ストーリィ/由比良 倖
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 宣井龍人 
こんにちは。文の展開も面白いし新鮮に感じました。
- HAL 
ちょっとどう述べていいか戸惑いも
面妖な面白さも感じる作品ですね。
これが申し訳ないけど
ぼくには精一杯のコメントなんです。
ご免なさいね。でもお褒めしてることだけは
誤解なされないようにお願いしておきます。
- 北街かな 
 
作者より:
>宣井 龍人さん

ありがとうございます。
病院の待合室で、病人として受け容れられている安心感と
無感情の間、神経症的な静けさや明るさ、というのが好きです。


>HALさん

ありがとうございます。
この詩は病院に行って、何十針も縫ったあと、
大量に打たれた麻酔剤と投与された安定剤のせいか、待合室でトリップして、
最高に気持ちいい浮遊感と、世界の目映さに感動しながら、
その場で大学ノートに書いたもので、僕には本当に思い出深い詩です。
23針とか21歳とかは適当だけど、他は大体その場の実感で、(感覚的には)ノンフィクションです。
純粋にドラッグ的な詩です。意味は特にありません。

戻る Home
コメント更新ログ