草蜻蛉に/LucyLucyさんのコメント
貴重なお時間を割いて、読んでくださった皆さんにお礼申し上げます。
ポイント、コメントの形で支持を表明してくださった方々に心より感謝申し上げます。
ひだかたけしさん、ポイントをありがとうございます。
ただのみきやさん、ポイントとコメントをありがとうございます。
>草蜻蛉。好きな虫です。
> 華奢で壊れやすそうなのに貪欲なまでに生きる姿には
>善も悪もなく魅力を感じます。
吉野博さんの有名な詩「I was born」に登場するカゲロウは、食事もとらずに卵だけ産んで死んでしまうという劇的なはかなさでしたが、
最近うちの庭でよく見かける美しい緑色のクサカゲロウは成虫もなかなかの大食漢、しかも肉食。
基本的に虫は苦手な私ですが、薔薇の大敵アブラムシを、積極的に食べてくれるらしいこの虫には親しみと畏敬の念を抱いています。
特に飛んでいる風情が、虫とは思えない美しさですよね。
空丸ゆらぎ・続さん、ポイントをありがとうございます。
森田拓也さん、こんばんは。ポイントとコメントをありがとうございます。
> 不思議な言葉の並べ方が詩に心地よい浮遊感を生み出していますね。
> 第6連での小さな命あるものに対する眼差しが優しい詩ですね。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
T.Yさん、ポイントをありがとうございます。
宗像現象さん、ポイントをありがとうございます。
そらの珊瑚さん、ポイントと嬉しいコメントをありがとうございます。
>傷と、それをとりまくものすべてがなんだか愛おしくなりました。
uminekoさん、ポイントと、嬉しいコメントをありがとうございます。
>美しくて 鋭い
>いいですね-
夏美かをるさん、ポイントをありがとうございます。
白島 真さん、ポイントをありがとうございます。
ゆあささん、ポイントをありがとうございます。
---2017/09/18 21:10追記---
レモンさん、ポイントをありがとうございます。
---2017/09/24 21:31追記---
若原光彦さん、ポイントをありがとうございます。
---2017/11/18 00:07追記---