急ぎで書いた覚えがあります。

服部さん あの時はあの時で楽しくない事がたくさんあったのを色々思い出しました。小学生も楽じゃないんだわね
渡邉さん ありがとうございます。当時ものすごくシャーペンを使いたかったんですよ。
隣のクラスは使ってもOKだったので。

読んでくださった方々ありがとうございます

戻る Home
コメント更新ログ