大分前の話/TAT
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- ベルヤ 
---2010/06/08 00:42追記---
踏みつけての豪邸はいらないです
管理費、維持費、税金、大変です
救われた、とのことがなによりです
表現されてる行間の使い方に潔さ感じました。
- salco 
こんな風に話してくれて、すんげーいいっす。
大江の健ちゃんは「セブンティーン」書いて右翼が家に押しかけて来たり、子をどうかするとか脅迫いっぱいされたらしいっす。
 
作者より:
ベルヤさん、評価どうも有難う御座いました。
っかし、病んでる詩です。
関わらない方が良いと思います。
真剣に。
まー僕はあなたのレスで今日も救われたから良いんですけど、、。
あなたが世の中の取るに足らない馬鹿を50〜60人程踏み付けて
丘の上の瀟洒な豪邸に住めますように。
TAT
---2010/06/09 23:32追記---

ベルヤさん、追記ありがとうございました。
行間は気にかけている部分なんで気付いて貰っていたのは素直に嬉しいです。
豪邸は要りませんかw
さぁじゃあどうしよう。
あなたが明日もあなたの思う幸せな自分でありますように。
無難にこれで行きましょうかw
TAT

salcoさん、評価ありがとうございました。
オーケンは狼です。しかも戦闘能力は、龍です。
僕はあの人の文章を読むたびに思うんです。
生きる事は戦う事は、こういう事なんだなぁって。
それはそうとsalcoさん、僕なんかにかまってないで。
又ジイトルズとか原田芳雄みたいなやつを一杯書いてください。
隠れ読者より。

Home
コメント更新ログ