葱トリック/月夜乃海花
道草次郎さんのコメント
面白かったです。着目もいいですね。コミカルな中にも少なからずの哀切と成長譚も含まれていたようにおもわれ、味わいを感じました。そして、いくらか破綻も見受けたられましたね、しかし、この作品の場合それが寧ろ常套というか、その方がじぶんなどはすっと胸におちてもきて、しばし悩みましたよ。

どうも、月夜乃さんの御作の多くはこの破綻を極点にして、そこから輻射状に拡がる蜘蛛の巣を形成するかのようで、それは意図してそうなのかそうでないのか、よく分かりません。尤も、そういうことには失礼ながらじつはあまり興味がないのが本音です。とにかく、破綻が御自身に由来するという事のみが明白であり、またそれを表現する手並みのうちにある種の可能性もしくは救済の道をお探しのようにぼくなどには見受けられます。それがひじょうな関心を誘います。

たぶん、考えすぎでょうね(汗)

まだまだもっと凄い可能性を秘めておいでのようで、羨ましい限りです。

なにはともあれ、ご自愛ください。ここに少し風変わりなファンもいますこと心にお止めくだされば重畳です。

長文失礼しましたm(*_ _)m