作者より:
■五月のなかで。
乱太郎さん
有難うございます。
言葉の染みわたり方、というものに
と〜ってもこだわってみたい最近です。
「しんみりと、」という感想が
このうえなく嬉しかったのは
そんなところから来るのかも知れません^^
わ〜い♪
soft machineさん
有難うございます。
こちらこそ、
そんなふうに感じて下さる方に読んで頂けて嬉しいです^^
面影、
みえましたか♪
ともさん
有難うございます。
自分のなかにある、
言葉の景色を追うような。
それすらもなつかしくて。
こういう詩の書き方もありですよね^^
楽しいですよ。
たちばなまことさん
わ^^
お久しぶりですね^^
風を渡る、の言葉に立ち止まってくださり有難うございます。
うまく、言葉に乗りたいものです。
乗せられてばかり、な気がして・・・。
ぐらすさん
春と夏の間は、風♪
間、を探してみることって
とてもたのしいなぁ、って感じますよね。
わたしの世界は
あんまり愉快ではないかも知れないけれど・・・。
いつもいつも、
すてきな一言を有難うございます^^
ルナクさん、リリさん、かおるさん
天川大輔さん、小原 あきさん、夏野雨さん
ぽえむ君・さん、イナエさん、紅豆カブさん
銀猫さん、あおばさん、ゾウさん
橘佑志、そうすけさん、越冬燕さん
灯和さん、翔太郎さん、高崎さん
緑川 ぴのさん、北大路京介さん、前田ふむふむさん
真山儀一郎さん、かいろさん、千月 話子さん
あるたりぽんさん、yukoさん、atsuchan69さん
水町綜助さん、大村 浩一さん、まほしさん
松本 涼さん、LEOさん、玉兎さん
渡邉さくらほさん、ささやま ひろさん、西山海音さん
いねむり猫さん、梓 いっせーさん
お読みくださり有難うございます。
なんとなく、
けはいを楽しんで頂ければ幸いです。
面影の。