以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- - 虹村 凌
- - KETIPA
- 批評祭本当にお疲れ様でした。あと、どなたかは存じませんが、コメントありがとうございます。
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- - ことこ
- 九龍さん、おつかれさまでした!
私的には、やっぱり香瀬さんじゃないとね!という感じで、大納得です。
それから、私の名前を挙げてくださった方も、ありがとうございます。
どなたか分からないので、少しだけこの場をお借りいたします。
>当然作品が抱え込んでいる多面性は欠落しており
これはもう、すみません、批評初心者なので、これくらいでいっぱいいっぱいでしたとしか言えないのですが…(苦笑)。
来年書くときには、(違う題材を扱うにしろ)その辺りをもっと詰めていけたらよいなと思います。
ありがとうございました!
コメント更新ログ