悪人と善人/こしごえ
こしごえさんのコメント
ちぇりこ。さん ありがとうさま
本田憲嵩さん ありがとうさま


りつさん ありがとうさま
>善も悪もなく、ただ行為があるだけなのです。自分が良かれと思ってしたことが非難の的と>なったり、自分が悪いこころで行ったことが喝采されたりと、善も悪も、とてもあやふや。
>それでも、女、子供、老人は護りたいと思います。それだけです。
そう、その通りですね。^^
宇宙や自然からしてみれば、善も悪も無い。そうです。
でも、人間社会では、人間が思ったり 決めたりした 善や悪の ルールを守らないと、人間社会では、やっていけない。
そうですね。それでも、まもりたい存在がある、ということも、大切なことですね。

りつさん、この詩と真剣に向き合ってくれて、ありがとうございます♪☆^^


足立らどみさん ありがとうさま
>現実の社会はひとまず置いておいて、
>心の世界で善も悪も肯定される感覚
>に共感できるようになりました感謝
この詩が、
らどみさんの役に立ったようで 良かったです。
そうですねぇ。善は善を肯定してくれるように、悪は悪を肯定してくれる、というのは 時々思うことですので、
らどみさんが、そう言ってくれて、この詩を書いて、この場に出したことも 良かったと思うことが出来ました。
らどみさんへ、こちらこそ 感謝です。ありがとうございます♪☆^^


そらの珊瑚さん ありがとうさま

---2025/08/13 16:03追記---
---2025/08/13 16:19追記---
杉原詠二(黒髪)さん ありがとうさま
>一般的に知られていないことですが、善とは、完全であることを指します。悪は中途半端。だから、善業の方が、悪業より力が強い、と言えるのです。蜩は蜩で、完全な生を生きようとして、人間は煩悩のために善から遠ざかる。自(自分の智慧)と法(道理)の理解によって、完全なる善に達します。
杉原さん、コメントありがとうございます♪☆^^
難しいことは、私には分かりませんが、この詩に すてきな肉付けをしてくれて、ありがたいです。
杉原さんが、そのように、ていねいに この詩を読み解いてくれたことを 貴重に思います。^^


---2025/08/14 15:52追記---
降墨睨白島(furusumi geihakutou)さん ありがとうさま
リリーさん ありがとうさま
月乃 猫さん ありがとうさま