狐福/朱雀
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 恋月 ぴの 
- 萩原重太郎 
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- 片野晃司
これはなんという伝統定型詩の形式ですか?
「これは伝統定型詩ではないのでは」という質問がありましたので確認させていただきます。
今様かな?
--追記---
ああいえ、文語体かどうかはどちらでも大丈夫です。
このカテゴリは、単に、定型である、というだけではなく、伝統定型詩、つまり近代以前に存在した定型詩ということで受け付けています。近代以後や、作者独自の形式はここではなくて自由詩ということになります。
ただ、「狐福」って、七・五・七・五・七・五・七・五、という音律で、「今様ですよ」と言えないことはないと思うのですけれど・・・このあたり、伝統定型詩に詳しい方のご意見も伺いたいところです。
もし自由詩に移動させるのならば、作品の最後のほうに鉛筆のマークがあるのでそれをクリックして、編集画面が表示されたら、一番上のカテゴリのところを自由詩に合わせて更新すればよいです。
 
作者より:
片野晃司さん
一応、音数律定型詩として投稿させて頂きました。
文語体でないものが北原白秋などの詩にもいくつか見受けられたので、
こちらでいいのかなと思い投稿させて頂いたのですが、やはり自由詩の
カテゴリーになるのでしょうか?勉強不足ですみません!
こちらのカテゴリーに不適切ということであればカテゴリーを変更したいと
思うのですが、その際こちらを削除して新たに自由詩に投稿させて頂いても
宜しいのでしょうか?
お忙しい中、お手数をお掛けして申し訳ありませんが、ご返答お願い致します。


早速、お答えを頂きありがとうございました。
詩を書いている時に今様の意識はほとんどなかったので、やはり自由詩のカテゴリーに
移動します。
色々ご面倒をお掛けして、申し訳ありませんでした。
丁寧なご説明に感謝いたします。ありがとうございました。


緑川 ぴのさん ありがとうございます。
Kouさん ありがとうございます。 
萩原重太郎さん ありがとうございます。

Home
コメント更新ログ