花祈/303.com
アラガイsさんのコメント

花祈り、「花祈」と書いてハルキ、または(はなき)と読むのかな。主に鎮魂のために捧げられる造花ですね。これは雰囲気もあり、冒頭部分から鳥たちの鳴き声で祈りを促したのもいい。終わりのほうには活きた花の名前が、、ただこの終わりの前段ですね。花祈とされた主題を考えてみれば、最初に出てくる鳥たちはどうしちゃったのかと気になりました。インパクトが強すぎて気になるのです。飛び立ってしまうのか、それとも……。こんな些細なことが気になるのも私が投稿した「お粥」とよく似ていて、冒頭、詩想をくり出しておきながら終わりは食すというお粥で終わってしまう。その接点が少し足りなかったな、と悔やんでいるからなのです。