嫌な感じ─ファシズム化するリベラルサヨク─/室町 礼ひだかたけしさんのコメント
〉ふだんおとなしい外見をしたひとが政治的な
党派性の問題になると対立者を呪い殺すよう
な激烈な文言を吐く。その心の動き。摂理が
どうにもわからない。
室町さんの一連の散文表現は、単なる現状批判定義付けを越えた、現状それ自体の性格付けなんだな、と、僕はこの作品に至り気付かされました。が、
えと、だとすると、この引用部分、これ、わざと(読み手他者自身に自ら考えさせるために敢えて)「わからない」などと仰って居るのかなっ?なんて、思わず想ってしまったのですが…
ならば、そういう人間は、
単に、最初っから党利党派性を志向する(実際に自らの党派・派閥を組み立ち上げる以前)日常的利害関係に縛られた狭い想像力しか持って無い・持てない
からなんではないですか?と、はい。
---2025/08/13 22:53追記---