父のブランコ/Lucy
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 朝焼彩茜色 
わかる。悪気も何もない本当の無邪気さには未だに接し方を学び中です・・・(微笑み)
- 未有花 
- ただのみきや 
- 夏美かをる 
おお、これは感動ですぅ!!!
最初はほんわかした詩なのかな〜と読み始めましたが、徐々に緊張感が増して来て、ブランコから落ちちゃうところはかなりドキドキしてしまいました。
お父様への複雑な思いをブランコを押す彼の姿に巧妙に投影して、思いの強さにおぼれることなく、第3者的な落ち着いた目線で描かれていることで、逆に切なさを増す効果を生み、とても胸に響きました。
私が「親もタダの欠点だらけの人間だったんだ」と悟れるようになったのは40過ぎたくらいでしょうか? 今は自分が親となり、子供に自分の価値観を押し付けている部分が私にもあるのではないか、とたまに考えたりしています。
いつまでも心に残る、佳き作品をありがとうございました。
---2013/02/23 05:30追記---
- 哭翁 
Ave Maria Olga Szyrowa (Sopran) - Pasja / Passion of the Christ, The (2004)

salcoさん推薦動画のこれを聴き乍ら詩だけを詠んでいると、日本のツリーオブライフを観ている様に美しい世界に浸れました。

家族に抱く感情は他者の型紙であってはならない。
- 泡沫恋歌 
- 芦沢 恵 
- 北大路京介 
- そらの珊瑚 
すれちがってしまう父と子のおもいが
なんだか切なく感じられました。
それでもそのブランコは愛、なのではないかと。
そういえばうちにも父手作りの鉄棒がありました。
- 殿上 童 
- ぎへいじ 
お父さんに好感♪(^^)
- 多紀 
- 砂木 
- nonya 
- 梅昆布茶 
もうブランコ見るとあなたの詩が
くるな。
それってとってもすてきなことだ。
- まーつん 
- るるりら 
恐怖って 記憶に残りますよね。
読んでいて私も父との怖い思い出を思いだしました。
- あおば 
- 山人 
その父は私のであり、父と同じ過ちを繰り返した私自身でもあると思いました。
親子とは残酷なものですね。
- 平瀬たかのり 
- 殿岡秀秋 
- salco 
- 村上 和 
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- 乾 加津也
印象深い、良い作品だと思います
この長さを半分に
いつかやってみてほしいと思いました
(ストーリーが長いほど散文に近くなると思います)
(コメントにて失礼します)
 
作者より:
この作品を読んでくださったすべての方にお礼を申し上げます。
また支持してくださったみなさん、本当にありがとうございます。


朝焼彩茜色さん、コメントありがとうございます。わかっていただいて嬉しいです。
未有花さん、ただのみきやさん、 くら/みっくんさん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
夏美かをるさん、深い解釈と感想、それに身に余るおほめのお言葉をいただき、感激しています。 
「思いの強さにおぼれることなく、第3者的な落ち着いた目線で描かれていることで、逆に切なさを増す効果」そう言っていただけて大変うれしいです。具体的な主観が強すぎて、書きながら号泣してしまうありさまで、書き始めてからずいぶん寝かせる時間が必要でした。

哭翁さん、嬉しいお言葉ありがとうございます。若いころは肉親のことなんて書けないし、書こうという気にもなりませんでした。 
「家族に抱く感情は他者の型紙であってはならない。」本当にその通りだと思います。

ヌンチャクさん、あたたかいご感想ありがとうございます。とても嬉しいです。 

泡沫恋歌さん、 芦沢 恵さん、 北大路京介さん、貴重なポイントをありがとうございました。

そらの珊瑚さん、あたたかいご感想、胸に染みました。ありがとうございます。「すれちがってしまう父と子のおもい」言葉にするとそういうことなのですね。思春期はもちろんのこと、大人になってもずっと父に反発し続けた私です。今頃になってようやく父の思いを理解し、受けとめることができるようになりました。しかし具体的な思いが強すぎると、詩に描くのは難しいということも痛感しました。
「それでもそのブランコは愛、なのではないかと。」・・そう言われるとまた切なさが増してきます。
「そういえばうちにも父手作りの鉄棒がありました。」本当ですか?自宅に遊具を手作りしてしまう人なんて、うちの父ぐらいかと思っていました。改めてそらのさんに親しみを感じてしまいます 。

殿上 童さん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
ぎへいじさん、そう言っていただけると本当に嬉しいです。父を悪者にしないように描きながら自分の恨みつらみを書くのが難しかったので・・・。(^_^;) 

渡辺浩司さん、多紀さん、 砂木さん、 nonyaさん、貴重なポイントをありがとうございます。
 
梅昆布茶さん、とてもあたたかいコメントありがとうございます。そのように言っていただけるなんて、身に余る光栄でございます・・・。 

まーつんさん、 daiさん、貴重なポイントをありがとうございます。 

るるりらさん、貴重なポイントと嬉しいコメントをありがとうございます。

あおばさん、貴重なポイントをありがとうございます。

乾 加津也さん、貴重なご批評ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。自分の中でどうしても作品化しておきたいテーマではあったので、十分に時間をかけて熟成し、言葉も刈り込んで、会心の作に仕上げたつもりではあったのですが・・・読み返して、やっぱりこれは詩というよりも散文であるな・・・と自分でも思っておりました。
「この長さを半分に
いつかやってみてほしいと思いました」
はい、やってみます。たいへん貴重なアドバイスをありがとうございました。m(__)m

山人さん、深い解釈と、素晴らしいコメントをありがとうございました。お言葉にはっと胸を打たれる思いで読みました。

北極星さん、お読みくださりありがとうございます。ポイントをありがとうございます。

逢坂たかのりさん、読んでくださって本当にありがとうございます。心から感謝いたします。
殿岡秀秋さん、お読みくださりありがとうございます。ポイントをありがとうございます。 
salcoさん、お読みくださりありがとうございます。ポイントをありがとうございます。
村上和さん、お読みくださりありがとうございます。ポイントをありがとうございます。
倫人さん、お読みくださりありがとうございます。ポイントをありがとうございます。

---2013/02/27 12:41追記---

---2013/02/27 21:26追記---

---2013/02/28 09:42追記---

---2013/03/01 19:13追記---

---2013/03/20 14:40追記---

---2013/05/01 22:03追記---

---2013/05/15 13:41追記---

---2013/07/13 22:04追記---

---2014/01/18 11:04追記---

戻る Home
コメント更新ログ