作者より:
フジ子さん
こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
ひだかたけしさん
こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
ひだかさん、蜜柑の句は写実で詠んでみました!
精果市場の友達が箱蜜柑をくれて、でもでも、最後の一個、
なんか机の上で深夜、寂しそうで・・・。
ちょっと詠んでみました。
ひだかさん、どうもありがとう!
アラガイさん
こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
アラガイさん、まあ、どこまで俳句でいけるか分かりませんが、
自分自身、気が済むとこまで俳句道を歩いて行きます。
でもでも、こういう張り切る奴(僕)に限って、早々と挫折するんですよね(笑)
アラガイさん、どうもありがとうございます!
stさん
こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
こたきひろしさん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
おぼろんさん
こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2019/12/02 21:34追記---
レタレタ19さん
こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
孤蓬さん
こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
こないだ、深夜に蜜柑が寂しげに卓上に
ポツリとありまして、よし!詠もう!と
思いました。
銀杏落葉は、まあ、季語の形はたしかに、
無理矢理感は有りますが、たぶん、
俳句に使いやすいように、短縮された形なのかも
しれませんね。
名前は、フルネームですと、ちょと真面目過ぎる
硬い感じがしますので、まあ、気楽に俳句をするつもりで
森田、という名字だけにしたんですけどね。
孤蓬さんの、お名前はカッコいいですが、
お名前の由来は、やっぱり日本とか中国とかの
古典とかから構想されたのですか?
---2019/12/03 22:37追記---
梅昆布茶さん
こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2019/12/03 23:06追記---
孤蓬さん
こんばんは
旅人か、かっこいいじゃないですか。
---2019/12/13 10:42追記---
由木名緒美さん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます