五月の妖精/まどろむ海月
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 中原 那由多 
- salco 
協奏曲の楽譜みたいな旋律とリズムの響き、空間的広がりを感じました。
- 夏野雨 
- 瑠王 
- かんな 
しなやかな旋律のような心地よさでした。
>小石の水切りのように
>たどりついた恋
という表現が特に気に入りました。
-  
 
作者より:
読んでいただき嬉しいです。
kalpaさん、那由多(吟醸並)さん、夏野雨さん、山崎尊さん、竹森さん、ありがとうございました。

salcoさん、このうえなく素敵なコメント、ありがとうございました。
シューマンのピアノコンチェルトのような五月の詩が書ければ、といつも思っています。

かんな(吟醸)さん、コメントありがとうございました。とてもうれしいです。
結構苦労して作っています。もっと、連綿として広がっていく、というようになるといいのですが…

ツナさん、いつもありがとう。


Home
コメント更新ログ