【HHM2参加作品】絶対的矛盾としての馬野幹について/大覚アキラ
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 伊藤透雪 
リズムと疾走感、書き手から自然と生まれてくるってすごいなあと思いました。私この馬野さんの詩、好きになりました。あんまり他人の詩を読まないので・・・(移ってしまうので避けているんです)

テクニカルな所を使ってる私がちょっとだけ悔しい。でも音の流れ方に気を入れないと、言葉が出ない或いは忘れるのです。(ああ言い訳)

それにしてもお書きにならないとはとても残念です・・・。
この批評はとても好きなのに。
- ゴースト(無月野青馬) 
こんなにストレートな散文は久しぶりに読んだ気がしました。
>究極は、「書いてしまったものが詩だった」というぐらい無自覚な地平の上に唐突に成立してしまう、どこかしら犯罪的な匂いさえ感じる行為。それが詩を書くということ
確かに理想的な詩の成り立ち方・書かれ方の1つだと思いました。
また、
大覚さんの姿勢から、
人の詩を読むことこそ大事なのだと、
基本的なことにも立ち返れました。
基本的なことへの言及が、その基本的なことは忘れられやすいことであるので、
鮮烈に感じるのだと思いました。
馬野さんを語っているから、その点も、際立っている気がしました。
- りゅうのあくび 
稀有な文章を見つけました。
- Tsu-Yo 

戻る Home
コメント更新ログ