作者より:
朝から、私の住む町は雪になった。
ちょっと、嬉しい(いい大人が・・・)ので
雪の日、緊急投稿しました。
何の作為もない!
思い付いたまんまの
採れたて天然の言葉です(`・ω・´)ハイ!
もし、雪の深い地方で積雪に苦しめられている方々は・・・
無邪気な大人なので、どうかお許しくださいO┓ペコリ
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚
北大路京介 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
yamadahifumi 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
サカサノ ボノ 様
コメントありがとうございます。
私の町も雪でした。
滅多に積もるほど降らないので新鮮な喜びでした。
陳腐なオノマトペでも雪はきれいに降ります。
信天翁 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
そらの珊瑚 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
時々しか見られない雪景色だからこそ、感動がありますね。
思い付いたままに書いてみました。
でも溶けるのも早い!
笹峰霧子 様
コメントありがとうございます。
雪は雨みたいに憂鬱な気分にはならない。
それは南の方であまり雪に苦しんだ記憶が無い
せいかも知れませんね。
朝焼彩茜色 様
コメントありがとうございます。
共感していただきありがとう!
朝焼彩茜色さんは妊婦さんだから、雪の日は特に足元に
気を付けてくださいね。
ただのみきや 様
コメントありがとうございます。
ただのみきやさんに褒めていただくととても嬉しい!
こどもみたいな正直な気持ちを詩に書きました。
れたすたれす 様
アリガトウ!!(*´ェ`qp)ポキュ〜ン
芦沢 恵 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
小林螢太 様
コメントありがとうございます。
最後の連は素直な自分の気持ちを書きました。
白い道に足跡を残したいなあって、こどもみたいでしょう(笑)
松岡真弓 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
Astra 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
nonya 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
乱太郎 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
ichirou 様
コメントありがとうございます。
いい大人が雪にはしゃいでる気持ちですが、詩を読んで、
その嬉しさを共有できたのなら、私も嬉しいです。
もう雪はすっかり溶けて、軒下に黒く汚れて残ってるだけになりました。
こっちも雨になってしまいました。
宣井 龍人 様
コメントありがとうございます。
こんにちは!
最後の三行は子どもみたいな自分を素直に表現してみました。
梅昆布茶 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
蒼風薫 様
コメントありがとうございます。
なんなんでしょうかね。
誰も踏んでいない雪道って、どうしても自分の足跡を付けたく
なってしまうのは・・・私たちって、お子ちゃまなのかしら?( 〃´艸`)
みたらし 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
イナエ 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
夏美かをる 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
島健一 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
森川美咲 様
コメントありがとうございます。
う〜ん・・・。
雪って音もなく降るというけれど、やっぱりオノマトペがないと
雪の臨場感が表現できないですよね。
ふわふわ…はらはら…どっちも素敵!
千羽ちう 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
クナリ 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
**************************************************
小原 明季 様
コメントありがとうございます。
やっぱり雪は「しんしん」ですか。
あの日の雪は風があって、軽い雪だったので「はらはら」と舞い散る
ような雪でした。
ぼたん雪や細雪や粉雪、みぞれなど雪の種類によってもオノマトペは
違うのでしょうね。
↑ みなさん、読んでいただきありがとうございます(o*。_。)oペコッ