ぼくは鬼ごっこの名人だったんだ/ベンジャミン
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- こしごえ 
- PULL. 
- umineko 
数字のリフレインが効いてるね。いいなあ。
- かおる 
- あおば 
- 銀猫 
世の中の子供皆がこんな風であったら、と思います。
きっと優しい世の中になりそう。
- 落合朱美 
子供の遊びってどこかかなしい
- 炭本 樹宏 
- ひより 
- 望月 ゆき 
たぶん、今でもそんなふうにして生きてるのかもしれないね。
- 千波 一也 
わたしもひとりはいやです。
いまも むかしも。です。
- LEO 
- とうどうせいら 
ただ鬼ごっこの風景を書いてあるだけなのに、
それを通したいろんなものが連想されてきて、深いです。すごい。
 
作者より:
腰越広茂さん ありがとうです
PULL.さん ありがとうです
uminekoさん ああ、ありがとうございます。リフレイン・・・
かおるさん ありがとうです
あおばさん ありがとうです
らいのせつさん ありがとうです 
銀猫さん 淋しさは、何のためにあるのか考えてしまいます。
落合朱美さん そうかもしれないですね。
みきすけさん ありがとうです
maiさん ありがとうです
望月 ゆきさん そうかも・・ですね・・
七依 結さん ありがとうです
ひるね温泉さん かぞえてばかりいましたよぼく(笑)
水無月一也さん ぼくも、いまもやっぱりひとりはやだ(笑)
LEOさん ありがとうです
丘さん ありがとうです(あらら・・・
とうどうせいらさん 丁寧な感想ありがとうです^^ また読んでやってください

戻る Home
コメント更新ログ