作者より:
犬ねえ・・・ どう描くかは決まっていますが、偏見があるので
躊躇います。それでも正直に描くのが良いかなあ?
ユーモア込で描く気でいます。
---2012/11/04 15:05追記---
三味線の皮に使われる猫は
一匹だけで育てられるそうです。
皮に傷があると、テンションに
耐えられないそうです。
猫の皮が、どうやって削がれるか?
わたくしは知りません。
想像するだに怖ろしいですが
現実ですね。
わたくしが生き物に手をかけた事が
無いと思いますか?
首を断った鶏が血を傷口から吹きながら
恐ろしく早く逃げるを見たと言うよ。
猫はその柔軟な皮。
摘めばわかる。
でも、多く出まわらない。
必要最小限の屠殺だ。
保健所で殺処分されるより少ない。
「皮鞣し」でググって。