「春への遺しもの2016」/もっぷ
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 梅昆布茶 
- 乱太郎 
- レモン 
 
作者より:
お読みくださりありがとうございます

梅昆布茶さん、ありがとうございます

孤蓬さん、コメントをありがとうございます

>>こみあげる激情の日の東京のビルのこの部屋離陸をしたし
>口語中心の一首中、願望の助動詞「たし」のみとって付けたように文語です。
>「したし」という言回し自体、「したい」という口語表現を無理に文語に直訳した感があり不自然な印象です。

>>春の日のデュラレックスのグラスには何でも似合う懐かしき涼
>これも口語中心の一首中、形容詞の連体形「懐かしき」のみ文語です。

>>静かなる今朝の雨音わが胸に届くすみれの便りのように
>これも一首中、口語と文語が混淆。
>形容動詞の連体形「静かなる」、一人称代名詞+各助詞、或いは連体詞の「わが」は文語、比況の助動詞の連用形「ように」は口語です。

訂正履歴:
戴いたコメントを頼りに「こみあげる激情の日の東京のビルのこの部屋離陸をしたし」⇒結句を「いま離陸せよ」と直しました16-5-13 14:46

戻る Home
コメント更新ログ