孔雀/アラガイs
アラガイsさんのコメント

stさん、いつもお読みくださりありがとうございます。

一輪車殿、斧isオノヨーコ、さんかな。ジョンという華やかな天才の傍にいて楽しかっただろうな。たいへんでもあったでしょうね。あなたが神より選ばれし愚か者なんて書くからついいい気になってテクニックを使いそうになって、それで終わるとこでしたよ。書き足してよかった笑。。詩は汚物ですね。見なければわからないし、見れば糞でもいい。土に交わればいつか消えてしまう。臭いに誤魔化されてはダメなんですね。美しい糞ではなく、糞のような美しさを表現したい。あくまでも…のようなものですよ笑。自身も含め多くの読み手はもっと磨かれなければならないでしょうね。 いつもコメントをくださり感謝しています。

イシカワケイダイ+敬大さん、お読みいただきポイントありがとうございます。

ジム.ブリマスさん、公園に行けば必ず孔雀を見つめるのですか゛ピクリとも羽根を広げない。やっぱり雌が居なければダメなのかな。詩は思想なので単純にいいと言ってもらえるのが一番うれしい評価です。ありがとうございます。


田中宏輔さん、お読みいただきありがとうございます。こちらでは文字も小さくなりますが、また読ませてもらいますね。

ひだかたけしさん、いつもお読みいただきありがとうございます。

-草野大悟2さん、ポイントありがとうございます。


こたきひろしさん、わたしも同じく下衆の一人です。人類が活気を取り戻すならば空に浮かぶ家、それに車。更なる科学の発展を待つしかないのでしょうか。この銀河宇宙をリアルな画面上で眺めてみたい。光とともに。当然ムーブメントから置いていかれるわたしたちがいるのでしょうが、これも致し方ない気はしています。ありきたりですが、そんなわたしにも見えない素粒子が常に影響を及ぼしている噴派(パラレル)な世界観。幻想。コメントありがとうございます。


--2020/11/17 13:27追記---

---2020/11/17 13:44追記---

---2020/11/17 13:49追記---

---2020/11/18 01:39追記---

---2020/11/19 23:18追記---

---2020/11/21 11:30追記---

---2020/11/21 11:42追記---