独居寝(ヒトリネ)の詩/beebee
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 舞狐 
私はこの作品も すばらしいと感じましたのでポイントを入れさせていただきます
- モリマサ公 
- 渡 ひろこ 
- 三奈 
- 北大路京介 
 
作者より:
再掲載について(この文は数日で削除します)

 既にポイントを頂いた方には申し訳ありません。
 一旦削除し、再掲載した次第です。

1.孤蓬さんのコメントを削除させて頂きました。(再掲載されましたが(笑)

?善意からのコメントとはいえ、ページ全体に渡る書き込みは
 ページを管理する側からすると、大きすぎ不便です。
 せめて10分の1程度に要約お願いします。
 (内容的に要約可能では、訳知り顔のコメントは不要)

?それと、しつこい対応は止めにしてください。

2.削除するにあたり、作者としての考え方について

?まず、表題(タイトル)を見て頂いて分かるように、そもそも表題から当て字
 で書いており、表記の正しさよりも、自分の感じ方、想いを重視しています。
 自分によって日本語全体の表記力が低下することを望む訳ではないのですが、
 自分の作品においては今の自分が感じた感覚を信じて書いており、その中に
 一定の間違いがあることを厭いません。

?ただ、それが私の文語に対する勉強不足から来ており、いずれ学習が進む中で
 自分がその時、その場で選択する言葉が違ってくれば、その時の想いで言葉を
 選択することと考えております。

?そのため、善意からのコメントを削除する意はないのですが、今回ページ全体に
 渡るような注記を頂き、対応に途惑いましたが、一旦削除させて頂いた次第です。
 (再掲載されてしまいましたが、笑)

?作業中に再度コメント掲載されたようですが、しつこい対応は止めて欲しい。
 
?訳知り顔のコメントは止められてはどうか? 善意を疑います。
 嫌がっているのを分かりながら、消しては付けるコメントは情けない。
 申し訳ないが信義を疑う。

?このサイトに掲載続ける意義を疑うので止めて欲しい。
 自分の管理する画面にこのようなやり取りを残すのは嫌なので、できれば削除
 したいと思っています。

---2008/08/23 09:51追記---

?コメント追記に対するコメント
 このサイトは確かに片野晃司氏の管理下にありますが、このサイトは
 善意の投稿者の投稿で成り立っており、それを阻害する行為はどうか?

 わたしは自身のブログに発表している詩の集約を記載しており、この
 サイトにエッセンスを集約したいと投稿しています。自身のこのサイト
 存続の問題だと考えています。

?そもそも、人の投稿にコメントを付けるにしても、作者以上のスペースを
 無駄に使い、平然と嫌がる事を繰り返す心情が分からない。もし、批評が
 書きたいのであれば、自身の週間批評ページでも作られたらどうか?

 そうすれば、貴殿の批評が主役のページが作れます。あなたの批評が気に
 くわなければ、作者はそこにコメントを寄せるでしょう。

 きっと、私の作品以外にも同様のコメントを付けられているのでしょう。
 私と違い大人しい、初心者の作者はそれだけで嫌になり、創作を止め、
 黙ってこのサイトに投稿しなくなるでしょう。

 あなたの意を晴らすために、作者のページを利用されているとすれば、
 もう少し自身の考え方を見直されたらどうか? 


 申し訳ないが、今回の対応の常識を疑います。


---2008/08/24 12:06追記---

ーЮ(ユー)さん、コメントありがとうございます。

コメントはある意味もっともだと思います。私が拘っているのは、
コメントを付けるのなら、節度ある付け方があると言っているのです。

?そもそも、当て字のタイトルを付け、用法・正字に拘っていないので、
 くどくどしい説明は不要と説明し、
?つけるなら、要約してくださいとお願いし、
?作者のコメントを読まず、書き込み中に何回も付け直し
?嫌だと言っているのに、悪びれることなく追記し続けていること。

このような対応は常識を疑います。違っているとは思わないのです。

小学生の子どもの手を、言うことを聞かないからと振り回し、
無理矢理知識を教え込む。大人の世界では不要です。
ボリューム的に、無視するに耐えなかったというのが本音です。

お騒がせしてすいません。大人げない対応とも思うのですが、
このサイトにはブログに毎日書いている詩を整理して集約しているため、
作者としては一定のこだわりを持っていたものですから、残念です。

最初に記した通り、これまでのコメントは数日で削除します。
関係外の方でコメント、ポイントを頂いた方には申し訳なく思っています。
失礼しました。



---2008/08/24 21:38追記---

ー孤蓬さんのコメント追加へのコメント

?そもそも、投稿サイトは最初に投稿する作者の意思を尊重するべきで、
 それ無しに自由な投稿は出来ない。その考え方が根本にある。

 批評批判は作品の従にあるべきで、解釈や論考により、作品の理解を
 助け、価値や意味の評価の尺度を提供するものだ。

 評論が主役の文章は評論・随筆として発表すれば良く、コメントを
 付ける側の自己満足のためにつけるべきではない。

 ましてや、作品の誤りを正してやるなどどの思い上がりは厳に慎むべき
 コメントを付ける側の礼儀だと思う。

?投稿する以上、他人が批判、コメントを付けることは分かっている。
 だか、その際も作者の意図・意思は尊重されるべきだ。
 (ここからは程度の問題でもあるが)

 コメントの書きっぱなしはダメだし、それが相手の意にどう捕られられ
 ているのか確認し、適切な距離感を保つべき、礼儀がいる。

 今回のあなたの態度は、自分のコメントに私がどう反応するか、自分の
 歓心のためにトレースし、作者の意思が明確であるにも関わらず、平然と
 自分の意を作者に押し付けようとしている。

 世の中の一般的な経済社会では、それを「押し付け、いやがらせ」と言う。

 通常は知らぬ顔をして通り過ぎ、一時の事と忘れる程度のものであるが、
 何回も言うが、作品として残す気持ちで書き込んでおり、作者の一定の意図
 する形にならなければ、残す意義が薄れる。
 
 投稿サイトの限界もあり、程度の問題だとは思うが。
 (あなたのように書き込み続ける人は論外)

?自分は他人のブログにコメントを寄せ、問答無用に削除された経験があり、
 コメントについては自戒するところが多い。

 だが、その際も私があわてたのは、相手の心情を理解せず、知らずに傷つけた
 こと、その一点にあり、あなたのように平然と嫌がる事を知って繰り返すこと、
 自分の勝手な想いを押し付ける人を残念ながら理解する気はない。

?人の嫌がる事をしない、最低限の倫理だと信じている。

 最後にあなたは

>とまあ、私もいささか情緒的になってしまいましたが、論理としては間違って
>いないと思いますよ。
>まあ、冷静になってみれば、子供じみた意地の張り合いだと思いますがね。
>お互いに。


 と書いているが、根本の私の意が理解されていない。こんな言い訳に更に
 スペースを使うくらいなら、一言書いて、後は削除するべきではないか?

 周りの人は過剰反応と思われると思う。
 こういう文章を残すこともどうかと考えており、私の意が伝わったと理解
 した段階で削除します。













Home
コメント更新ログ