以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- - プテラノドン
- - 望月 ゆき
- - かおる
- - 夕凪ここあ
- ここあです。
最初は、あ、なんか楽しいなって
読んでったんですけど
最後の方泣きそうになりました。
また読ませてください!
- - 佐野権太
- - 落合朱美
- - 竜一郎
- - みつべえ
- - 小川 葉
- - 鵜飼千代子
- 軽快な詩でした。民族問題については疎いのですが「インディアン嘘つかない」「インディアンの教え」などは知っています。
詩中の「プラッチック」が気になりました。いじっているのかもしれませんが、「プラスティック」くらいがギャグ漫画のイヤミ氏のセリフとしても流せるかなとおもいました。
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- - モリマサ公
- どうしてもインディアンという言葉が特異化してみえてへんなかんじがします わたしが変なのか?うーん哲学的に読もうとしてますがむつかしいよう
コメント更新ログ