春が立ちあがる音/あおば
あおばさんのコメント
- 殿上 童さま、貴重なポイントありがとうございます!
- るるりらさま、貴重なポイントありがとうございます! 
- 北大路京介さま、貴重なポイントありがとうございます!
- アラガイさま、貴重なポイントありがとうございます! 
> 電気代は気にならない。テレビは一人暮らしのお年寄りにとって日課のようなもの。>うたた寝しながらたまに眺めてるだけですね。見もしないのに流してる私も同じような>ものかな。
東北大震災の時には、節電が唱えられ、蛍光灯の数を減らせとかのアドバイスが蔓延してましたが、テレビは消せとは言われませんでした。(テレビ局が言うわけありませんが・・。)
テレビを見られるのも仕合わせで、目も老化すると(神経系統)テレビを見るとめまいがしたりして、見続けることが出来なくなります。大河ドラマを楽しんで見られる人は、仕合わせと思って欲しいなと思いながら書きました。お年寄りはテレビというお約束は、半分本当で半分は嘘だなと思っております。春さんの隣人は、目や頭はまだ達者のようですね。春さんはどうなんだろう、少し心配です。



- 吉岡ペペロさま、貴重なポイントありがとうございます!
- 梅昆布茶さま、貴重なポイントありがとうございます! 
- ガトさま、貴重なポイントありがとうございます!


 


---2016/02/24 22:09追記---

---2016/04/07 00:48追記---