■批評祭参加作品■ 批評についてつれづれに思ったこと。(おまけ付き)/いとう
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 岡部淳太郎 
- かおる 
- 南 翔 
- 渦巻二三五 
- アマル・シャタカ 
- 結彩 
- 木葉 揺 
- 川村 透 
- 麻生深月 
- ことう 
- 氷水蒸流 
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- 佐々宝砂
ポイント入りそうな文章だな(皮肉でなく誉めている。と注釈しなくてはならないのが面倒くさい)

批評を料理にたとえるとしたら、甘党と辛党についても言及した方がいい気がする。
辛いのに耐性がない人は激辛カレーを批評できない。
甘いのが苦手な人は激甘羊羹(ケーキでもいい)を批評できない。

肉屋に魚がないと言って怒ってはいけない、のは当然だが、
くさやに対して臭いと文句言うのもいけないと思う。
でもくさやは臭いと言われる。臭いのだから当たり前だが。
- れつら
なにを今更そんな当たり前のことを。

「あるところに」の最後の連については、
俺はどちらも支持しない。強いて言うなら両方で、
額面通り「あるところ」がくるのがこわい、ってことで
いいんじゃないでしょうか。輝きに満ちて、っていうのは
およそ思いつく限りの全てそういう風にしか言いようのないこと、
つまるところが話者が経験する全てが過去になり、
過去になるということは言語化され、一般化されうる
そういうことが怖くて、しかし受け入れなければならなくて。

批評作品にそういうふうに書けって?書いてるよ。笑。

戻る Home
コメント更新ログ