思考散歩(デモから思いついたこと+引用・コラージュ集)/こひもともひこ
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- ふるる 
去年の7月に、集団的自衛権行使容認の抗議デモに参加してきました。
止めるためではなく、「何の抵抗もなくさらっと決まった国」というふうに他の国の人に思って欲しくないと思って。
「安倍はやめろ」という乱暴なコールは嫌だなと思い、以来参加していません。
投票率が上がるといいなと思います。


- あおば 
総選挙に行かないと、国の総予算をどのように使われようがお任せいたしますと表明するようなものです。国の総予算/人口 で割るとかなりの金額になりますから、その金を支持しない連中に任せられるかと言う気にならないのはどうしてなのか。僅か1円のポイント集めには一生懸命になるくせに。(1円にもならない現フォのポイント集めに一所懸命になるよりもばかげている。)
- とよよん 
美しいサンドイッチ詩的な散文だと思うと同時に、非常に現代的というか、ネット的だなと思います。引用が多岐に渡っているところが作品のメリハリになっていると思いました。
- りゅうのあくび 
---2015/09/19 09:34追記---
引用に箴言を持ってきているところが
迫力のあり内容のある文章を感じさせます。
昨日はダイナミックな一日でした。

―「ローマは一日にしてならず」ミゲル・デ・セルバンテス
- 由木名緒美 
- kaz. 
セネカの引用が良いですね。これもツイッターですか?
- 媒体 
 
作者より:
ポイントおおきに!

ふるるさん:コメントありがとう。
安保関連法案の問題も、先の選挙結果があってのことであるのは忘れたくないですね。選挙結果が生じてから反対運動をしても、それが覆ることはまずないわけですから。

あおばさん:コメントありがとう。
個人的には、「選挙くらい行け」っていう風にしか思っていません。一日の中の五分で終わるような作業ですから。

とよよんさん:コメントありがとう。
このパターンは使えるね。いろんな情報をとり入れての○詩型というのかな。
無意識に抜き出していた引用文が、勝手につながっていくこともおもしろいです。

竜野息吹さん:コメントありがとう。
次の選挙に向けての切り替えはしてほしいな、と思っています。
「ローマ~」はセルバンデスではないはずです。『ドン・キホーテ』は読んどくべき作品ですね。
 
はかいしさん:コメントありがとう。
そうです。現フォに最近だしている作品の多くはツイットから発展させたものです。
セネカの抜き出しはツイットに沢山あります。 

---2015/11/11 06:59追記---

MIYUKINEKOさん:コメントありがとう。
デモや集団での主張はじゃんじゃんすればいいと思います。この作品で言いたかったことは、デモ後の個人行動についてですから。

Home
コメント更新ログ